[過去ログ] ☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2005/06/30(木)12:16 ID:rkguec84(1) AAS
 >>154 
 すげぇな!敵20体って!!! 
 せめてキャラ一体作ろうと思う今日この頃。 
156: 2005/06/30(木)13:27 ID:zaumsb0R(2/2) AAS
 そうかね? 
 敵キャラなら歩行とFall、攻撃、起き上りの三種類で最低限の敵は作れるよ。 
 プレイヤーキャラはまだ2人だけだが、敵と違って登録しなければならない動 
 作が少々多いので作るのが大変 
157(1): 2005/07/01(金)17:00 ID:N7XPvy3S(1) AAS
 いやいや。それでも20体作ったってんだから十分にすごいよ。 
 ところでBORREMIXの2が出てたね。 
 DCだけなのかな? 
158(1): 2005/07/01(金)20:53 ID:xSdHBWmv(1) AAS
 コレって右向き時の画像しか用意できないのかなぁ? 
 左向いてる画像が一つもないからなぁ・・・ 
 左右非対称のキャラはどうすればいいのかなぁ? 
159(1): 2005/07/02(土)01:29 ID:yhVTFwHZ(1) AAS
 >>157 
 仮想CD-ROMドライブにマウントしたディスクイメージか 
 自分で焼いたDC版のCD-RからBOR.PAKをコピーすれば 
 PCでも出来ると思う。
160(1): 2005/07/02(土)12:17 ID:qvhslfly(1) AAS
 >>159 DCはセルフブートなのでDaemonだとまともに表示できないよ。 
 というよりそうやって見ることのできないプロテクトをかけたのがDCの売り 
 だったのよ。ところが、いろいろとヘビーユーザーから解析されてしまって… 
 ってことはおいといてISOBUSTERならイメージの中身開けるよ。 
 詳細はググれ 
 >>158 
 このゲームは左右非対称のキャラクターは作れません。 
 そこんところは、さすがのMUGENですら基本低に無理です。ってか、左右非対 
 称ってまさかそんなドット書いてしまったんじゃありませんよねぇ? 
 それだったらお気の毒に。まぁ頑張ってくらはい。
161(1): 2005/07/02(土)19:29 ID:GrjuW6Og(1) AAS
 >>160 
 じゃあ剣もったヤツとか片手で持たすと利き手が一気に変わってしまったりするな・・・ 
 別のキャラ作ろぅ・・・・ 
162(1): 2005/07/03(日)01:58 ID:RIXXgfB8(1) AAS
 >>161 
 ところでストIIのサガットは実は両目が見えてるって知ってるか? 
 つまりだ。みんなそんな細かいことは気にしてないってわけだ。 
 っていうか左右非対称のキャラなんて既存の格闘ですらあまり見たことないぞ。 
 むしろあんたすごいね!!気合入ってたらBORで自作したの同人で売れるん 
 じゃないか? 
 内容によりけりだが、もし出たらとりあえず俺はBORのファンとして買うぞ!! 
  
 柳生十兵衛や覇王丸、ブロッケンとか左右非対称であるべきなのになぜか対称でな 
 いのは枚挙にいとまがないぞ!! 
 まぁ最近のCAPCOMのとかはそこんとこ抑えてるみたいだが 
163: 2005/07/03(日)20:26 ID:6EZaJ3fi(1) AAS
 >>162 
 オレ一人で作っている時点で完成までもってくの難しいけどな 
 ちなみにギルティギアとか左右非対称だった気がするぞ! 
 じゃあ左右非対称でもキャラ作ってみるよ。 
164: 2005/07/04(月)12:04 ID:hhmkjNB3(1) AAS
 ああ・・・・ ギルティギアね 
 あれは例外でしょうな ってか最近のタイトルだしね 
 なんにしろBORでは左右非対称は使えないんで無駄にならないに用にご注意を 
165: [SAGE] 2005/07/04(月)12:40 ID:ejItNH2I(1) AAS
 PCしばらく使えなくなったから今携帯で書き込んでる 
 キャラ作りはしばらく無理だし方眼紙でドット絵描いて待ってるよ 
166: 2005/07/05(火)12:46 ID:0Q7u6W8F(1) AAS
 方眼紙でですか?えらい本格的ですな 
 しかしなんでPCが… つぶれた? 
