[過去ログ]
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (1002レス)
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
847: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/28(火) 21:00:28.50 ID:BL8NtlW0 キャラは大体できたから、そろそろマップ作りに着手したい。 でもできるなら、予め用意してあるwavのイメージに沿ったマップを作りたいなぁ・・・ ニコニコ動画にあるM@Sゲームの製作メモ通りに、 wav2borフォルダにconvert.exeを放り込んで、conmusicをクリックしても、 動画のようにスムーズにborに変換できない。 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/355343 P:228 ↑のような画面が現れるだけで、さっぱりわからない。 自分のやり方が間違っているかもしれないけど、誰か知っている人がいたら教えてほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/847
848: 847 [sage] 2012/02/28(火) 22:10:47.25 ID:BL8NtlW0 失礼、自己解決しました。 ちょっと調べれば、直ぐにわかる事だったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/848
849: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/06(月) 03:37:51.74 ID:qsxFWS1l 現在製作中のMODが完成率92%なんだけど、 今、このスレにいるのは俺だけかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/849
850: 名前は開発中のものです。 [] 2012/08/10(金) 08:57:01.73 ID:VAb6P5Pe 完成率100%になってうpされるまでおれが見守ってやるから心配するな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/850
851: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/12(日) 22:56:51.65 ID:Fo8sggha 俺もいるぞい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/851
852: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/13(月) 01:14:10.15 ID:dX+EUq/v >>850 >>851 ありがとう! とある祭りに出品する予定なので、 完成して出品するまでコチラにアップはできないけど、 スクリーンショットだけご紹介。 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/370526 386 AAサロン板で活動している友達の作品をお借りし、 くにおベースで作っているんだ。現在、完成率95% http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/852
853: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/13(月) 15:05:55.93 ID:JBjADwZ3 いける、いけるやん! アダルトなんちゃら拳ってのをブチかましてみたいぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/853
854: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/15(水) 17:30:19.55 ID:VRog4JY/ >>853 元ネタは聖闘士星矢のペガサス流星拳。 ところで、ちょっと疑問が。 ゲームを起動して、how to playを押すとhowtoが流れるところ。 ここでボタンを押すとhowtoが中断して、 BGMがタイトル画面でも変わらなくなってしまうのが、前から気になっていたんだ。 仕様なら仕方ないけど、何か良い方法はないかな? そして、完成率は96% http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/854
855: kt住江 ◆/VMXjFOJew [sage] 2012/09/04(火) 02:24:15.85 ID:rL9cWuak AAサロンの祭りの投下期間が終了したから、 いよいよコチラにもアップするよ。 プレイヤー1のキー操作を変えてあるので注意。 タイトル「2年B組ギコタク先生 外伝」 ttp://ime.nu/up2.karinto.in/uploader/download/1346076024.zip P:12300 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/855
856: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/29(土) 20:11:26.49 ID:DRovHkR2 >>855 元ネタ知らないけど プレイしてて、すごく楽しい作品っすね こんなの作れるようになりたいわ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/856
857: kt住江 ◆/VMXjFOJew [sage] 2012/10/01(月) 14:04:02.08 ID:guvedGiC >>856 プレイしてくれてありがとう! 作品のテーマは「初心者でも遊べるベルトロールアクション」だったので、 玄人には少し物足りない難易度かもしれない。 因みに世界観の元ネタは、AAサロン板モナーRPGの作者さんである、 豚斬男様よりお借りしました。 ttp://island.geocities.jp/gikotakurpg/ 現在は早速、新たなMODに取り掛かっているよ。 今後、ちょくちょくコチラに顔を出すかもしれないので、僭越ながら宜しくね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/857
858: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/04(木) 13:25:50.13 ID:Z3GI8MdX >>857 ほどよくシンプルで とっつきやすかったですヨ 数少ない国内の同志 応援してまっせ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/858
859: kt住江 ◆/VMXjFOJew [sage] 2012/10/04(木) 22:08:44.93 ID:2ubkhth6 >>858 ありがとう、858さん! 858さんの作品も楽しみにしているね。お互い、製作頑張ろう! 『今後の課題』 敵のgrab attackが中断してしまうバグを解消する方法。 味方、敵の縦軸攻撃移動の理解と実現。 縦軸がずれていても、敵が攻撃を仕掛けてくる方法。 誘導ミサイルのような攻撃方法が再現できるかどうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/859
860: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/05(金) 09:12:47.14 ID:D0rxwCdF >>859 自分も似たようなこと考えてたw 誘導ミサイルについてはspawnで召喚、 hostileで自我を持たせれば実現しそうな気はする いかんせん軌道が不審だがww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/860
