[過去ログ] ☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597(1): 2006/11/02(木)23:16 ID:MzEP7+WC(1) AAS
 すいません、ダブルドラゴンエクストリームをやりたいんですけど、どうやって起動させるかまったく分からないんで起動の手順をおしえてください。 
598: 2006/11/03(金)01:37 ID:l+LF/QGm(1) AAS
 >>597 
 説明しにやってきましたよ。 
 まずDoubledragonextremeのMODをダウンロード。 
 続いてOpenborのDOSもしくはWINをダウンロード。 
 双方の解答したファイルを同じフォルダに全てぶち込む。 
 そしてMODファイルのほうはBor.pakにファイルをリネーム。(そのままでOKのもある。) 
 で、実行ファイル押せばすぐに遊べるでよ 
599: 2006/11/03(金)19:28 ID:mgJDeet1(1) AAS
 あの、Openborってかいてあるのはわかるんですけど、そのDOSとWINってのがどこにあんのかわからなくて・・・素人ですいません 
600: 2006/11/03(金)23:54 ID:wCAn2BwY(1) AAS
 Bor generationのEngineのところにいけばOKよ 
601(1): 2006/11/04(土)23:08 ID:/FXj6vyo(1) AAS
 とりあえず起動はしたんですけど、なんか音が汚ないんですけどどう対処すんですか? 
602(1): 2006/11/05(日)00:10 ID:t9BUKm+5(1) AAS
 >>601 
 XPだったらOpenborwinの方で起動してみれ。 
 XPでDOSはもともとサポート外なんで音が出ただけマシな話。 
603(1): 2006/11/05(日)00:29 ID:EOnTEUZr(1) AAS
 >>602winのほうで起動してみたら前よりは綺麗になりました。ありがとうございました。 
604: 2006/11/05(日)05:27 ID:54uENeyt(1) AAS
 >>603 
 今更言っても遅いけど、>>583あたりから読んでいけば 
 何度も質問する必要ないのでは… 
605: 2006/11/08(水)00:59 ID:6dn3Vo3n(1) AAS
 最近BOR動きがないな 
606: 2006/11/08(水)01:44 ID:GVYmKjAX(1) AAS
 オラはWin-OpenBor 4-Player Wide Screen Versionで起動しようとしてもオープニング画面から動作がすごい 
 スローになってしまってプレイできません。自分はXPで同じくDoubledragonextremeをプレイしたいのですけど・・。バグなのかな? 
 Win-OpenBor 4-Player Latest Betaの方でもDirectXエラー・・とか出てしまって出来ません・。 
607: 2006/11/08(水)19:07 ID:fbtBT9vb(1) AAS
 >>606 
 仕様です。って冗談はさておきOpenbor winのワイドスクリーン 
 のはまだまだ開発段階のようだから未発達のところも一杯なわけよ。 
 実際俺ももたつきに相当いらついたもんさ。 
 一瞬ハイレゾに対応したのかと勘違いして大興奮したけどな。 
608: 2006/11/11(土)04:15 ID:1zGKEd2h(1) AAS
 よぉみんな久しぶり。なんかWinかDosかでもめてるみたいだが、現状で 
 一番安定しているのは結局のところDOSなのよね。そこでとりあえずDOSの 
 エミュがあったので↓いっとけ!! 
 外部リンク[php]:dosbox.sourceforge.net 
609: 2006/11/12(日)03:15 ID:VbD8r1W5(1) AAS
 >>608 
 それ滅茶苦茶重い。VirtualPCで我慢しとけ!! 
610: 2006/11/17(金)01:24 ID:DqFmrn4D(1) AAS
 VirtualPCって今どこで売ってるの?俺98とりあえず入れてみたいのだが。 
611: 2006/11/21(火)01:06 ID:GrLafriG(1) AAS
 パソコンショップいったらOSとセットで売ってるはずだが。 
 ただ、担体で売ってほしいってのが俺の本音なんだがな。 
612(1): 2006/11/21(火)18:45 ID:ZOeTj9F7(1) AAS
 なんかイマイチだな 
 結局ツール作って作ると似たようなゲームしか作れないのか 
613(1): 2006/11/22(水)02:12 ID:VcJ5KLLr(1/4) AAS
 >>612 
 最近キャラエディターが出来たよ。 
 ここらへんでようやくMUGENと同じ立ち居地に来たわけだ。 
 デフォのBORだと同じようなゲームしかできないけど、OPEN 
 BORだと、武器所有はできるは、パイルドライバーOKだわ、上 
 下の行動範囲の幅が自由に設定できるわで、かなり自由度が 
 あがる。4人同時プレイもできるしね。 
614(2): 2006/11/22(水)14:28 ID:PVGmmmIa(1) AAS
 >キャラエディター 
 ちょちょちょっとそれくわしく教えてくれないか? 
 音もまともに鳴るようになったし、頑張ってるな、開発陣。 
615: 2006/11/22(水)17:34 ID:7CzCj6gn(1/3) AAS
 >>613 
 いつの間にそんなに進化してたんだ 
 また触って見たくなったぜ 
616(2): 2006/11/22(水)23:12 ID:VcJ5KLLr(2/4) AAS
 >>614 
 つ外部リンク[ZIP]:www.borgeneration.com 
 とりあえず堪能してくれ。俺もがんばってMOD開発始めてるでよ。 
 しかし、エディターでファイナルファイトアポカリプス2nd(←タイトル長!!) 
 のキャラ開いてみて改めて思ったが随分と複雑な作りしてるのね。 
617(1): 2006/11/22(水)23:26 ID:7CzCj6gn(2/3) AAS
 >>616 
 kirby2kなんてディレクトリが無い訳だが? 
618: 2006/11/22(水)23:43 ID:VcJ5KLLr(3/4) AAS
 >>617 
 作者の名前だけど。 
 というよりクリックしてから文句言ってくれよ。 
619(2): 2006/11/22(水)23:45 ID:VcJ5KLLr(4/4) AAS
 ありゃ?直リン禁止だったのかな? 
 それじゃリンク張りなおし 
 外部リンク[php]:www.borgeneration.com 
620: 2006/11/22(水)23:50 ID:7CzCj6gn(3/3) AAS
 >>619 
 疑って悪かったフォーラムも見るべきだったよ 
621: 2006/11/23(木)02:02 ID:5paPT6vz(1) AAS
 >>619 
 スゲースゲー!!ってかマジすげーなおい。 
 張り切って俺もモッド作るかな。 
622: 614 2006/11/23(木)23:01 ID:FpVd8UCs(1) AAS
 >>616 
 サンクス!マジでやる気だねぇ、開発陣。 
 >>616のMODも期待してるよ、がんばれヽ( ´ー`)ノ 
623: 2006/11/24(金)04:49 ID:SCB9wIWQ(1) AAS
 攻撃が当たった時のエフェクトについてはいろいろ設定出来るけど 
 攻撃を出した時のエフェクトは、予めキャラクターに直接エフェクトを 
 重ねた画像を用意しておくしかないよね? 
  
