(゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜) (797レス)
上下前次1-新
306: クマー好き(゜(・)゜) ◆PNJYrpdctU 2006/12/27(水)21:15 ID:h9+ux08H(1) AAS
突然出現してスマソ。
みんなありがとう。
人生色々あって、いま兵庫県の実家にいます。
大晦日のコミケに行きます。
僕にとっては初めてのコミケです。
獣人絵を主に見に行きます。
神戸のコンピューターソフトウェア会社に再就職しました。
その会社は過去に2回ゲーム開発に挫折しています。
忘年会に社長直々に、「エロゲーなら作ってよし!」って
言われたのですが、ホモゲーはダメでしょうね。
僕の歳だと会社では、もうそろそろ役職が付いてくる頃です。
仕事人間になっちゃうとゲーム作れないよなぁ。
作るのだったら獣人もののアドベンチャーになりそうな感じですね。
307: 2006/12/29(金)16:51 ID:kVVfc7Hu(1) AAS
獣人もののホモキャラをこっそり出しておけばいいやん
308: 2007/02/13(火)01:11 ID:ildd7l4+(1) AAS
?
309: 猫王 ◆JvoKObe9Tk 2007/03/09(金)15:18 ID:J2qhn8aP(1) AAS
今、XPでつくってますわ・必要ッスよねホモゲ(=´ω`=)y─┛~~
310: 2007/04/22(日)02:24 ID:JnCxDxEr(1) AAS
311: 2007/04/22(日)03:26 ID:FCPcFsuv(1) AAS
これは……ありえない……
312: 2007/07/28(土)20:07 ID:7Pql+I7k(1) AAS
313: 2008/07/24(木)11:06 ID:gTD78qtS(1) AAS
314: 2008/08/09(土)21:47 ID:2+uEuFI7(1) AAS
あ
315: 2008/08/19(火)01:48 ID:zVFVasb3(1) AAS
キラーコンドームって映画の主人公はホモだったなそういえば。
316: 2009/12/06(日)19:57 ID:VwtJqu3f(1) AAS
だな。
317(1): クマー好き(゜(・)゜) ◆PNJYrpdctU 2009/12/14(月)23:31 ID:5Bkmu1IA(1) AAS
このスレ見るの3年ぶりだな。
今、東京のマンションで一人暮らしをしています。
去年の5月に「ゲーム開発及びその販売」の会社を起業しました。
具体的な活動は、まだしていません。
これからちょくちょくこのスレに顔を出すかもです。
318(1): 2009/12/16(水)20:14 ID:ru25KFB6(1) AAS
REFLECTION
319(1): クマー好き(゜(・)゜) ◆PNJYrpdctU 2009/12/19(土)06:29 ID:cqubQ8C8(1/2) AAS
僕がこのスレを立ててから5年半が経過しました。いまとなっては、このスレは過去の
賑わいもなくなったようですね。この5年半の間に優れたゲーム作成のツールが多く登場し、
本屋にはゲーム作成の本が所狭しと並ぶようになり、複数人での共同開発の環境
(インターネット上の共有ディスク、メーリングリスト)も容易に手に入るようになりました。
何よりも2ちゃんねるの板が細分化したことにより、このスレの需要が減ったように
思います。
わたくし>>1ですが、いままでこのスレ専用のハンドルネームを使ってまいりましたが、
これから本格的にゲーム作成を展開していくということで、これからは私のメインの
ハンドルネームにて、このスレに書き込むようにします。
改めて自己紹介します。
わたくし『地震くま』と申します。(地震くま ◆JRSClMVoWo)
地震くまは、mixi、pixivでも使っているハンドルネームです。
320: 地震くま ◆JRSClMVoWo 2009/12/19(土)06:32 ID:cqubQ8C8(2/2) AAS
>>319の続き
お世話になります。地震くまです。
(クマー好き(゜(・)゜) ◆PNJYrpdctU から IDが引き継がれていることを確認して下さい。)
シャワーを浴びてから、この板のローカルルールを読み直します。
この板のローカルルールにそぐわない質問などは
↓こちらで承っております。
アナログラジオ観測【BayFM78】Part3@地震があったので臨時
2chスレ:eq
(上記スレではご自由に書き込み頂いて結構です。)
また、この板のローカルルールにそぐわない場合は、ご指摘頂けるようお願いします。
板のルールに書いてある「プロジェクトスレッドについて」は、自鯖を公開すれば
よいのかな?
>>25でも紹介したけど、古い自作ゲームを再公開しておきます。
外部リンク:kumage.aa0.netvolante.jp
321(3): 地震くま ◆JRSClMVoWo 2009/12/20(日)03:24 ID:aQMoo2pS(1) AAS
>>318
シューティングゲームのことなのかな?
