[過去ログ] NScripterスレ (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 03/10/09 19:34 ID:lLwxhXMC(1/2) AAS
>>516
??
518: 03/10/09 20:33 ID:xlfqvZbP(1) AAS
>>516
…(三点リーダ)ならいけるって事?
btn指定だとアニメーション無理なのかな
519: 03/10/09 23:58 ID:lLwxhXMC(2/2) AAS
514=516で、514の内容が
(NScripterだと)無理なんですかね
(他のツール)ならいけるのに
って事かいな?
520(1): 03/10/10 00:01 ID:Y1dHeV+1(1) AAS
クリック待ちのときにマウスカーソルを変えるのって出来る?
521: 03/10/10 00:04 ID:5IITywiD(1) AAS
516=514なら、
システムカスタマイズすればできるよ。
ウチはそれでシステム画面表示させたりしてる。
でも他のツールの使い方がわかってるなら、
そっちでやった方が楽じゃないか?
522(1): 03/10/10 03:57 ID:OFoV5YIn(1) AAS
>520
それもシステムカスタマイズでできるけど
マウスカーソルって変えない方がいいんじゃなかったっけ?
なんかにそういう風に書いてあったけど、今はどうか知らん
523: 514 03/10/10 17:40 ID:BoNIVKGr(1) AAS
ありがとうございます。システムカスタマイズで出来ました。ゃぁ快適。
あ、>>516は自分じゃないです。なんなんでしょうね。
524: 03/10/10 23:24 ID:xZdtoxC0(1) AAS
>>522
そうなのかーありがとうございますた。
でもやらないほうがいいならやめようかなー。
525: 03/10/11 11:26 ID:Orzb9RKP(1) AAS
>>516
上は半角文字だから無理だよ。が正解かな?
526: 03/10/15 23:45 ID:lVFDWe65(1) AAS
保守
527: 03/10/17 21:32 ID:E3HKfAQb(1) AAS
戦闘部分作ってみた。ごちゃごちゃした。動いたからいいか。
528(2): 03/10/17 23:57 ID:GYQKNOia(1) AAS
SELECT(選択肢)が
条件(フラグの有無)により表示・非表示できれば助かるんだけど
できないのかなぁ。
具体的にはRPGのアイテムの選択みたいな操作です。
しかたないのでパターンごとにIFのあとにSELECT
いれて全とおりやってます。これがかなりしんどいし無駄な気が。
もしかしたら意外な命令があるのかも・・・みなさんどうやってます?
529: 528 03/10/18 00:34 ID:e24qR+g9(1) AAS
今調べてて
;持ってる
mov $0,"なまくらソード"
;持ってない
mov $1,""
;持ってる
if %0=1 mov $1,"すごいソード"
SELECT $0,*a,$1,*b
""の部分が隠れてくれるので
こんな使い方はできるみたいですね。
でもなんだかイメージしてるのにはまだ・・・
あとはボタンで一つ一つグラフィカルにやるしかないのかな(´Д`;)
530: 03/10/18 02:06 ID:deFWkP7B(1/3) AAS
>538
つーかシステムカスタマイズしなさい
531: 03/10/18 02:08 ID:deFWkP7B(2/3) AAS
>528ですた…。
532(2): 03/10/18 20:50 ID:7o+CyNla(1) AAS
以前、ブラックジャックのサンプルを公開された方がいましたが、
NScripterでオセロって可能でしょうか?
533: 03/10/18 21:53 ID:deFWkP7B(3/3) AAS
>532
可能
534(1): 03/10/19 18:12 ID:L+KgV53c(1) AAS
>532
スプライトの数が足りないのでは
535: 03/10/19 18:25 ID:RgAsQ4QU(1) AAS
>534
逝けないかな?
オセロって8×8っしょ。
スプライトは256個まで使えるから大丈夫と思うけど…。
536: ミー 03/10/25 15:38 ID:vJEoHmJ9(1) AAS
先生! 保守させていだだきますぅ!
537: 03/10/30 20:13 ID:05EbeYJm(1) AAS
最近使い始めた。
文字表示がくっきりしてきれいだね。
538(2): 03/11/02 19:04 ID:JsDbDrng(1) AAS
Nスクってぶっちゃけどうよ
539: 03/11/02 19:15 ID:fSPhJkSF(1) AAS
>>538
ややこしいことするのでなければ使いやすいと思うが。
540: 03/11/06 21:37 ID:4Czdo7eQ(1) AAS
Ver2.22にしたら640×480モードでフルスクリーンにならねぇ! ウキー!
と思ったら、モニタのリフレッシュレートを変えたらフルにできますた。
541: 03/11/06 23:05 ID:OEHG38kY(1) AAS
バージョン2.25まで出てなかったっけ?
本家でダウンロードできるのって2.22になってるけど…ナゼ??
542: 03/11/09 07:53 ID:S+FUJDso(1) AAS
1280*960の画像って使えるようにならないでしょうか
543: 03/11/13 13:39 ID:ob/6+g1G(1) AAS
roffで右クリックを無効に出来たのですが、左クリックも無効にしたいのです・・・
誰か左右クリック無効にする方法知ってる方いませんか?
544(1): 03/11/13 16:10 ID:pamd8u9X(1) AAS
つまりクリックするなって事か?
だったらクリック待ちを作らなければ良いだけの話
545(1): 03/11/14 21:27 ID:hmyCv3U8(1) AAS
どうでもいいkとかもしれないけど
この2つリンク切れしてました
NScripter演出技術研究所
外部リンク[html]:st.sakura.ne.jp
NScripterスクリプト辞書
外部リンク[htm]:st.sakura.ne.jp
546: 03/11/15 12:25 ID:PwDDICBM(1) AAS
>>544
ありがとうございます、助かりました
初歩的な事を忘れていたかもしれない…
あと、ボタンの上にカーソル来たら音(wavとか)なるようにしたいのですが
どうやっても、ページを読み込んだときに音が鳴ってしまうのです…
改善方法あったら教えてください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s