[過去ログ]
■3Dツール総合@ゲーム製作■ (618レス)
■3Dツール総合@ゲーム製作■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
388: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/11(水) 21:50:24 ID:bLCR2nd4 複数の質問を1つのレスへ混ぜるから…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/388
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/11(水) 23:22:57 ID:K3Q//N7A うっわー こいつ感じわるー 100%自分のミスなのに「それぐらいわかるよw」か あんたの知りたいこと知ってるけど教えてやる気になりませんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/389
390: 385 [sage] 2006/10/11(水) 23:35:19 ID:jkLFT3z3 んー、、、欧米に比べて草の根レベルのゲーム製作が活発じゃないので微力ながら何か力になりたかっただけなんだけど(´・ω・`) ここじゃ板違いみたいですね。。 退散します・・・ orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/390
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/11(水) 23:50:26 ID:3hY6RazF なんでそんなに偉そうに出し惜しみしてるの? 力になりたいなら黙ってプラグイン晒せばいいじゃないか。 おまえはスレ住人の注目を集めて悦に浸りたいだけちゃうんか?と。 言ったところでもういないか、何しに来たんだ>>385は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/391
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/11(水) 23:56:22 ID:4kB995+C 本来は板違いではないんだけど何か同人というか初心者レベルのスレと無意味なレスばかりだよね。 まともな人もいるから気軽に居てよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/392
393: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/12(木) 00:33:48 ID:xT+uN3Ty Mayaよりすごいツールをただでくれると聞いて飛んできましたっ 作ってくださいよう お願いしますぅw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/393
394: 名前は開発中のものです。 [] 2006/10/12(木) 00:35:09 ID:xT+uN3Ty 欲しい人は多いほうがモチベーションも上がりますよねっ 上げておきますねっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/394
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/12(木) 22:53:18 ID:PV6PY4YH なぜか笑えるテンションの高さだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/395
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/16(月) 11:14:45 ID:8cUb8Myp http://ayam.sourceforge.net/ayam.html 使えないかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/396
397: 名前は開発中のものです。 [age] 2006/10/24(火) 16:00:09 ID:73E23Ztt モーション付けが初心者でもゲーム会社に勤めるプロフェッショナル様のようにできるツールが貰えると聞いてきました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/397
398: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/24(火) 18:18:10 ID:c84/Rz0p うるせえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/398
399: 名前は開発中のものです。 [] 2006/10/28(土) 00:53:26 ID:MUODaa3X Bl http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/399
400: 名前は開発中のものです。 [age] 2006/12/03(日) 00:29:30 ID:YkYhttcR 保守あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/400
401: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/24(日) 15:39:08 ID:7nr3Us+T メタセコでMD3ファイルを読み込めるようにするプラグインってありませんか? 既存のモデルを参考にモデリングしたいのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/401
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/24(日) 16:05:34 ID:sKHOugjv >>401 あったとしてそれがすべての機能をサポートするとも限らんだろう。 確認がメンドイからなにか別の手を考えたほうがいいんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/402
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/24(日) 19:46:34 ID:uuzO74fB タスクシステムじゃない場合、 ポーズ状態のときに、通常のキャラクターなどの実行処理(描画以外)を飛ばすようにしているが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/403
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/29(金) 11:48:08 ID:IiGUVzZg RokDeBone2 Ver2.0.15 で質問です ・やりたいこと メタセコイアで作ったモデルを読み込んでボーンを作成し、 sigファイルとして保存しました。 元のモデルを一部修正したのですが、ボーンはそのまま流用したいのです。 ・やったこと ボーン情報のテキスト出力、ボーン影響マップファイル出力でそれぞれ保存、 修正後のmqoモデルを読み込んだあと、ボーン情報のテキスト入力で読み込みしようとすると 「ボーンファイルの読み込みに失敗しました。」と出ます。 ボーンだけを移植するにはどうしたらいいのでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/404
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/29(金) 18:19:44 ID:u2PMy6pd >>404 出来ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/405
406: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/29(金) 18:34:05 ID:IiGUVzZg >>405 レスどうも。 できないとなると、 何か代替案のようなものはありますか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/406
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/31(日) 20:31:13 ID:UafD+NaN 俺には浮かばんw でも、確かにボーンのアニメーションの場合って メッシュとボーン+アニメーションで切り離したデータにしてもらいたいね。 後で、メッシュにくっつけて、スキンデータ作ってもいいんじゃないかと思うが。 そうなってないなら苦しいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/407
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/07(日) 01:24:47 ID:EtaHRLh+ 3Dのアニメーションって難しいな。 ゲームのMODでは、アニメーションはかなり時間がかかる部類だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/408
409: aa [aaa] 2007/01/12(金) 02:59:12 ID:CZPMj3Lo aaa http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/409
410: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/14(日) 11:08:40 ID:DmpiqGeU >>386 PS1レベルなら今のフリーツールでアマチュアでも何とか作れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/410
411: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/24(水) 07:52:34 ID:tf58u2cx 久々に3Dゲームを作ろうと思って、3Dツールを探してたら、 XSI Mod ToolにXファイルの公式Add-Onが・・・ まだ試してないけど、最強のフリー3Dソフト議論もこれでおしまい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/411
412: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/25(木) 00:27:06 ID:bToLOpaq 久々に作るのならなれた奴でいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/412
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/25(木) 02:05:50 ID:1xhgUNsK makehuman0.9(テンプレ人体作成?) ttp://www.dedalo-3d.com/index.php これどうかな?今からインスコしてみるんだが一緒に体験してくれる人募集。 後程感想書く。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/413
414: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/25(木) 02:37:46 ID:pay9yk3q >>413 結構いいよ 股間とかは作るの恥ずかしいのでそれ使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/414
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/25(木) 11:56:08 ID:a7NNQloJ 関節とか可動させてポージングも出来るな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/415
416: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/25(木) 19:20:59 ID:c+Vui5e9 股間はチクワでおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/416
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/25(木) 22:42:15 ID:1xhgUNsK MakeHumanすげぇっす。 各部位に複数パラメータ存在してて、自分の求めるモデルにかなり近づけられた。 最初適当に弄ってたら怪物が生まれたけどね。 オープンソース版POSERってところか。 モデルもMITライセンスで事実上フリーなのがありがたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/417
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 201 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s