[過去ログ] HSP - Hot Soup Processor (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
274(5): 02/03/02 19:14 ID:??? AAS
音ゲーみたいなの作るために、用意したWAV(MP3)ファイルを演奏中、途中で同期とか取りたいんだけど可能?
275(1): 02/03/02 21:29 ID:??? AAS
>>274
音ゲーの仕組みを誤解して可能性大。せめてBM98のファイルフォーマットくらい調べたら?
276(1): 274 02/03/03 02:16 ID:??? AAS
>>275
書き方が悪かったようだ(;´Д`)
音ゲーはやってるし、BM98用データを作ったこともある。
でもそれとは違う話なんで。
WAVを演奏しながらだと、環境の差によってズレが生じる事があると思うんで、
例えば「今、WAVの開始から何秒目を演奏しているか」を知る事が出来れば、部分部分で同期を取って修正が出来るって事なんだけど何か方法ありますか。
278: 274 02/03/03 05:59 ID:??? AAS
>>277
ありがとう。こんな便利な機能があったとは(; ̄□ ̄)
280(1): 274 02/03/05 17:49 ID:??? AAS
いざソース書き始めてみたらBGMに合わせてオブジェクト流すのってどーやればいいのかさっぱり思いつかん(; ̄□ ̄)
……何かひらめくまで待つか (;´Д`) y-゚゚゚
282: 274 02/03/06 05:54 ID:??? AAS
>>281
とりあえず思ってない。
単純に1ボタンだけで譜面に合わせて打つ、ようなのを想定してるんだけど(今のところは)、
オブジェクトを移動する速度なんてどうやって割り出せばいいんだ(;´Д`)
譜面データのフォーマットからもっと考え直さなきゃダメかな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 4.245s