[過去ログ] HSP - Hot Soup Processor (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/17 09:01 ID:zoByf/bY(1/2) AAS
あーLGPは、一回使っている人が近くにいたなあ。
X68000のBASICに近い仕様がウリなんすよね。
これ、機種によってかなり相性の良し悪しが出てきますよ。
正直オススメ出来ないです。
こんなんもありますけど、どうすか?
ラムダっていうC系仕様のゲーム用言語。
外部リンク[html]:www.kurumi.sakura.ne.jp
どうも構造体が使えないっぽいのがイタいけどね。
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/17 12:17 ID:??? AAS
>71
はっきりいって普通にC使った方がよいな
73(1): HSP厨 01/11/17 12:22 ID:??? AAS
>>71
なんだかすごいですな。
C仕様ってのがいいかんじですがネット対戦ゲー
作りたい漏れとしては、是非試したい。というかDL
しました。概要がつかめたらHSPとの比較してみます。
75(2): 71 01/11/17 16:50 ID:zoByf/bY(2/2) AAS
>>74
Windowsプログラミングを習得するまでの道のりが
あんまりにも長くて難解だからでしょ。
ズブの素人が、そこら辺のBorland C++とかを使って
本気の本当にCの知識のみでDirectX使用のゲームが作れる
ようになるんだったら、漏れだってHSPなんざ使ってません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s