[過去ログ] ◆◆フリーの最強3Dツールgmaxを使おう!◆◆ (181レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: [ ] 02/07/21 02:41 ID:??? AAS
しぬよ
115: [age] 02/08/13 03:26 ID:??? AAS
保守あげ
いちいち怒らんよーに
116: 02/08/13 08:56 ID:??? AAS
保守ならsageでやってくれよ
117: 02/08/13 13:35 ID:??? AAS
そういやダンジョンシージがgmax対応だったっけ
118: 02/08/14 23:46 ID:??? AAS
なんとかエクスポートできないんか
119: 02/11/23 05:25 ID:RY3I22od(1) AAS
120: 02/11/24 23:38 ID:ot9jlkq0(1) AAS
121(2): 02/12/09 02:38 ID:j6XJPhbf(1) AAS
誰か見てるかな?
ひらめいんだけど、エクスポーターが無理ならコンバータはどうか!?
.gmxを.xやら.3dsにコンバート。
そんな神がいたら一気に広まるに違いないデス。
122: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
123(1): 02/12/09 12:48 ID:NPkLZ49K(1) AAS
>>121
もうとっくにいるよ。
124: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
125: 121 02/12/10 00:09 ID:bRkBDlDn(1) AAS
>>123
なんデスと!
もしよかったら入手のヒントを教えてください。
なかなかみつからんです。
126: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
127: HALFLIFE 03/01/14 12:43 ID:5hbVPQNZ(1) AAS
ハーフライフでMOD作っているんだけど新たにアニメーションを作りたい。
milkshapeで骨の動きを作るのは面倒くさいと聞いたので、、、何かHALFLIFEで使える骨の動きを設定できる物があったら紹介お願いします。
候補としては、
blender
milkshape
doga-L1
g-max
があがってるんです。
128: 03/01/14 17:26 ID:0A972key(1) AA×

129: 03/01/16 00:55 ID:8iPn4/m6(1) AAS
メタセコイアはシェア版でもXの入力はできないのですか?
Milkshape使ってみようかな。
130: 03/01/22 19:24 ID:YgR2ElLL(1) AAS
どのスレも寂れてんな
131: 03/01/22 19:31 ID:b5Ck1uAy(1) AA×

132: 03/03/31 17:25 ID:XRgUolDE(1) AAS
耳
133: 03/03/31 18:43 ID:w+eQlZWE(1) AA×

134: 03/08/12 11:11 ID:0PdrcPWC(1) AA×

135: 03/09/26 13:41 ID:4vP7z/gC(1) AAS
モデリングは辛い
136(1): 03/09/26 18:03 ID:Isix4uxb(1/2) AAS
現在のモデリングツールの状況ってどんな感じなのでしょうか?
メタセコとミコトでやろうかと思ったのですが、
ミコトを探してもみつかりません。
もう思い切ってMaya買っちゃおうかどうか悩むところです。
(そうすればとりあえずくだらない問題ともしばらくおさらばできるかも。)
137(1): 03/09/26 20:23 ID:4bi8rUcR(1) AAS
>>136
Shadeやりなさい。
138(1): 03/09/26 21:22 ID:dPZBIvng(1) AAS
gameSpaceとかは?30日までなら$199!
外部リンク:www.caligari.com
139: 03/09/26 22:07 ID:Isix4uxb(2/2) AAS
>>137
Shadeは特殊すぎてファイルフォーマットがわけがわかりませんでした。
せっかくテクスチャのUV、あのフォーマットから出したのに・・・(つД`)
なんかポリゴンデータとボーンの関連が不明でしかもファイルフォーマットが公開されていないようです。
古い形式のものは見つけましたけど。
>>138
trueSpaceはもってます。(REAL)
スキニングまわりが特殊ですね。
ウェイトデータに値するものがどれかわかれば突破口があるのですが、
それ関連のものと思わしきデータはあるのですがそれでどうやってウェイトデータに
しているのか不明です。
gameSpaceではその辺は改善されているのでしょうか?
と、その前にスキニングまわりで何か知っていたらご教授願います。
このスレの上の方で出ているモデリングソフトも癖が強いですね。
gmaxやBlenderはとりあえずファイルフォーマットが公開されていないのが痛いです。
皆さんどうしているのでしょうか?
140: ちか 03/09/26 22:13 ID:XgFlMno8(1) AAS
かなりおすすめの無料着メロサイト♪
ゲームとか画像UP掲示板とかもあって面白そうだったよ〜♪
ほんとだまされたと思って行って下さい☆
絶対満足するから〜♪
外部リンク[php]:yokozuna.tv
141: 04/07/05 13:01 ID:LZQQVRIy(1) AAS
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/02 11:09 ID:/CwJOFJh
外部リンク:kupio.lunarpages.com
これを使えばgmaxからレンダリングできまっせ。
142: 04/07/08 15:16 ID:7nXn8Dd2(1) AAS
3DS Max4同等でこの凄さか・・・。マジいいこれ。
でも、エクスポートプラグインも書けなければ、ファイルフォーマットも公開されてないんじゃどうしょうもないなぁ・・・。
本物のモデリングソフトが欲しい。
143: 04/07/08 20:25 ID:5/40f3sW(1) AAS
gmaxのアイコンってアミノサプリそっくりだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s