 アポカリプス2ndのように飛び道具を使って表示する方法はあるけど 
 これだと好きなだけ使えない。 
 それとも他にいい方法があるだろうか。 
  
 キャラとエフェクトを別個で管理できて、アニメーション毎に 
 表示出来るコマンドがあれば、画像編集や動作の調整が 
 楽になると思うんだけどなぁ。せっかく透過処理出来るんだし。 
  
 今後のアップデートに期待。 
624(1): 2006/11/24(金)05:03 ID:SnSjMlKt(1) AAS
 アポカリプス2nd Editionなんだけど、 
 起動しようとしたら 
  
 Command 'nolost' not understood in file 'data/models.txt'! 
  
 と出て、解凍して中身見たんだけど俺作った事ないんでよくわからなくて、 
 エラーの出る記述だけとりあえず消して圧縮しなおして確認してたんだが、 
 起動する度に次から次へと違う記述のエラーが出るもんで対処しきれない。 
 遊べてる人いたらどうやって起動したのか教えてくれないか。
625: 2006/11/24(金)05:37 ID:Ky3KbYLh(1) AAS
 >>624 
 古いバージョンだと、新しいコマンドに 
 対応してないからエラーになるよ。 
  
 あと、最新版では削除されているコマンドを使っている古い作品は 
 最新版でプレイしようとしてもエラーになったはず。 
 そういう作品は少ないだろうけど。 
626: 2006/12/07(木)22:41 ID:o5h2QIs1(1) AAS
 最近BOR大きな動向ないな・・・ 
 がんばってMOD作ってるだけに悔やまれる。 
 ついでだから、ステージエディターもほしいな。 
 好きな位置に敵を設置できるやつ。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s