ホモゲーと関係ないから、つい無視しちゃったけど。
このスレの>>1であった僕がこれだけ書き込みをしても、
誰からもレスが無い。5年半前はこのスレでも活発に
話し合いが行われていた。今やコミュニティーの舞台は、
mixi等に移ってしまったのだろうか?(僕はあまりmixiをして
ないからわからないけど。)
5年半も経ってようやく、僕が作りたいゲームの概要が見えてきた。
「百聞は一見に如かず」なので、いきなり目標のゲームを見せたいと思う。
外部リンク[htm]:zak-pce.hp.infoseek.co.jp
僕と一緒にゲーム制作をしてくれる人は、今のところシナリオ書きのみ。
音声は自分の声などを録音して何とかする予定。
問題は、絵師。作成仲間に加わってくれる絵師により、ゲームシステムが
若干アドベンチャーゲーム寄りになるかも知れない。
募集する絵師は、ほのぼのとした獣絵が描ける人。
絵師の描くイラストの背景は、僕が1年間勉強したカメラの写真で構成する
ことは可能。↓カメラを買って1年間色々な場所で練習を積みました。
外部リンク:kumage.aa0.netvolante.jp
最近、音の収録用にICレコーダーを買いました。
322(3): [age] 2009/12/30(水)06:50 ID:h4zi3oQw(1/2) AAS
>>321
目指すものがわからない。そのゲームを作る事で何をしたいの?
己の心の婿を具現化したいの?単にクローンゲー作りたいの?ホモっぽい事したいだけ?
>>1はDQN度満載だったが、少なくとも何を考えているかはわかったし、個性もあった。
今は、言葉ばかりが丁寧で中身が何もない。そのゲームを作る上でのあなたのメリットは何なの?
というか、5年半たっても何一つ形になる物が生まれてない時点で終わってる。
具体的な計画もなく出来たものも無い状態で絵師募集とか、舐めてるとしか思えん。
323(1): 地震くま ◆JRSClMVoWo 2009/12/30(水)16:45 ID:Xhm0uqEV(1) AAS
>>322
>目指すものがわからない。
このスレを立てて期待だけさせて「放りっぱなし」であったこと、
「何がしたいのか不明瞭」であったことについて深く謝らせて頂きます。
>そのゲームを作る事で何をしたいの?
>そのゲームを作る上でのあなたのメリットは何なの?
今年の仕事納めで勤めていたコンピューター(UNIX)の保守の会社に
辞める意向を伝えました。辞めた理由は>>317にて起業したゲーム会社の
仕事に集中する為です。ゲームを作ることで商売をします。
僕のメリットは生計を立てることです。
>己の心の婿を具現化したいの?単にクローンゲー作りたいの?
>ホモっぽい事したいだけ?
商売が目的です。>>321で目標のゲーム示したのは守秘の考えからすると
公開し過ぎた感があります。近い将来には、ホモっぽいものも作ると思います。
ただ、一作目はいきなり、ゲームをプレイしてくれるターゲットを絞り込みたく
ないので、ホモっぽいことは全面的には押し出すつもりはありません。
(「ホモっぽくない。」という時点で、このスレの主旨から少しそれてしまいます。)
ゲーム制作のスピードについて、タロットカード占い師には、「とにかく
数日でも早く販売に漕ぎ着けなさい。来年の1月中。」と言われましたけど、
流石に1月中には間に合わないです。ゲームシステムは簡単なので、
年に数本制作します。ダウンロード販売にて販売する予定です。
来年中に2作目以降(ホモっぽい)ケモノ系の販売まで漕ぎ着けることが
できるかも知れません。
324(3): 地震くま ◆JRSClMVoWo 2009/12/30(水)17:20 ID:N05moo2j(1) AAS
>>322
>DQN度満載
この点につきまして僕は「ハウス加賀谷」さんと同じ病気により、
天然であることを自覚しました。僕は3年前に『幻聴』を持っている
ことに気付き精神科に行きました。院長に「あなたには芸術的な
才能がある。画家のピカソと同じ病気だ。」と言われて、「薬を処方
します。45歳まで飲み続けてください。」と言われました。
病名は言われませんでした。再び東京で一人暮らしをするようになり、
今年の1月に自分の薬の名前から、自分の本当の病名を知ることに
なりました。病名は「統合失調症」です。「幻聴」だけでなく「幻覚」
らしきものも持っています。でも、僕はこの病気をプラスに考えたい。
