[過去ログ]
NScripterスレ (988レス)
NScripterスレ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
346: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/12 17:16 ID:CXzKpTSQ >345 書き換えたスクリプト用にセーブファイルを作成するってことですか? 自分で書いたスクリプトに何か書き漏らしがあるのではないかと思ったんで す。公式から落としたサンプルノベルは大丈夫だったので。 ソフト入れたのが昨日なんで、このスレの住人にはアホらしい質問かもしれません。 誰か教えてくれたらうれしいです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/346
347: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/12 18:35 ID:m7xXVEC3 一応テキストエディタにはemeditor使っているけど Nスクのスクリプト打つならNSwriterマンセー。 その後開発されたtypeNscrより使いやすい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/347
348: 347 [sage] 03/07/12 18:38 ID:m7xXVEC3 ・・・でも最近typeNscrにも惹かれて 乗り換え考えてる俺は弱者。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/348
349: 名前は開発中のものです。 [] 03/07/12 19:17 ID:K4Xi7RkN http://members.tripod.co.jp/poponss/itiran.html おすすめ懸賞・お小遣いサイトを紹介しています。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/349
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/13 00:37 ID:ExPHQisB >>344 久しぶりに質問見て感動しましたよ(w どうしてくれるんですかっ(w >>346 えっと・・・。 1年前からこのスレ見てるけど(しかしこれが初カキコw)、私もまだまださっぱりなんで、 お互い頑張っていきましょう〜(´∀`) セーブした後、0.txt書き換えると、もうそのセーブファイルはダメなんですよ。 残念ながら使えません。 いや、ロードは出来るんだけど、新しい0.txtに対応してないんです。 ロードした中身が前の0.txtの中身のまんまなんです。 >345さんの言うように、自動的にデータの更新はされないみたいです。 ですから、346さんの書き漏らしとかではないと思いますよ〜。 と言うわけで、save1.datファイルとかは捨てちゃいましょう。 同じ位置のセーブデータが欲しい場合は、もう一度そこまで進めて、セーブしてみてくださいね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/350
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/13 12:21 ID:DYVETAQe 初心者な質問かも知れないんだけど、乱数を足すことってできますか? 例えば、Aというコマンドを実行すると1〜5の間で体力が上がるとか。 rnd2変数だと、代入した数が保存されない(4増えた体力が次には1になってるとか)ので 駄目なんですが、やり方があったら教えてください・・・ コレが出来たら凄く助かるんですが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/351
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/13 18:47 ID:G/Xmxhq3 >>351 出来るぞ。と言うか何に困っているのか分からない。 普通に出来ないか? 例えば mov %1;仮にコレが体力 rnd2 %2,1,5 add %1,%2 これじゃダメなの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/352
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/13 21:29 ID:+mynhtn1 >350 親切にどうもありがとうございます。 0.txtを書き換えた後に新規でゲームを始めてセーブ、その後ロード すると、背景画像がなぜか新たに左上に表示されてしまうんです。 中央には元の背景画像も表示されていて、中央・左上に二重に画像が 表示されてしまうというトラブルなんです。 BG "b1.bmp",3 LD C,"title1.bmp",3 *tst locate 10,12 select "始めから",*start "続きから",*load *load systemcall load goto *tst ここらへんをいじると直るんでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/353
354: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/13 22:04 ID:DYVETAQe >>351 変数に乱数を代入すればいいのか〜。馬鹿だから思いつかんかったよ。 作り始めて割りと間も無いから、いまだによく変数が分からなかったりするのよ。 回答ありがとうございました。参考にさせてもらいます! 一個頭がよくなりました。w ところで、やっぱりNscのドキュメントは付属とHPのしかないの? まあ、解説してあるところがあるから良いけどな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/354
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/13 22:19 ID:G/Xmxhq3 >>354 まず馬鹿を直せ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/355
356: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/13 22:27 ID:eZ6MBVV7 envdataって何? 消してもNscr実行するたびに出てくるんんだけど… マニュアルやらは一通り見たけど説明なかた(たぶん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/356
357: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/13 23:23 ID:DYVETAQe >>355 馬鹿は死んでも治らない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/357
358: 356 [sage] 03/07/13 23:28 ID:iCNwnbvh 自己解決しました 環境設定のデータっすね だからenvか… スマソ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/358
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/13 23:30 ID:i1y9nwNt >>356 envdata = 環境設定ファイルのこと。 ボリュームとかフルスクリーン、メッセージ速度とかのシステム周りを記憶しているファイル。 毎回、メッセージ遅くなったらいやっしょ・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/359
360: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/13 23:31 ID:i1y9nwNt ∧||∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ ∪∪ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/360
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/14 07:29 ID:1K6609Xm >>360 イ` http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/361
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/15 02:13 ID:eka49Hlr nsaにすると、「ラベルエラー *defineがみつかりません 0.txt line;1」とでて 必要なファイルをフォルダに入れて、nasarc.exeを実行すればいいんだよな・・・ 上手くいかないんだけど、解決方法を教えてもらえると助かります。 ゲームできたのに、配布できないじゃ話にならん・・・ お願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/362
363: 362 [sage] 03/07/15 22:09 ID:xrk05qba >>362 自己解決しますた。 スレ汚しスマソ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/363
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/15 22:42 ID:PHp1yKCW 漏れnasarc.exe実行するといっつもエラーがでる… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/364
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/15 23:06 ID:axzA2ybZ >364 ファイル名に日本語使ってるのないか、チェックしてみるといいかもー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/365
366: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/16 15:29 ID:1EtV0FlV >>365 それだっ!! ありがとうございます!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/366
367: 名前は開発中のものです。 [] 03/07/28 17:53 ID:nK14DyjG クリック待ちカーソルの表示の仕方が判りません。 何方か教えて頂けないでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/367
368: 名前は開発中のものです。 [] 03/07/28 18:01 ID:WDZLKEpB こんなに見えちゃってヤバクない??? http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/368
369: 名前は開発中のものです。 [] 03/07/28 18:48 ID:1SIiX531 アダルトDVDが 最短でご注文いただいた翌日にお届け! dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/369
370: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/07/28 20:12 ID:0ZQNwgsX >>367 @やら\を使ってみるよろし setcursor カーソル番号,文字列,数字,数字 クリック待ち時のカーソル画像ファイルを読み込みます。 文字列は、順に、普通のクリック待ち、改ページクリック待ちです。 数字は、次に出る文字の左上のピクセルからX,Y方向にどれだけずらすかをX,Yの順で指定します。 デフォルトでは、 ":l/3,160,2;cursor0.bmp"(":l/3,160,2;cursor1.bmp"),0,0です。 システムカスタマイズしてたらこれじゃ駄目らしいので スプライトとして表示する http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/370
371: 名前は開発中のものです。 [] 03/07/29 02:20 ID:BjrzYu1y ここのサイト、女子中学生のつるつるオマ○コが丸見えです。 ↓ http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/ 嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ 海外のサイトだからいいのか… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/371
372: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/02 01:15 ID:rs1SV/OU 誰かNスクで作ってるやついないのか… 俺だけかよ… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/372
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/02 02:37 ID:WxxZaBZY 作ってるよー でもシナリオが最後まで上がんなくて終わらんよ(´Д⊂ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/373
374: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/02 03:42 ID:TWQ+d75L お前もかよ・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/374
375: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/02 14:03 ID:disSTD0x 俺も作ってるよ シナリオも最後まで上がった。 あとはCGなわけだが…… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/375
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 613 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s