[過去ログ] ☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: [age] 2006/04/21(金)09:34 ID:kUuWs4PW(1/2) AAS
>>393
FFアポカリプスで実践してるみたいだけど、マップの縦軸行動範囲を滅茶苦茶狭くしてスパルタンXにするってのも可能だよ。
広いステージマップをゲームボーイ並のチビキャラで動き回るゲームを作るのも面白い。
あと、一画面に30人は入り乱れる大混戦なんてのも作成可能。
特にデフォのBORを使った、敵キャラ大量入り乱れは相当面白いのでためしてみるべき。
395
(1): [age] 2006/04/21(金)11:07 ID:kUuWs4PW(2/2) AAS
>>392
ベルトコンベヤーアクションの略 ファイナルファイトやダブルドラゴン、ラッシングビートなどのゲームをジャンルとして
こう総称する。横スクロール格闘とか以前いろいろと名前が挙がっていたが、結局雑誌などでもこの名前でおちついた
模様
396: 2006/04/21(金)14:41 ID:XkqvTOWu(1) AAS
高い段差とかに乗れるとかあればメタルスラッグもどきにもできるんだけどなぁ
397: 2006/04/21(金)15:26 ID:X54lC0n3(1/2) AAS
ベルトアクション系で段差があるのはタフ・ターフてのが好きだった
「カモ〜ンカモ〜ンレッツ、ゴー!カキーン、チャラララーン」
てかあれは内部は3D?Z座標ありそう。

あれからもう20年近くなるのか…
398
(2): 2006/04/21(金)15:34 ID:X54lC0n3(2/2) AAS
>393
winは95系ですか?(95、98、Me)
399
(2): [age] 2006/04/21(金)17:25 ID:Zzz8llFO(1) AAS
>>398
95だろうが98だろうがXPだろうが突如落ちるエラーはWin版には必ず有る。
ちゅうことで、基本的にDOS版かDCで遊ぶように促されている。
寄り完璧なWin版の登場が次の課題だろうね
400: 2006/04/21(金)19:47 ID:zC0EA2/x(1) AAS
>>398
勘違いの無いように一応言っときます
MCE2005って言うのは、
windowsXPメディアセンターエディション2005の略でした

>>399
情報サンクス
401: 2006/04/21(金)22:36 ID:1ECy3tyL(1) AAS
>>395
ベルトコンベアか。
言い得て妙だな。
402: 2006/04/22(土)23:37 ID:/b1vNcXA(1) AAS
ファイナルファイトアポカリプスやってみた。これ凄いクオリティだな。これでフリーソフト
とは中々信じられん。
403: [age] 2006/04/24(月)01:25 ID:PG/ryvpG(1/2) AAS
ファイナルファイトアポカリプス以外で皆お勧めのMODある?
404: 2006/04/24(月)23:51 ID:PG/ryvpG(2/2) AAS
ダブルドラゴンアドバンス
ダブルドラゴンエクストリーム
レイジオブザストリート
ドラゴンズオブレイジ
405: 2006/04/25(火)11:57 ID:lvZyWPVm(1) AAS
>>339
今やったらダウンロードできた
やっとEditorゲットできたよサンクスwww
406
(1): 2006/04/25(火)21:26 ID:czJKzumV(1) AAS
複数の敵を、一つのキャラクタに見せかけて動かすことってできる?

