[過去ログ]
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (1002レス)
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/08/30(土) 19:14:43 ID:ifc/0mdJ とりあえず 「Knights & Dragons - Demo 2」をダウンロードだ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/732
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/20(木) 23:17:27 ID:7VDUrLeU lavalitがドメイン消失している。 で、今の状況。翻訳されたもの http://www.excite-webtl.jp/world/english/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.senileteam.com%2Fforum_thread%2814858%29.html&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_submit=+%96%7C+%96%F3+ 単なる鯖移転か新サイトになるかはまだ不明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/733
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/12/18(木) 09:20:36 ID:AJ2slCC8 ムケチン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/734
735: 名前は開発中のものです。 [] 2009/01/05(月) 19:43:31 ID:5vbYNCig http://lavalit.com:8080/ lavalit >>720 急に閉鎖しちゃったねそこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/735
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/05(月) 20:48:30 ID:VuXO0JoU 今年こそ本気でMod作成するぞー!! いまんとこアンリミテッド・フィストってサイトを参考にちまちま作ってるお バギー船長のバラバラせんべいがうまく作れないorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/736
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/05(月) 21:01:43 ID:VuXO0JoU wav2borがうまく動作しないお vistaだから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/737
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/05(月) 21:51:59 ID:5vbYNCig >>339じゃないか?よく知らんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/738
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/06(火) 19:20:38 ID:ZgcoksHc >>738 いや、公式から1.1をダウソしてきたのだが、どこにファイルできたのか分からん それどころか正常に動作したのかさえも疑わしい Vistaめぇぇ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/739
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/08(木) 10:07:19 ID:cvHCs5TY 公式にログイン出来なくなった。 う〜ん…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/740
741: 名前は開発中のものです。 [] 2009/01/18(日) 10:19:51 ID:gBgLK/kZ openBORってどこでダウンロードするの? もう終了したのか見つからないんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/741
742: 名前は開発中のものです。 [] 2009/01/18(日) 17:26:37 ID:gBgLK/kZ >>233を見つけてダウンロードした。 32Bitにして起動し、ファイルセレクトでエンターし、 起動しない状況です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/742
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/22(木) 20:12:56 ID:a3lzWo1h openBORならlavalitのフォーラムからダウンロードできるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/743
744: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/23(金) 09:34:26 ID:aR6MyhMD obeditorってどうやってPAKファイルを開くの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/744
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/25(日) 20:51:12 ID:YSbGakuY プレイまでの手順が分からんね Wikiなくなったからか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/745
746: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/29(木) 04:55:35 ID:JpmIKK2j さっぱりです。 色々試したけどパソコンで動かせません。 情報もあちこちで別々なので困った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/746
747: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/31(土) 14:01:47 ID:lNz+XlBh OpenBOR(PC上)で自分の改変した箇所が確認できたお!! バギー船長がバラバラ披露してくれて涙涙・・・ でも、dataファイルってpakファイルにどうやって変換するんですか? PSPでやりたいのですが(pakのみ必要) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/747
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/31(土) 19:05:44 ID:DyiZi4SX packer.batを実行すればおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/748
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/31(土) 22:05:33 ID:lNz+XlBh >>748 サンクス!!!! これが自分のPSPで動くと思うとマジ感激して泣きそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/749
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/31(土) 22:24:40 ID:lNz+XlBh ・・・と思いきや撃沈orz やっぱVistaだから?ウインドウすぐ閉じちゃうんですけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/750
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/01(日) 01:03:19 ID:oSHuLl3V dataファイルをpacker.batと同じフォルダに置いてから実行する必要があるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/751
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/01(日) 03:23:58 ID:uqOSmaVX よく見たらpacker.exeだった・・・ ファイルが違うのかも?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/752
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/01(日) 05:38:29 ID:uqOSmaVX まだconvert.exeがあるところってわかりませんか? デフォのサウンドじゃショボすぎ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/753
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/01(日) 06:59:36 ID:FLxu/KP8 くにおくん作ろうと思ったけど 動かし方分からんから諦めた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/754
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/01(日) 07:36:12 ID:uqOSmaVX サウンド関連も乗り越えて、やっとこさpacまで作れたのに・・・ PCでは起動できるくせにPSPではロードが途中で終わってしまうorz なぜなんだぁぁ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/755
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/02(月) 13:14:56 ID:XEmmU97L >>743 どこです? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/756
757: 755 [sage] 2009/02/02(月) 21:17:02 ID:iY7OPN/l PSPでのロード中断が解決した!!あっさりと!!! なんか画像(GIF)の名前がやたら長かったのが原因だった 俺のバカんっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/757
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/03(火) 23:27:08 ID:Bnq0wcAh >>756 ここからダウンロード出来るんだけど、ユーザー登録が必要なので注意。 http://lavalit.com:8080/index.php?topic=2031.0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/758
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/04(水) 00:15:33 ID:k72HonIk 自分で作ったゲームをいつでもどこでも遊べるっていいな PSP版OpenBORは2P協力プレイできたりする? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/759
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/05(木) 11:04:25 ID:OVt9TLV1 クリアしないと隠しが選べないのがだるいな 一回が長いし難易度も高いからクリアできないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/760
761: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/10(火) 05:37:26 ID:DMydJX89 MUGENはキャラ完成レベルまで到達したのに BORはPACKファイルの圧縮・解凍方法すら分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/761
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 241 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s