[過去ログ]
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (1002レス)
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
809: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/08/24(火) 21:40:40 ID:9pQF9D3a 微修正しました こっちでどうぞ〜 ttp://www.sendspace.com/file/qs6hcv http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/809
810: 名前は開発中のものです。 [] 2010/08/27(金) 21:26:18 ID:0EVL7O+h PSP用として出ている NightSlashersX の NightSlashersX (PSP).spkをNightSlashersX (PSP).pakにして読み込んで最初の面始まってしばらくしたら落ちる・・・ 全機種で動くはずなのにやっぱPSPじゃないと不具合でんのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/810
811: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/08/28(土) 15:40:52 ID:JzSpaPR0 >>810 かもね .exeを.spkに変換してる場合もあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/811
812: 名前は開発中のものです。 [] 2010/08/30(月) 13:16:05 ID:OCI7S8DW PC用のNightSlashersXも開始しばらくして落ちるなあ OpenBoR v3.0 Build 2851, XPSP3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/812
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/09/04(土) 07:41:15 ID:PCx8zbTg >>812 2851はバグも報告されてる 別ver試してみては? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/813
814: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/09/13(月) 17:02:02 ID:vDJw6j9G >>813 Build 2848で正常にプレイできたサンクス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/814
815: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/09/13(月) 19:55:37 ID:QKmMhCk1 New OpenBOR Mod: Skull Kingz Original 2008 ttp://www.dcemu.co.uk/vbulletin/showthread.php?t=325292 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/815
816: 名前は開発中のものです。 [] 2010/12/23(木) 22:27:33 ID:i34NKGXD BORのダブルドラゴンでくにおくんの看板が出てたやつが面白かった記憶あるんだけど 何だったかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/816
817: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/27(月) 19:05:49 ID:LvaqaaPB >>816 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7557202 ニコニコ動画だけど、コレのコトかな? くにおくんのチリ大冒険。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/817
818: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/27(月) 19:21:56 ID:LvaqaaPB スマソ くにおくんのMODと勘違いした。 んー俺がプレイしたダブルドラゴンのMODのなかでは、 くにおくんの看板は出てこなかったような。 エクストリーム、レヴォリューション、アドバンス、 リターン・オブ、ゼロ、アンリミテッドの6つだけど。 ほかにもダブルドラゴンを扱ったMODがあるのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/818
819: 名前は開発中のものです。 [] 2010/12/29(水) 02:47:17 ID:i44OFIlr そうですか もしかしたら気のせいだったかも そういえばくにおくんのMODは小さいのしかないですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/819
820: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/04(火) 23:56:16 ID:5Zc9x6Zn http://uproda11.2ch-library.com/11280351.gif.shtml 250 製作中のMODで登場させる予定の自作ザコ敵。 AAキャラを交えたMODを現在、製作中です。 カプコン製のナイツオブザラウンドのような ゲームを目指しています。 今日はプレイヤーキャラに、ガードを備えつけるコトに成功。 先はまだ長いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/820
821: 名前は開発中のものです。 [] 2011/04/19(火) 01:15:01.04 ID:OfAhU5CS OpenBOR v3.0 Build 3327 ttp://www.emucr.com/2011/04/openbor-v30-build-3327.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/821
822: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage] 2011/04/19(火) 20:22:26.21 ID:aiRxi2me pakextractor.zip bor-edit-1.2.zip この辺のツールどこにあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/822
823: 名前は開発中のものです。 [] 2011/07/02(土) 21:02:20.13 ID:rtZR4r9x http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/823
824: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/11(月) 11:47:48.07 ID:y09aluaE >>822 公式が更新してからDLできないですね・・・ Sceneファイル用のアニメGifは皆さん、どのソフトをお使いですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/824
825: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/11(木) 22:54:41.67 ID:wE6Pbwfm >>824 Giamかな。使いやすいし。 ところで、今オレ以外にヒトいるのかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/825
826: 名前は開発中のものです。 [] 2011/08/16(火) 14:43:37.82 ID:VcpyZ+AQ OpenBOR v3.0 Build 3367 ttp://www.emucr.com/2011/08/openbor-v30-build-3367.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/826
827: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/15(土) 15:16:39.37 ID:tfWAo1Vs 制作してみようと色々調べたら日本での情報無さすぎワロタwww ワロタ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/827
828: 名前は開発中のものです。 [] 2011/10/15(土) 18:45:25.15 ID:dYzw9xxj Openになってから急に情報なくなったよなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/828
829: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/15(土) 22:06:25.08 ID:MmUCb5Zp アンリミテッド・フィストが消えると思わんかった 保存してねーし(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/829
830: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/16(日) 21:24:50.03 ID:Nuaw9QCR まどマギのファイナルファイト作りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/830
831: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/17(月) 15:32:46.68 ID:Hu2DgfX2 >>827 本当に日本の情報なさすぎだな。 ダブルドラゴンの改造版に感動して、俺も作りたかったのに。 英語ばっかで、作る準備するだけでも膨大な時間がかかりそうだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/831
832: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/17(月) 15:53:37.32 ID:Hu2DgfX2 まとめwikiも消滅してないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/832
833: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/27(木) 16:24:48.05 ID:5FQriU83 難しいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/833
834: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/13(日) 15:03:09.01 ID:A4SEaF6I 俺、自作MODつくってるから大体のことは分かるよ 自分自身、聞きたいことも結構あるけど やる気ある人のチカラになりたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/834
835: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/08(木) 03:51:06.95 ID:vRWXyEA0 >>834おぉ、俺以外にも製作してる方がいた! ダブルドラゴンアンリミテッドのブログが閉鎖して以来、スレが消滅しないか心配だったけど、 活動を続けている製作者が日本にもいて一安心したよ。 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/347309 1096 俺は現在↑のように、くにおくんをベースにしたAAキャラのゲームを作っているよ。 Music以外は、もう大体理解できた。壁、穴の調整、敵の思考パターン、タイプ等等。 武器の設定がまだよくわからないけど、何れ
完璧に理解して、 製品版ダブルドラゴンのようなゲームを作り上げたいと思っているよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/835
836: 名前は開発中のものです。 [] 2011/12/11(日) 04:19:31.20 ID:748vz8eh pakextractor.zip ttp://www.mediafire.com/?24489p9n33m08mv Beats of Rage edit pack 1.3 ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/148622 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/836
837: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/26(月) 14:24:18.56 ID:Zyb69EAw >>835 武器(weapon)のシステムはおもしろいよな 俺は主にキャラの変身に利用してる weaplossが1〜3で武器落とす設定らしいが、思った通りには機能しなかった 最近、カットイン演出ができるようになったので、導入中・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/837
838: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/31(土) 19:05:42.27 ID:GOung7Uu >>837 理想は『Return of the Double Dragon』か『Double Dragon Genesis 2011』 特に後者は、敵も武器を拾って攻撃したりできるようになっているから、 このシステムを完璧に理解する事ができれば、 オリジナルのダブルドラゴン風ゲームを作り上げるのも、最早不可能では無くなった! 後は、bor式BGMの作り方が理解できればね・・・ 未だにやり方がわからないから、BGMだけは他のMODからお借りしてもらっているんだ。 おかげで、場面に合ったBGMを探すのに苦労す
るよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/838
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s