「ピカソ、ゴッホ、太宰治」という天才達と同じ病気なのだから。
>5年半たっても何一つ形になる物が生まれてない時点で終わってる。
ごもっともなご指摘、身に染みて受け止めております。
来年の1月は無理だとしても、何が何でも来年中には、ダウンロード
販売まで漕ぎ着ける気でいます。(売り上げを出さないと、僕は
飢え氏にしてしまうと思われ。)ゲームシステムのデモ版は完成して
おり、ゲームの開発ツールも完成しています。しかし、ゲーム開発
ツールをシナリオライターに見せたところ「もっと簡単なものが欲しい。」
という反応と『絵師が決まるまでシナリオを書けない。』と言われました。
こういう事情により、絵師を探しています。どういう絵柄が欲しいのか、
すみませんが、おおやけの場では言えません。
325: 地震くま ◆JRSClMVoWo 2009/12/30(水)17:35 ID:5xCgo79G(1/2) AAS
>>322
>具体的な計画もなく出来たものも無い状態で絵師募集とか、
>舐めてるとしか思えん。
具体的な計画が進んでいることは、>>324で説明させて頂きました。
「まだ、僕はゲーム制作を舐めているのか?」について、
僕はこれから己の身を持って知ることになります。
mixiやpixivを「攻めのゲーム制作」を意識して更新しました。
mixiやpixivをやっているのであれば、是非起こし下さい。
[mixi]
外部リンク[pl]:mixi.jp
[pixiv]
外部リンク[php]:www.pixiv.net
326: 地震くま ◆JRSClMVoWo 2009/12/30(水)17:42 ID:5xCgo79G(2/2) AAS
▼▼▼mixi、pixivの自己紹介より
僕はゲームソフト会社(ゲーム開発及びその販売)を 経営しており、ゲームディレクター兼
プログラマーをやっております。 ゲーム制作を業務委託契約にて発注という形式で
お手伝いして頂ける人を探しております。
現在は、
・絵担当
・音楽担当
を募集しております。
ゲーム1作品が完成するごとに制作チームの再編を 行います。 お手伝いして頂ける人に
合わせてゲーム構成を 考えさせて頂きます。
事務所は東京都大田区蒲田にあります。 事務所近辺で上記に興味のある方とお会いして
情報交換などをしたいと思っておりますので、お心当たりのある方は是非お声を掛けてください。
僕の技術的レベルの紹介をします。 2003年7月12日に公開した僕が一人で作成した
自作ゲームです。 (注:このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれてます。)
外部リンク:kumage.aa0.netvolante.jp
今の時代の流れから、もう、こんなゲームは作らないと 思いますがw
最後に
僕は、よく人から「ブレない人」と言われます。
▲▲▲
僕は明日(31日)コミケに行きます。
ケモノブースで挨拶をして同人誌を買って帰る予定です。
夏コミで買って、まだ、読み終えてない同人誌があります。
今日中に読みきる予定です。
327(1): 2009/12/30(水)22:41 ID:h4zi3oQw(2/2) AAS
>>323
>目的は生計
そうですか。
>統合失調症
お大事に。
>人材募集
実際に仕事発注という形を取るのであれば、
ハローワークを利用した方がよろしいのではないでしょうか。
>最後に
仕事に全精力を費やす必要があるのであれば、
2chは卒業してもよろしいかと。
精神の安定を得る事は出来るかもしれませんが、実利を得るには向かず、
忙しい時に見るものではないと思いますので。
328: 地震くま ◆JRSClMVoWo 2009/12/31(木)00:27 ID:6k/jYPyn(1) AAS
>>327
悪いけど>>327のレスを見る限り、>>327は、こちらの世界の人間(クリエイター)では
ないように見受けられる。もしかして、>>327は、地震板から来たのでは?
そうだとしたら、僕に無駄な労力を使わせないで欲しい。
>そうですか。
>>327が「専業同人」という言葉を知っていたら、そういう返事はしないはず。
>ハローワーク
小規模でのゲーム制作は”横の繋がり”が重要。
ハローワークという言葉が出てきたとたん「はぁ?何言ってんの?」って思ったよ。
>>327は、ハローワークで、こっちの世界の検索をしたことあるの?
