[過去ログ]
■3Dツール総合@ゲーム製作■ (618レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11
:
1
04/09/03 15:41
ID:D9hj8w5h(7/8)
AA×
>>8
>>9
外部リンク:hp.vector.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
11: 1 [sage] 04/09/03 15:41 ID:D9hj8w5h >8 MarbleCLAY名前は知っていたんですがメタセコで満足していたのでまったく調べていませんでした インポート・エクスポートが充実しているようですね 作者も頂点編集には自信があるようですね 特に逆光アルゴリズムの採用 >9 逆光アルゴリズム面白いアイデアですね いやアイデアはあっても実現してるのがすごい 3DAceはまったくのノーマークでした とりあえず落としてみたら六角系の操作感でした それよりもインポート・エクスポートが以外と充実しているのにおどろき 紹介ページでもそのあたりの情報を書いていればいいと思うんですが とくにMX形式(HSPで使う3D形式)をサポートしているのでHSPの人には特にお勧めではないでしょうか http://hp.vector.co.jp/authors/VA017881/ 本家サイトの他のツールにもMX形式に関するツールが公開されているようですし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/11
名前は知っていたんですがメタセコで満足していたのでまったく調べていませんでした インポートエクスポートが充実しているようですね 作者も頂点編集には自信があるようですね 特に逆光アルゴリズムの採用 逆光アルゴリズム面白いアイデアですね いやアイデアはあっても実現してるのがすごい はまったくのノーマークでした とりあえず落としてみたら六角系の操作感でした それよりもインポートエクスポートが以外と充実しているのにおどろき 紹介ページでもそのあたりの情報を書いていればいいと思うんですが とくに形式で使う形式をサポートしているのでの人には特にお勧めではないでしょうか 本家サイトの他のツールにも形式に関するツールが公開されているようですし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 607 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s