[過去ログ] NScripterスレ (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196(4): [age] 02/05/13 01:42 ID:??? AAS
質問です。
圧縮したデータの素材であるarc.sarと暗号化したスクリプトの
nscript.datがあり、総容量が1Gぐらいあるとします。
それを最小インストールとして300Mぐらいでインストール
したりして足りないファイルはCDから読むとかやるには
どうやったらいいんでしょう?
197: 02/05/13 08:31 ID:??? AAS
>>196
最小インストールとフルインストールの判別はレジストリに登録しておいて、
スクリプト中でgetreg命令で取得し、インストールの種別によって
arc.sarを読み込む場所を変えればいいはず。
問題はハードディスクから起動した場合にCD中のアーカイブのパスを
どうやって取得するかなんだけど……。
ドライブレターを決めうつ訳にもいかないし、インストーラでCDのパスを
レジストリに書き込めればいいんだけど、そういうのは可能なのかな?
そのへん詳しい人フォローよろ。
198: 02/05/13 20:26 ID:??? AAS
>>196
レジストリとかiniファイルに情報をNScripterから書きこむのは無理みたい。
初回起動時にinputstrとかで聞いてグローバル変数に保存、ぐらいしかないのかな。
199(1): 196 02/05/13 20:52 ID:??? AAS
回答してくれてありがとう。
レジストリを使うのはマニュアル見る限りNScriptからは
無理みたいですね。インストーラーソフトで書く事は出来ると
思うけどどこまでの情報を書けるのやら。
あと、arc.sarをフルの時と最小の時の2つ持つのは回避したいけど
暗号化されたデータの塊から必要なデータを抜き取ってarc.sarに
してインストールとかできないかな。
こうしないとCDの枚数が増えてしまうし。
みなさん、最小インストールは諦めてますか?
202: 196 02/05/14 00:35 ID:??? AAS
>慣れたプログラマだったらその程度のツールは簡単に作れるんだけどね。
はは。実は結構慣れたプログラマーだったりして。
今回は本職以外からお手伝いを頼まれたので簡単に済ませたかった
んですけどね。バイナリ解析は最終手段という事で。
sarが複数読めるそうですが、arc1.sarとarc2.sarを用意して例えば
arc "arc1.sar|scrunarc.dll"
arc "d:\arc2.sar|scrunarc.dll"
みたいな感じでしょうか。CDドライブ名さえ取れれば
なんとかなりそうな感じですね。この線でいろいろ試してみます。
親切にどうもありがとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s