僕は2年前に、興味があって何度も検索したことがあるけどな。
昔の外注のゲームの出来は酷かった。(PS版のジョジョは酷かったな。)
ゲーム会社ではない普通の会社みたいに縦の繋がりだけだと、酷いものが
出来上がると思います。
>2chは卒業してもよろしいかと。
実際に2chやっている絵師は沢山いるよ。
僕は下記↓2chの掲示板で、リアルで3人以上会ったことがある。
外部リンク:pig.oekakist.com
明日も数人会うけどな。
>>327が、あまりにも的外れなレスを書いてきたので、ハンドルネームを
使っているけど素で横柄な態度になってもたわ。
329(1): 2010/01/05(火)01:33 ID:PsGr8bwv(1) AAS
ホモゲー製作しようという活動を応援します。
私はやはり少しマイナーな所で活動(しようとして)いる者です。
製作のお手伝いは出来ませんが、少し意見をば。
>>324を拝見すると、地震くまさんのプロジェクトでは
すでに″欲しい絵柄″は決まっているのですよね?
それなら、参加希望者の中からその絵柄を探すよりも、
その絵柄を持つ人に参加をよびかけた方がよいのではないでしょうか。
2chがいかんといっているわけではなくて、ただこのままだと
欲しい絵柄も詳しくわからないので参加しづらいように思うのです。
330(1): 2010/01/05(火)03:32 ID:ZmUE8I09(1) AAS
受験が終わったら作ろうと思っている。
プログラムとかかじる程度にしか知らないから基礎から勉強してだけど。
シナリオとどんなゲームにしたいかは考えてあって、
とりあえず受験終わったら絵の練習しながらプログラムの勉強しようかな。
331: 地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/01/14(木)01:06 ID:+AXQIfEw(1) AA×

332: 地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/02/08(月)20:53 ID:qe7Rx5hI(1/3) AAS
現時点で、
★シナリオライター 1人
★音楽(作曲)担当 1人
★声優 1人
★ディレクター 兼 プログラマ 兼 効果音 1人
が決まった。
ゲームに一番肝心な 『ケモノ絵描き』 が全然決まらない。
現実問題、ケモノ絵描きが決まらないとゲーム制作の方向性が見えない。
焦っても仕方ないときは焦るだけ無駄。
いまからでも、地道にpixivでブックマークでも張って、
絵描きさんの気を引くところから始めた方がよいかも。
333: 地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/02/08(月)21:13 ID:qe7Rx5hI(2/3) AAS
地震板から来たであろう人間性の腐った荒らし『h4zi3oQw』のおかげで
あまりにも腹が立って、きちんとレスしてくれている人のレスを
読み飛ばしていました。
>>329
アドバイスありがとうございます。
>>>324を拝見すると、地震くまさんのプロジェクトでは
>すでに″欲しい絵柄″は決まっているのですよね?
「ケモノ」は決定です。声優は「クマさん」の役をします。
だから、「成人女性や子供受けするクマさん」が描けて、
簡単な風景も描ける絵師を探しています。
>それなら、参加希望者の中からその絵柄を探すよりも、
>その絵柄を持つ人に参加をよびかけた方がよいのでは
>ないでしょうか。
mixiで4人ほどにメッセージを送って全く返信がないので、
困り果てています。メッセージを送る前に、リアルで本人と
会って、メッセージを送る前振りをしたりしていたのですが・・・
>ただこのままだと、欲しい絵柄も詳しくわからないので
>参加しづらいように思うのです。
ありがとうございます。同業者(聞こえが悪いですが)に
先を越されないように情報を隠していました。
とりあえず、第一弾を制作するのに、あと絵描きさんだけが、
揃えばよいので、「ケモノ」「成人女性や子供受けするクマさん」
「簡単な風景が描ける人」ということを公開したいと思います。
明日会社休んでmixiとpixivを更新しようかな。
334: 地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/02/08(月)21:22 ID:qe7Rx5hI(3/3) AAS
>>330
若いって羨ましいです。
多分、絵の練習に一番力を入れた方がいいかもです。
プログラムは、どんどん簡単にプログラミングできる
ツールが登場しています。
僕は10年間プログラミングをしてきて、C言語は得意です。
(4年間プログラミングをサボっていましたが・・・)
しかし、いま僕が作ろうとしているゲームに対して、
僕はあまりにも、無駄にプログラミング能力が長けて
しまっていると思います。
正直、絵の勉強に時間(人生)を割いていれば・・・
と後悔しています。
335: 地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/02/19(金)15:22 ID:cYxEEkci(1) AAS
お久しぶりです。
ゲーム制作メンバーが揃ったので、本格的にゲーム制作を始められる
環境が整いました。
★僕 ⇒ ディレクター(兼)プログラマ(兼)効果音(兼)絵コンテ(兼)音楽
★シナリオライター
★ケモノ絵師
★声優
の4人で制作します。
過疎スレですが、僕が立てたスレなので、ご報告させて頂きました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s