例えば・・・やまたの大蛇みたいな感じで、それぞれの首が完全に独立して動くような・・・
407
(1): 2006/04/26(水)00:38 ID:BJ/ULDAR(1/2) AAS
>>406
ムリ!!orz
408
(1): 2006/04/26(水)00:51 ID:/6e6+lYf(1) AAS
>>407
位置固定も無理?
アニメーションでごまかせると思ったけれど・・・
409: 2006/04/26(水)01:01 ID:BJ/ULDAR(2/2) AAS
>>408
ソレダ!!一固定なら可能ですな。アイテムに当たり判定をOnにさせればいい。
ただし、攻撃は大蛇みたいに完全孤立動作ってのはムリ。ガスバーナーの火がランダムで発射ってのなら可能だけど
410
(1): 2006/04/26(水)16:47 ID:yBG3MBly(1) AAS
ボス本体にボス属性を付けて
ボスからenemy属性つけたオブジェクト発生させて
maxでオブジェクトの最大数制限すれば
ビットのようなものは出せたりしないんだろうか
ボスはどうせ倒されればステージクリアになるし
今試せないんだけど
411: 2006/04/26(水)23:29 ID:apdD2Pl+(1) AAS
>>410
Bitのようなものといえば出来ないことはないが、ただし、画面外を出て行ったりかなり身勝手な行動をするので大蛇の
首とまではいかない
412: 2006/04/27(木)23:25 ID:07yGqelG(1) AAS
Bitモドキって作るの難しいよね
413: 2006/04/30(日)00:10 ID:Zsv7QZ1i(1) AAS
最近新作のMoDでたね。バトルトードの奴。あと、セーラームーンのも開発中名らしい
414: 2006/05/01(月)22:33 ID:wHPmc4ZP(1/2) AAS
セーラームーンのMODがあるって本当ですか?激しく遊んでみたい
415: 2006/05/01(月)22:55 ID:ymhi6I2V(1) AAS
>>399
win版はいまのところ実用に耐えないと言うことか・・・
416: 2006/05/01(月)23:16 ID:wHPmc4ZP(2/2) AAS
そういうこと。とりあえずwin98の人はdos版やっとけ。
あとデスクトップの奴はサウンドブラスターの中古、ノートならthinkpadでも選んどけ
それベスト環境
417
(4): 2006/05/02(火)00:28 ID:pgLkwJvW(1/4) AAS
ハイパーファイナルファイトやりたいんだけど、DLしたらhff.rarを解凍したらhff.cdiてのが
出てきたのだが、どうすれば良いのか全くわかりません
かなりググりまくったのですがねここしか情報源ないっぽいんで
神様教えてください
スルーしないでください
418
(1): 2006/05/02(火)01:59 ID:YHoNuKj2(1) AAS
はいはいスルーしないですよ。
説明しましょうね。それと、読んだらすぐにお返事くださいね!!
cdiファイルについてですが、それはディスクジャグラーというライティングソフトのイメージファイルです。
つまり、それはDc用のCDイメージなのです。で、そこからWindows版を動かしたいということですが、その際は
Isobusterというツールを使用してください。これはイメージファイルの中を閲覧するツールです。
まず、GoogleからIsobusterをダウンロードしてください。
続いてインストールしたIsobusterでhff.cdiを開いてください。
すると、イメージのファイル構成が表示されますのでここからOpenbor.exeとBor.pakの2ファイルを取り出してくだ
さい。(デスクトップにドラッグアンドドロップでOK)
419
(1): 2006/05/02(火)04:51 ID:D55TPQXk(1/2) AAS
>>418
そんなことしないでもいい
デーモンマウンコしてOpenbor.exeクリックで遊べるっしょ
DCとPC両方に対応したデュアルイメージだね
420: 2006/05/02(火)08:56 ID:uxzI/Mh7(1) AAS
なんということだ・・・
win版が駄目で、DOS版を使っってみたらブルースクリーンの強制終了ときたもんだ
とりあえず、BORが原因であることが判明・・・
421: 2006/05/02(火)12:50 ID:+e8CbV6i(1) AAS
いきなり終了ですか?
サウンドオフで起動してみたらもしかしたら動くかも。
422
(2): 417 2006/05/02(火)15:38 ID:pgLkwJvW(2/4) AAS
どうもお二方ありがとうごさいます

両方ともやってみたのだがなんかできませんでした
デーモンでマウントしても音楽CDと認識してしまい開けません。

外部リンク[html]:borrevolution.vg-network.com
↑のオナニーサイトからハイパーFF落としたのですが、98Mくらいのサイズ。
このサイトはここでも紹介されてるから間違いはないハズなんですけどね

ちなみにハイパーFF2やアポカリプスはプレイ出来たのですが
?がなかなかどうしてかプレイできません

外部リンク[htm]:f48.aaa.livedoor.jp
↑のサイトを見て最終手段としてDCでプレイしようと思い色々思考錯誤しました、
ググリまくりましたが、全然やり方がわかりません

過去ログ読んでもイマイチでした

どうか丁重にDCのCD-Rの焼き方を教えてくれるエロい人いませんか?
手は全て尽くしました、よろしくお願いします

人生オワタorz
423
(1): 2006/05/02(火)17:29 ID:Mbp0WN0p(1) AAS
DCはGDROMなので無理なんじゃねーか?
1-
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s