[過去ログ]
■3Dツール総合@ゲーム製作■ (618レス)
■3Dツール総合@ゲーム製作■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/04/23(土) 14:26:03 ID:P3fWEPxJ fragmotion触ってみた。確かにいいね、これ。 メタセコで吐いたXファイルを読み込むと、 モデルが崩れたり、UVが欠落したりして最初こらあかんと思ったが、 一旦DirectXSDKのmeshviewerで保存しなおせば問題なす。 Poser用のbvhに対応してるのがポイント高いね。 一度歩きか何かのbvhを読ませて、ボーン位置調整すれば、 以後Poser用のbvhを好きなだけマージしていくことで、 以後無調整でモーション追加できる。 自動ボーンの精度もまあそこそこ。 吐き出したXをIrrlichtで読み出してみたがまったく問題なす。 使い慣れたモデラを持ってて、モーション付けだけ他の何かで、 という使い方にはかなり向いてるんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/192
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 426 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s