861: kt住江 ◆/VMXjFOJew [sage] 2012/10/06(土) 17:51:27.39 ID:ZK21T8z6 >>861 なるほど、hostileを使えばいいんだね。情報ありがとう! しかし初めて聞くコマンド名なので、完全に理解するのに時間がかかりそうだ。 よくある3way弾等はnomoveで動けなくしてから、moveとmoveaを駆使すれば再現できるんだけどねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/861
862: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/11/28(水) 18:40:14.58 ID:HoxwxRPa >>706 気になったんで販売の許可の部分翻訳してみた。 素材ファイルでの再配布 OpenBORのクレジットを記載しなければならない。 クレジット記載ファイルが付属すれば再配布自由。 バイナリでの再配布 OpenBORのクレジットを記載しなければならない。 クレジット記載ファイルが付属すれば再配布自由。 素材ファイルの販売 OpenBORの許可を取らなくてはいけない バイナリでの再配布 OpenBORの許可を取らなくてはいけない OpenBORのソースコード作成に関与した人物、 OpenBORチームに対して何らかの貢献をした人物は この条件から除外されて自由に配付、販売が可能。 逆に言えば許可を取ればいい、という風に読めるんで 500$位OpenBORにドネートすれば「クレジット表記無し」+「販売可能」で 許可が下りる気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/862
863: 名前は開発中のものです。 [] 2012/12/13(木) 19:34:16.68 ID:MHn//nAa Lavalit、落ちてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/863
864: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/16(日) 15:30:52.39 ID:sK1+EWWe >>893 最近OpenBORの存在知ったのにそりゃ無いぜ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/864
865: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/21(金) 15:31:16.57 ID:/tN4z1vf ttp://www.chronocrash.com/forum/index.php?action=forum ↑ここに移転したようだな 旧LavaLitに置いてあったの殆どなくなってるし… あと登録し直さないとだめぽ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/865
866: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/27(木) 09:30:49.05 ID:0YVu2lTX 早速登録の仕方を教えて下さい(´・ω・) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/866
867: kt住江 ◆/VMXjFOJew [sage] 2013/01/08(火) 00:07:50.88 ID:zMvUqAFp 新年、明けましておめでとう!今年も面白いMODを作れるよう、より一層製作に励むよ。 ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2746858 1232 今回は新MOD用に作った、AAキャラ風の敵キャラ達をアップ。 最近はこんな感じで、ややリアル等身で描くのが楽しくなっている。 >>866 ttp://920kun.blog67.fc2.com/blog-entry-368.html 旧サイトの方の登録方法なら、コチラに記載してあるけど、 新しい方はちょっとわからないなぁ……ごめんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/867
868: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/08(火) 20:47:46.36 ID:SPcPukZd >867 おお!ドット良いです! BORの存在を昨日知ったけど、情報が本当に少ないないなあ。 MUGENは簡単だったけど、こっちはハードル高そうね・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/868
869: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/16(水) 15:49:04.92 ID:+S/Nuo8f >>867 あけおめです! BORは作り方覚えると楽しいッスよね >>868 ウェルカム(^^) 個人的にMUGENよりは簡単だと思いますよ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/869
870: kt住江 ◆/VMXjFOJew [sage] 2013/02/04(月) 03:39:26.70 ID:LHTEqixa マニュアルやwikiが英語しか無いしねぇ・・・ 俺はヤフー翻訳を頼りに、必死に試行錯誤した末、 製作に漕ぎ着けるまでに2年の時間を要してしまった。 日本語の製作説明サイトがあれば、 日本でのBeats of rage製作者も増えるかもしれないと、常常思っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/870
871: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/04(月) 18:00:39.02 ID:+SCpJv3E >>870 ですよねー Crono crash登録してきた いちおーLavalitのときと変わらず使える 登録ちょっとメンドい; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/871
872: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/11(月) 15:37:31.11 ID:sTSH8iKn Chronoも落ちてる・・・ ナンテコッタイ(゜Д゜) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/872
873: 名前は開発中のものです。 [] 2013/03/16(土) 12:37:49.66 ID:2R5RxsOW lavarit落ちたちきいてchronoに移転しようと思ったのだが・・・ これ、どうやって登録するんだ? 一番下の項目がわからんorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/873
874: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/18(月) 23:26:48.41 ID:IQhrXOra >>873 ベルトアクションゲーの金字塔 『Golden Axe』 これが答えだァッッ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/874
875: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/09(火) 14:15:03.26 ID:wptWYkg0 技を発動してる間、全ての敵を停止させるって出来ないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/875
876: Hekeunu [] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZbRPYbFJ PAKファイルからグラフィックやBGMを抽出する方法を教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/876
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 126 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s