[過去ログ]
NScripterスレ (988レス)
NScripterスレ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
405: 名前は開発中のものです。 [] 03/08/11 00:49 ID:fjT3ose0 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆ 夏休みは GETDVDで 満喫・満喫! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆★ 送料激安!! 送料激安!! 送料激安!! ★☆ http://www.get-dvd.com ☆★ 激安アダルトDVDショップ ★☆ お買い得!! 1枚500円〜 急げ! ☆★ インターネット初!「きたぐに割引」 ★☆ 北海道・東北の皆様は送料も激安! ☆★ http://www.get-dvd.com ★☆ スピード発送! ☆★ http://www.get-dvd.com ★☆ 商品が豊富! ☆★ http://www.get-dvd.com ★☆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/405
406: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/11 01:01 ID:YMV+l82h さっきからあげるたびに広告が。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/406
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/11 01:13 ID:CCQprSuC >404 エラーメッセージは出てこなくて、ただ音が鳴らないんだよね? そしたらたぶんDirectSoundが動いてないんだと思う 1,[Windowsドライブ(c)]:\Program Files\DirectX\Setupの中にある[DxDiag]を実行する。 「DirectX 診断ツール」が起動する。 2,[ハードウェアアクセラレータレベル]の設定を、左端(アクセラレータなし)に設定する。 色々サウンドテストとかできるんで、そこで音が鳴らなかったら DirectSoundが機能してないって事で、Nスクのせいではない PC再起動すれば大抵直ると思うけど… つーかDirectXは入ってるよね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/407
408: 401 [sage] 03/08/11 02:13 ID:SID99UQf >>402 envdata捨ててみたけどやっぱり変化なし。 旧バージョン(1.9xくらい)だったら普通にフルスクリーンになるんだけどね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/408
409: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/12 23:33 ID:XRs640CW 参考になるゲームとかない? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/409
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/13 01:24 ID:WUpc1zfP >>409 泡沫 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/410
411: 名前は開発中のものです。 [] 03/08/14 03:40 ID:fF2p8JhX ☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆ http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html ☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆ http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html ☆★☆★ 2日間無料丸見え体験実施中 ★☆★☆ http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html ↑ ↑ ↑ これって2日間ダウンロードしまくって そのあと解約すれば全然タダじゃん? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/411
412: マリーナの夏 [] 03/08/14 10:05 ID:JeIISnli http://life.fam.cx/a011/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/412
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/14 22:16 ID:HyP4b9cT >409 商業作品で作者が直でスクリプト打ってないヤツがお奨め。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/413
414: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 07:57 ID:RlvvRNC/ (⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/414
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/17 14:41 ID:Aiiodutm Nスクでサムネイル画像つきのセーブすでに取り入れてる ゲーム知りませんか? 参考にしたいので。 吉里吉里はあったんだけどね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/415
416: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/17 15:26 ID:C4ocGCdl >>415 たぶんない Nスクでやるんなら 自分でセーブ画面作って、システムカスタマイズもやらないとできんよ? 具体的にどういう風にしたいのかわからんけど>>388見れ どうしてもというなら俺がサンプル作ってもいいけど。 まぁ、どうしても必要なら吉里吉里でやれば? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/416
417: 415 [sage] 03/08/18 13:08 ID:ha1dJ45o Nスクのセーブだと、月日時間だからどこでセーブしたか忘れるんですよね・・・。 せめてラベルに名前つけられて、それが表示されればいいのに。 >>416さん、お心使いありがとうございます。 でも、内輪向けの自己満足ゲーなので、デフォで我慢しようと思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/417
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/18 14:06 ID:YPEU+Oc7 >417 すごーく面倒くさいけど、セーブ名を付けるってのも可能だと思うよ。 (最後の1行を読むと、書いても意味ない気がするけど一応) やり方は、画面セーブと同じ感じで、文字入力ダイアログ表示して 文章打って貰って、それをグローバルセーブで保存して貰うって方法。 416でも書いてある通り、自分でシステムカスタマイズする必要がありますね。 Nスクって、命令は多いし、上記みたく勝手が聞くんだけど、その為には 面倒なスクリプト打たなくっちゃいけないんで大変(^^; ここら辺はデフォルトで簡単に作れる補助ツールとかあれば便利なん ですけどね。 あと、新命令の使い方がもう上級者でないと、ついていけないのが 辛い・・・しみじみ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/418
419: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/22 18:57 ID:2bQFSzuJ >415 遅レスだけど、オーガストの「月は東に日は西に」がサムネイルつきセーブ実装してるね。 体験版がでてるから、興味があれば。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/419
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/22 22:56 ID:DqERKXGr >>419 おお、ソース見てみよ。WEBでは来週の公開らしいですね。期待 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/420
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/24 20:36 ID:kJXLKu15 実行ファイルの画像、どうやって変更するのでしょうか…? お教え下さい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/421
422: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/24 21:09 ID:K8YOWOgS >421 本家の掲示板にもあったけどVectorとかに 「KH IconRewrite98」っていうフリーのアイコン書き換えソフトがあるんでそれを使ってみ 「KH IconMagic98」と間違えないように(俺は間違えたw) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/422
423: 421 [sage] 03/08/24 22:51 ID:kJXLKu15 >422 即レスサンクスw サイズとか色数とか揃えないといけないのがあるけど、結構便利だったり 早速使ってみました http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/423
424: 初心者ブライアン ◆ImVaZUIy8I [sage] 03/08/27 20:45 ID:fuoAaW09 誰か助けてくれ Nスクリプター解凍した後から何していいかわからない! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/424
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/27 20:51 ID:aXd3PKtj >>424 ここのNスク講座が分かりやすいよ。 ttp://ryuji.s1.xrea.com/ がんばれ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/425
426: 初心者ブライアン ◆ImVaZUIy8I [sage] 03/08/27 20:53 ID:fuoAaW09 >>425 サンクyou http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/426
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/28 01:27 ID:N/01ltqy 文章の色を変えるのは # だとして、影、というかアンチエイリアス部分の色は 変えれないのかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/427
428: 名前は開発中のものです。 [age] 03/08/28 23:11 ID:Ga7lPN/7 age http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/428
429: ブライアン ◆ImVaZUIy8I [sage] 03/08/28 23:23 ID:kYNA2fOm タイトル画面はどう作ればいいのかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/429
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/28 23:26 ID:M4CEWOaH >>429 具体的には?どんなのが作りたいとかがわからないから 何もいえないよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/430
431: ブライアン ◆ImVaZUIy8I [sage] 03/08/28 23:29 ID:kYNA2fOm >>430 えっとですね…選択肢に始めから 途中から CG 音楽をいれたいんですけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/431
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/29 00:19 ID:Y2lLCAeC >>431 ここのNスク講座が分かりやすいよ。 ttp://kamakura.cool.ne.jp/o_show/ がんばれ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/432
433: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/29 00:51 ID:Z9joVxBW >>432 漏れも同じとこで覚えますたw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/433
434: ブライアン ◆ImVaZUIy8I [sage] 03/08/30 17:48 ID:kw8WJ3QH >>432 タイトル画面の製作について触れてないと思うんですが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/434
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 554 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s