[過去ログ]
NScripterスレ (988レス)
NScripterスレ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/22 22:56 ID:DqERKXGr >>419 おお、ソース見てみよ。WEBでは来週の公開らしいですね。期待 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/420
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/24 20:36 ID:kJXLKu15 実行ファイルの画像、どうやって変更するのでしょうか…? お教え下さい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/421
422: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/24 21:09 ID:K8YOWOgS >421 本家の掲示板にもあったけどVectorとかに 「KH IconRewrite98」っていうフリーのアイコン書き換えソフトがあるんでそれを使ってみ 「KH IconMagic98」と間違えないように(俺は間違えたw) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/422
423: 421 [sage] 03/08/24 22:51 ID:kJXLKu15 >422 即レスサンクスw サイズとか色数とか揃えないといけないのがあるけど、結構便利だったり 早速使ってみました http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/423
424: 初心者ブライアン ◆ImVaZUIy8I [sage] 03/08/27 20:45 ID:fuoAaW09 誰か助けてくれ Nスクリプター解凍した後から何していいかわからない! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/424
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/27 20:51 ID:aXd3PKtj >>424 ここのNスク講座が分かりやすいよ。 ttp://ryuji.s1.xrea.com/ がんばれ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/425
426: 初心者ブライアン ◆ImVaZUIy8I [sage] 03/08/27 20:53 ID:fuoAaW09 >>425 サンクyou http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/426
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/28 01:27 ID:N/01ltqy 文章の色を変えるのは # だとして、影、というかアンチエイリアス部分の色は 変えれないのかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/427
428: 名前は開発中のものです。 [age] 03/08/28 23:11 ID:Ga7lPN/7 age http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/428
429: ブライアン ◆ImVaZUIy8I [sage] 03/08/28 23:23 ID:kYNA2fOm タイトル画面はどう作ればいいのかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/429
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/28 23:26 ID:M4CEWOaH >>429 具体的には?どんなのが作りたいとかがわからないから 何もいえないよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/430
431: ブライアン ◆ImVaZUIy8I [sage] 03/08/28 23:29 ID:kYNA2fOm >>430 えっとですね…選択肢に始めから 途中から CG 音楽をいれたいんですけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/431
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/29 00:19 ID:Y2lLCAeC >>431 ここのNスク講座が分かりやすいよ。 ttp://kamakura.cool.ne.jp/o_show/ がんばれ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/432
433: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/29 00:51 ID:Z9joVxBW >>432 漏れも同じとこで覚えますたw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/433
434: ブライアン ◆ImVaZUIy8I [sage] 03/08/30 17:48 ID:kw8WJ3QH >>432 タイトル画面の製作について触れてないと思うんですが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/434
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/30 18:13 ID:ia7mjmoK >>434 まずボタン機能の使い方を覚えるんだ そう簡単にタイトル画面ができると思うな わからないなら最初は文章の選択肢でやってくれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/435
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/30 18:14 ID:GYvSq8tS >>434 製作者のとこのサンプルでも落とせ。 自分でいろいろ調べてどうしても分からないときに聞けよ。 たいていみんなそうしてる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/436
437: ブライアン ◆ImVaZUIy8I [sage] 03/08/30 19:50 ID:g4N15sLu >>436 いや検索で探したりしたけどでてこなくて タイトル画面はどうにかできて 最初から、ロードは出来るけど…CG鑑賞、音楽鑑賞どうやるんすか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/437
438: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/30 20:40 ID:IKj4/JuX >>437 正直、タイトル画面がどうにかできるレベルだと CG鑑賞や音楽鑑賞を作るのは難しいと思われ。 基本的なアルゴリズムが組めるプログラムの知識があれば なんとかなるかもしれないけど・・・。 とりあえず、CG鑑賞や音楽鑑賞はセーブやロードと違って 1、2行書けば出来るものじゃないという事だけは教えておこう。 何にしても勉強が必要かと。頑張れ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/438
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/30 20:45 ID:I78qyl8D ねこねこソフトのゲームのNscript.datとかType-Moonのnscript.datをNsdecして参考にしなさい。 参考じゃなくてパクリだと訴えられるかもしれないけどな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/439
440: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/30 21:19 ID:y7ETw7aD あれはソフト使用のライセンスであって スクリプト自体のコードはフリーで提供しているはず。 ライブラリ等のコードをパクるのはイカンが そのライブラリを利用するスクリプト自体自体をコピペしても何も問題ない。 これとこれとの組み合わせは、うちの会社にライセンスがありますなんて 言われたら、(゚Д゚)ハァ?って感じ。 著作権が発生するのは、該当ソフトハウスオリジナルの創作物。 CGやシナリオ、音楽等ですかね。 どんどん、コピペ汁 w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/440
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/30 22:14 ID:pu8K3Cw7 つーかパクるまでもない CGモードくらいの物なら自力でスクリプト書けなきゃ頭悪すぎか、根性無さすぎ コピペするくらいならやらない方がいいと思う いや…マジで http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/441
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/30 23:12 ID:I78qyl8D UMLでNscript吐き出すツールとか作れ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/442
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/31 00:10 ID:JJ3jzwU9 内容はともかくとしてこのスレが賑わうのはうれしい限り。 ということでブライアンとやらガンガレ。 ボタンの使い方がわかれば音楽モードなぞ一瞬だぞ(゚Д゚ ) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/443
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/01 13:29 ID:BbL5BZeT Nスクって思ってたより簡単なスクリプトで作れるんだね。 つってもまだテスト的なものちょこちょことしか作ってないけど HTML程度しかできない自分でもこれならなんとかなりそうだ。 色々作成補助ソフトも用意されてるし、勉強してみるかな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/444
445: 433 [sage] 03/09/01 18:50 ID:1PzBENjc >ブライアン ◆ImVaZUIy8I 432のとこのリンクから逝けるけど ↓の「download」にCGモードのサンプルがあるぞw ttp://www.interq.or.jp/earth/msym/ 漏れもまだ初心者みたいなもんだけど、とりあえず初心者用の講座を2,3通り読んで 実際に動かして慣れてきたら簡単なものを作るよろし。 lspとかを使えるようになれば、Nスク辞典見ながらで自分のイメージで作れるから。 がんがれw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/01 21:00 ID:2nJff0AK まあCGモード作ってもCGが無きゃしょうがないのだが。 スクリプトは問題ないのだが 肝心のCGと音楽とシナリオがまったく進行してないという罠(つーか、俺) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/446
447: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/03 16:59 ID:5xyCWfjq 本家過去ログで雨プラグインを公開してた人間がいたが 誰か使ってみた香具師いますか? 超ホスイ(´・ω・`) 教えて君でスマンが他にもプラグイン公開してるサイトあったら お前ら教えて下さい。 君影ってとこは自分で見つけたが他はサッパリ・・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/447
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/04 03:14 ID:CImKi06y >>445 そこの3Dダンジョンのサンプルすごいね。 そういうのもおもしろそうだと思ったけどオレみたいな 初心者じゃ当分むりぽ・・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/448
449: 名前は開発中のものです。 [] 03/09/04 16:53 ID:mcKVwP4H >>447 私も欲しい。 存在に気が付いたときには公開が終わってた。・゚・(ノД`)・゚・。 どなたか持ってません? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/449
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 539 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s