[過去ログ] NScripterスレ (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 01/12/07 15:04 ID:??? AAS
from scratch
スタートラインから、ゼロから、最初から、無から、一から、裸一貫から、裸一貫で、(料理に)インスタント食品類を使わずに
◆【語源】scratch とは、「引っかく」ことであって、「引っ掻いた後の傷」も意味する。棒を使って地面に引いたスタートラインはscratchである。
◆【同】do something from beginning

別に問題ななさげだが?
91
(1): 01/12/07 15:35 ID:??? AAS
start from scratch《口語》スタートラインから[ゼロから,はじめから]始める.
>89 は何を言いたいんだろう
92: 01/12/07 16:15 ID:??? AAS
普通に「ゼロから」って書けばいいじゃんってことでしょ。
93: 01/12/07 16:54 ID:U2Tpw+uH(1) AAS
かなりどうでもいいのでage
94: 01/12/07 18:51 ID:??? AAS
>91 言われてるんだろう。
95: 01/12/07 20:52 ID:??? AAS
コードをゼロから書き直すのをスクラッチでと言わないか?
96: 01/12/07 21:05 ID:??? AAS
よく言う
97: 01/12/07 21:14 ID:??? AAS
だからなんでスクラッチでとかスクラッチからとか言うねん。
そんなんつことるのプログラマだけやで。
ゼロからとか最初からとか1からとか、普通に言えや普通に。
98: 01/12/07 21:22 ID:??? AAS
どうだっていいじゃん。意味が分かれば。
99: 01/12/07 21:32 ID:??? AAS
>ところで、ソリッドとかエッジとかって、凄くかっこ悪いフレーズだと思うのです。
100: 01/12/07 21:32 ID:??? AAS
このスレに常駐している、荒らしのつもりのバカが1人居るだけなので、
みんな気にしなさんな
頭の悪い奴は、荒らしさえ満足にできない
101: 01/12/08 00:08 ID:??? AAS
とりあえず「スクラッチで」は100%間違いだろ。
102: 01/12/08 00:20 ID:??? AAS
from scratch はちゃんとした英語だが
スクラッチから、は無理やり取ってきた和製英語っぽい感じがする
103: 01/12/08 00:26 ID:??? AAS
誰かが from scratch が慣用句と気づかずに直訳して
それが広まってしまったと推察。
104: 01/12/08 00:33 ID:??? AAS
しかしもう日本語となってしまっていて意味も十分通ってたりする。
>>88はカタカナで書いたのがまだよかったね。
scratchで、と言わなかっただけましか。
105: 86 01/12/08 00:42 ID:??? AAS
>87
あー、そうだったんですか。 説明ありがとうございます。

>DirectSoundに無理させるとそういうことになるね
なかなか何を何処まですると無理になるのかの判断が難しいですね。
でもとても為になりました。 こんどから挙動不審な時にはDirectSound
周りをチェックしてみます。 ありがとうございますー
106: 01/12/14 07:59 ID:??? AAS
テスト
107
(2): 01/12/20 01:15 ID:??? AAS
#include<stdio.h>

void main(){
FILE *ifp, *ofp;
int c;

ifp = fopen("nscript.dat", "rb");
ofp = fopen("nscript.txt", "wt");
while((c=fgetc(ifp)) != EOF) fputc(c^0x84, ofp);
fclose(ofp);
fclose(ifp);
}
108: 01/12/20 01:44 ID:??? AAS
で?
109
(1): 01/12/21 05:38 ID:YAYoUJsJ(1) AAS
とりあえず。

MacのNScripter Emulator
外部リンク:homepage.mac.com

ってどうよ?
110: 01/12/21 06:14 ID:??? AAS
>107
スクリプトの暗号解除?またえらいシンプルな…
でもまあ他人のスクリプトを覗くのは勉強になるね。

>109
Macのゲ作スレを作者が見てるようなのでそっちでネタふれば?
111: 01/12/21 06:39 ID:??? AAS
ソース公開もされてないようなものをよく移植する気になるなあ
こういう人たちは・・・。さすがエロの力か。
112: 01/12/21 06:43 ID:??? AAS
しかも「実装が仕様」のようなものを。
113: 01/12/21 21:58 ID:1gj6Cxxi(1) AAS
scripterシリーズは昔から玄人向けだよ。
普通にノベルゲー作るなら、もっと簡単のいくらでもあるのに・・・
それとももう今はいろいろありすぎて、スタンダードに使えるものすら
ないんか・・・?
そういえばこの板、ノベルツールスレないね。作っても役たたなそうだけど。
 
114
(1): 01/12/22 01:13 ID:??? AAS
玄人向けはともかく、とりあえずドキュメントを何とかしてくれと思う。
115
(1): 01/12/22 01:43 ID:??? AAS
>>114
使ってれば理解できる。
いま以上に親切なマニュアルを用意すると
消防まで使い始めてうざい状況になる。
HSPのオフィシャル掲示板みたいにはなってほしくない。
116
(3): 01/12/22 02:20 ID:??? AAS
>115
>いま以上に親切なマニュアル
本気で言ってるのか??
口を挟むようだが、114は多分「初心者にも判りやすい」ドキュメントを
作ってくれと言う意味じゃないないと思われ
ちなみに漏れも望みはただ1つ。「ドキュメント整理してくれや」
117: 01/12/22 04:37 ID:??? AAS
>>116
必要な情報は、どこかに書かれている。
でもそれが未整理なのは明らか。
だったらユーザー側で、ドキュメントを編集すれば良いんじゃないの?
外部リンク[htm]:st.sakura.ne.jp
みたいに。
タダで使わせてもらえるソフトに多くを望みなさんな。
無理に使わなくても、吉里吉里とかもあるじゃん。

でもさー、手探りで1作完成させたら
ドキュメントなんてどーでもいい存在になったけどなー。
118
(1): 01/12/22 05:42 ID:??? AAS
そういうもんでもないと思われ…
まあ必要なものは探して使うけど、特に必要でもないものも
示してもらえれば役に立つかも知れんし。
119
(1): 01/12/22 05:52 ID:??? AAS
どうせ>>118は、脳内で完成品を想像するだけで
実際には何も手を動かしてねーんだろ
1-
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s