[過去ログ] ☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(2): 04/11/17 19:51 ID:eixJwF4c(1) AAS
 外部リンク:www.geocities.jp 
  
 モナーのBORに感激!!
16: 04/11/17 20:08 ID:pLmFviUx(1) AAS
 gp32? 
 北朝鮮のゲーム機じゃねえかよ!てめえ!!! 
17(1): 04/11/18 05:44 ID:pZC5ddj+(1) AAS
 俺も作りたいと思ってる。 
 でもむずかしそーだね〜。 
18(1): 04/11/19 21:01 ID:Vsn5pdqD(1) AAS
 >>17 
 私も作ってみたいのですが・・・。 
  
 BOR作ってる人ってどれくらいいるんでしょうか? 
 日本は上のサイトだけ? 
19: 04/11/20 20:24 ID:Q3iOVFi/(1) AAS
 >>18 
 何人かいるんじゃない? 
  
 期待AGE 
20(3): 04/11/23 16:22 ID:ljDFh1gh(1) AAS
 >>15 
 ムービー見た。よくわからんがなんかすげぇ。 
21(1): 04/11/23 16:53 ID:uKzCjUrt(1) AAS
 キャラクターなら誰でもすぐ作れるぞ 
 当たり判定とか画像の座標で指定するから、画像加工系のソフトが必須だけど。 
 mugen等のキャラ製作経験者なら楽勝だと思う 
22: 04/11/24 01:09 ID:2YRIUasb(1) AAS
 >>20 
 俺も見たよ。なんとなくだけど、簡単に作ってそう。 
 でも俺には作れそうに無いな! 
 モナーがいい味出してるね。他のキャラも出して欲しい! 
 >>15に激しく期待!!! 
  
 >>21 
 mugenは遊んだことしかないです! 
23(2): 04/11/24 08:06 ID:DgbQyJhj(1) AAS
 とにかく説明書が英語で 
 何から始めればよいのか分からんから食指が動かん。 
 誰か初心者向けの講座を作ってくれ。 
24(1): 04/11/25 06:16 ID:gkkZiUa4(1) AAS
 >>23 
 コレ見て勉強汁しかない 
  
 オフィシャルサイト 
 外部リンク:senileteam.segaforums.com 
 FAQの翻訳など 
 外部リンク:gamdev.org 
 解説サイト 
 外部リンク:f48.aaa.livedoor.jp 
 モナーのMODムービーとか 
 外部リンク:www.geocities.jp 
25(1): 04/11/26 07:40 ID:/hV5BjZ6(1) AAS
 HEXAZOMBIEが更新されてますた。 
 モナーがパンチしてるCGが追加されてるでつ。 
 キャラクタが変更されるかもでつよ。 
 HEXAZOMBIEのアドレスは>>24 
26: 04/11/27 04:31 ID:nNgK7oSy(1) AAS
 1個できたら次々にでてくる悪寒。まあ期待はしていないがな 
27(1): 04/11/30 05:07 ID:rkcHrGHs(1) AAS
 質問ですが、PC用で配布されているBOR.PAKからPS2用のCDの作り方がわかりません。 
 もしよければ教えてください。
28(1): [age] 04/12/01 19:56 ID:G6Ec5jLh(1) AAS
 BORをしてみたくて中古DC買っちゃった 
 いろんなキャラクターが出てくるから面白いです! 
  
 >>23 
 初心者向けの講座、私も欲しいです 
 誰か作ってください! 
  
