[過去ログ]
◆◆フリーの最強3Dツールgmaxを使おう!◆◆ (181レス)
◆◆フリーの最強3Dツールgmaxを使おう!◆◆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 01/11/17 00:59 ID:??? 無料でなくても5万円以内なら許せる。 LightWaveはNG http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/17 03:01 ID:??? LightWaveの廉価版がたしか5万円ぐらいだったと思うが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/17 13:53 ID:??? データフォーマットコンバータ Crossroads 3D http://home.europa.com/~keithr/crossroads/ 3DSのimp/expできるソフトが殆どだから、3DSで受け渡しするのが良いと思われ。 次善策がVRMLかな。 DXFって緊急避難にしか使えないような気が。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 01/11/17 19:53 ID:??? たまにはgmax自体の話題も。 import scriptを書くのは可能みたいですな http://gmax.digitalarenas.com/ → MAXScripts → Import Utilities export scriptを書くのはできないけど、小さ目のデータなら http://www.gmaxsupport.com/html/forum1/messages/457.html みたいにウィンドウに表示させて、コピーするという手もあると。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/18 16:29 ID:??? OpenFXってライセンスは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/11/18 18:35 ID:uZ/ZzAbR ago http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/18 18:52 ID:??? >>63 GPL http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/18 23:15 ID:??? MotionWorksいいよ。まだバグイパーイらしいけどアニメXファイル 吐き出せるモーションエディタ。今後にメチャ期待。 それにしてもXにアニメ付けるのは、ツールによって読み方が 大きく違うみたい。他のアニメビューワーにかけると動かなくなったり するんだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/11/18 23:42 ID:k3asQ08V あ・げ・る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/11/19 07:03 ID:EOmS4/y4 >>66 すごい。便利。X読み込み諦めてたんだがこれで使えるじゃん♪ なんか笑えてきた♪でもXfailオンリーなんだな。いろいろ付けてくれる とありがたいけどもう文句言いません。漏れも今後に期待。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/19 08:01 ID:??? ていうか皆頼む。 スタート→プログラム→MS-DOSブロンプトで, ping 210.196.139..184 と入力してエンターを押して欲しいのです。 調子が悪いので助けて欲しいっす。 よろしく! (184の前の .は一つにしてね。) んでば。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/22 02:03 ID:??? MotionWorksっていつからやってんだよ・・・。ちょっと期待できないス。 gMaxもCharactorStudioが使えないとなぁ・・・。機能削減のgMax版キャ ラスタ欲しいス。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 01/11/22 12:39 ID:??? このスレで欲しい機能を書けばこのスレの誰かが作ってくれるはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/01/28 18:14 ID:??? ageとくね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/72
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/30 10:21 ID:??? http://www.aliaswavefront.com/en/Community/Special/ple_announce/index.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/73
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/02/01 03:45 ID:??? >>73 うわ。すげえ、Mayaかよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/74
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/02/01 10:35 ID:??? >>74 $5+送料くらいでメディアもらえるらしいよ。 2月から。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/75
76: 名前は開発中のものです。 [age] 02/03/01 03:17 ID:??? Mayaに続いてSOFTIMAGE|XSIもデモ版タダだYO! age http://www.softimage.com/Products/xsi/v2/ExperienceCD Mayaダウソした人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/76
77: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/03/06 22:58 ID:??? なんかすごまって参りましたね。どれも試してないけど(*´∀`) つか、>75と>76の間に一ヶ月のブランクが。ウトゥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/77
78: 名前は開発中のものです。 [] 02/03/09 15:11 ID:YLwMOd6/ OpenFXのofxファイルって仕様公開されてないでしょうか? あるいはどこかにコンバータあります? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/78
79: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/03/13 19:30 ID:??? gmax使えるゲームないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/79
80: 名前は開発中のものです。 [age] 02/03/17 03:44 ID:??? Blender終了。 無料ツールが成り立つわけなかったね。 http://www.blender3d.com/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/80
81: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/03/17 11:32 ID:??? メタセコの影が薄くなりそう・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/81
82: 名前は開発中のものです。 [] 02/03/19 07:05 ID:THDLtYGO >>79 Return To Casstle Wolfesteinとか、そうじゃなかったっけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/82
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/03/19 23:05 ID:??? >>80 失せろ粘着。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/83
84: 名前は開発中のものです。 [] 02/03/21 00:12 ID:CZyxU9DL DirectXで動かす3Dキャラ作りたいんだが、どれ使えばいいんでしょ? Xファイル吐き出せるフリーのツールありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/84
85: 下のスレの1 [sage] 02/03/21 01:21 ID:??? >>84 その話題、このスレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016048667/ に振ってくれるとありがたい。 一応ここはgmaxの活用スレだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/85
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/03/23 00:44 ID:??? で、結局のところgmax使ってる人いるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/86
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/04 02:40 ID:??? いないと思われ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/87
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/04 04:29 ID:??? ヘタレなオレはMilkshape 3Dがやっと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/88
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 93 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s