 方眼紙でドットなんてもう10年来かいてないな。 
 昔ファミコンのソフトバイトで作ってたときはよくやったんだけどね。 
 それ。 
 まぁとりあえず俺もBORってのを試しに開いてみたんだがなかなかの出来で。 
 面白そうなんでためしに何か作ってみることにするよ 
167: 2005/07/06(水)01:42 ID:ln2YXYsT(1) AAS
 この調子でBORもっと普及してもらって素材やらツールやら増えればいいなぁ 
168: 2005/07/06(水)12:39 ID:m+Arpcm4(1) AAS
 しかし他板に関連スレ立てようとすれば爪弾きにあうしまだまだですよ。 
169(1): 2005/07/07(木)13:01 ID:8AK14oJH(1) AAS
 うーん。知名度もまだまだ問題ありだな 
 ところでみんな画像の加工ソフトは何使ってる? 
 ってかフリーでいいやつってなに? 
170: 2005/07/07(木)23:09 ID:rMggCceT(1) AAS
 >>169 
 やっぱEDGEが使いやすい 
171: 2005/07/08(金)11:51 ID:KVagiTO2(1) AAS
 なるほどEdgeね… 
 ところでEDGEってカラーテーブルに対応してたっけ? 
172: 2005/07/09(土)11:58 ID:/IcSqtpW(1) AAS
 外部リンク:www.tkb-soft.hmcbest.com 
 カラーテーブルは使えるみたいだよ。 
 ってかVer2.0になってからシェア4000円かよ!! 
173: 2005/07/09(土)19:08 ID:xJyO8GaL(1) AAS
 シェアなだけ価値あるからでしょ 
 まあフリーで十分だけど 
174: 2005/07/12(火)12:12 ID:E3IadhJo(1) AAS
 たしかにEDGEはドット絵書いたり加工するだけなら写真屋よりも安くて 
 使い勝手がいいね。 
 ってか写真屋より便利だ 
175: 2005/07/12(火)22:37 ID:XDzufFfy(1) AAS
 なんか作る気が起きない・・・無気力 
176: 2005/07/13(水)12:52 ID:jrMXa+tF(1) AAS
 いやいや 私はやる気満々だ 
177(1): 2005/07/14(木)15:57 ID:QeNLO1kO(1) AAS
 なんか最近スレ元気ないな。俺もまじめにドット絵売ってるんだが。 
 皆MOD製作は続けてるの? 
178: 2005/07/14(木)20:38 ID:S2PFlvw7(1) AAS
 やっぱり一人は辛いのでドット絵しか描いてない 
179: 177 2005/07/15(金)16:49 ID:L/DldlH5(1) AAS
 とりあえず出けたら何か少しだけでもUPしてくりゃれ。 
 俺もMOD製作の協力するよ!! 
180: 2005/07/16(土)11:16 ID:uGlD1qNZ(1) AAS
 俺もなんかキャラUPしたい。どこかログの長いアップローダある? 
181(4): 2005/07/19(火)01:39 ID:sHufp11G(1) AAS
 画像リンク
 
 
 ↑ 
 とりあえず作成中のドット絵をUP 
182: 2005/07/19(火)13:29 ID:MPr+0NrT(1) AAS
 なんか書き込み元気ないね。 
183(1): 2005/07/19(火)22:50 ID:H3V1LnGm(1) AAS
 >>181がやたら上手い件について 
 180のサイズがいいんじゃない? 
 200は大きいと思う 
 小さい方がMAP広く感じるし 
184: 181 2005/07/20(水)10:17 ID:HmWFxRhx(1/3) AAS
 >>183 そりゃどーも 
 自分としては120がベストだと思ってたんですけど、 
 見栄え、使い勝手を含めてどのサイズがベストだと思います? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s