 >>25 
 また更新されてました!小道具?が追加されましたね 
 ムービーが古いのが残念です 
  
 >>27 
 DCは簡単でした 
 イメージも自動作成だし、セルフブートで起動してくれます 
 PS2とかって、改造とかしないと動かないのでは? 
 わたし的にはDCがおすすめです! 
29(2): 04/12/02 17:45 ID:TJHhDR9g(1) AAS
 >>28 
 MODのHatchet Ninjazってのが楽しいよ。 
  
 爽快なアクションと豊富な敵キャラ、充実したストーリーデモに加え、 
 良さげなBGMが他のMODとは一線を画してる。マジオススメ。 
30(1): 04/12/02 23:41 ID:hiYN1ykU(1) AAS
 >>29 
 28です 
 教えてくれてありがと〜。遊んでみるね! 
 DCでCD-RWが読めるようにしたいかも。。 
31(2): 04/12/03 06:36 ID:+dDcQ8K8(1) AAS
 ドリキャスでフリーゲーやるにはRW化が便利です。 
 書き直しが出来るのはいいよ。 
  
 でも改造の難易度が高いんじゃないかな。 
 失敗するとドリキャスソフトも読み込まなくなります。 
 CD-Rが読めるならそれでいいんじゃないかなーとも思う。 
32(3): [(´∀`)] 04/12/04 05:42 ID:XBtKBZDi(1/2) AAS
 >>30 
 >>31 
 改造はなかなか難しいね。 
 うちのDCは、1時間くらい調整続けて認識させたよ。 
 簡単には成功しないと思った方がいいね。 
  
 それから、HEXAZOMBIEのスクリーンショットが3枚新しくなったぞ! 
 新キャラ出てるし。ムービーは準備中とのこと。超期待してる。 
 外部リンク:www.geocities.jp 
33: 32 [(´∀`)] 04/12/04 11:09 ID:XBtKBZDi(2/2) AAS
 ムービー公開されてました! 
 WMVにも対応してました。見るべし! 
34: [age] 04/12/05 02:12 ID:sIPEkyQQ(1) AAS
 28です 
 >>29 
 Hatchet Ninjaz遊んでみました 
 音楽がカコイイ〜! 
 何かのサンプリングかな? 
  
 >>31 
 改造はしたこと無いので・・・ 
 CD-Rで遊びます。。 
  
 >>32 
 新しいムービー見ました〜。 
 小道具と言うか小ネタが面白そう。 
 う〜。早く出ないかな。 
35(1): 04/12/06 12:25 ID:FdNIiUhE(1) AAS
 CD-RW読むDC欲しー 
36: [age] 04/12/07 21:46 ID:0BF/DnXl(1) AAS
 28です 
 カキコ少ないですね。。 
 >>32 
 画像が更新されてますね〜。 
  
 >>35 
 私も★〜。RW読めるDCは売ってないですよね。。 
37(2): 04/12/09 03:27 ID:eKpmZO3x(1) AAS
 改造方法教えれ 
38(1): 04/12/09 09:23 ID:HNlsJ4ig(1) AAS
 >>37 
 動作の重さですよ! 
  
 軽くなりそうじゃないですか?
39: 04/12/09 22:28 ID:TB5/YbVc(1) AAS
 こっちにまで書くなんて・・・ 
 よっぽど嫌なおもいをしたのか? 
40(2): [age] 04/12/10 07:55 ID:a7n8CzVd(1) AAS
 28です 
 >>37 
 知ってる人、改造しちゃった人、もしいたら教えてくださ〜い。 
  
 >>38 
 荒らしさんですか? 
 きっと、動作の重さより、あなたの体重の方が重いですよ〜。 
 ダイエットすれば軽くなるんじゃないですか〜。 
  
 HEXAZOMBIEがちょっとした解説サイトになってきてますね。 
 外部リンク:www.geocities.jp 
41: 04/12/11 03:21 ID:KOLGlEKE(1) AAS
 >>40 
 ゲーキャラよりタシーロの方がいいねぇ。 
 MODだっけ?俺も作ってみたいんだよ。 
 なんとか簡単に作れる方法はないものか。 
 HEXAZOMBIEでMODの作り方もやってほしい。 
42: 04/12/13 08:16 ID:Z6rX030Q(1) AAS
 >>40 
 ムービー更新されてた 
 キャラが増えてる 
43(1): 04/12/13 20:17 ID:coYVZjtQ(1) AAS
 PSP版でねーかなー 
44: 04/12/14 05:35 ID:6T/SBMFq(1) AAS
 >>43 
 PSP版ホシーイ。 
 誰か作ってくれるさ、きっと。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s