【スターリーワールド】星のカービィ総合349【エアライダー】 (393レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
362: (ワッチョイ efea-Jg7O [2402:6b00:9502:0:*]) 08/17(日)23:57 ID:yA6hB0+C0(6/6) AAS
>>357
最近の全年齢向けゲーム、割と昔みたいにDLCや追加部分でガチ目のシリアス入れてくる割合増えたよなぁ
イカ2と3なんかまさにそうだし
ベルとかも「ストーンやハンマーで代用出来るのでは」と言われるような技や能力なんだけど、その見た目や効果音だけで本当に唯一無二の良さがあるんだよな
無駄を廃した桜井神山(ディスカバリー)カービィとは違うデザイン的な良さが、熊崎カービィにはあったわ(熊崎主導カービィ完全新作はスタアラを最後にもう8年も経つんだな)
次回作以降は両者の良いところ混ぜてくれそうで楽しみ
363: (ワッチョイ ee9d-F95I [2400:2411:4e2:e500:*]) 08/18(月)00:03 ID:wHxejjxn0(1/2) AAS
ハズレコピーはむしろ一つくらいはあった方が良い。別に対戦ゲームじゃないんだから使いやすさのバランス揃えるよりも場面毎に得意不得意がハッキリしてた方が面白いと思う
364(1): (ワッチョイ ee9d-F95I [2400:2411:4e2:e500:*]) 08/18(月)00:10 ID:wHxejjxn0(2/2) AAS
スタアラは種類多い+フレンズ能力+本編のボリュームが少ない、で空気コピーが生まれまくってた。他シリーズだと強コピーの筈なのにスタアラだと中堅扱いで全然使われないとかめっちゃある
365: (ワッチョイ efea-Jg7O [2402:6b00:9502:0:*]) 08/18(月)00:18 ID:H1g8C+nS0(1/2) AAS
>>364
確かにスタアラは流石にお祭りゲーとしてなんでも詰め込みすぎて、影が薄いコピー多くなってしまってたな
だが、アナディメまでやると割と大体のミックスコピーに出番があって総量としては他作品分のボリュームはあると感じる
勿論それはギミックとして重宝されてるだけであって、強さと言う面では微妙だけど
366: (ワッチョイ c3f6-TqKP [36.3.129.192]) 08/18(月)00:34 ID:I8t1aaMo0(1) AAS
ただディスカバリーにも常連のビームかスパークは欲しかったな
367: (ワッチョイ 77e7-1glK [2404:7a87:24a1:8600:*]) 08/18(月)02:10 ID:wkOOswwC0(1/2) AAS
Wiiハイジャンプとかいうチャレンジステージ専用コピー
368: (ワッチョイ 77e7-1glK [2404:7a87:24a1:8600:*]) 08/18(月)02:12 ID:wkOOswwC0(2/2) AAS
>>361
だからミトカゲ氏は初代縛りを始めたんだろうな
369: (ワッチョイ 3a42-kJRI [2001:268:98c8:56c6:*]) 08/18(月)07:08 ID:ovBkZwdm0(1) AAS
久々にウルデラやったけどやっぱりロロロ王子が星のカービィと敵対している理由が謎過ぎる
エッガーランドのストーリー的に正義側のはずだよなロロロって
370(1): (ワッチョイ eee1-uNzz [2001:268:d2eb:517b:*]) 08/18(月)07:19 ID:VNSBqDeJ0(1) AAS
あれはロロとララだから
371: (ワッチョイ ef8a-kJRI [2001:268:987f:52be:*]) 08/18(月)07:41 ID:+iKJbkOE0(1) AAS
>>370
エッガーランドのロロロとスーデラのロロロがパラレルだとしてもスーデラでも特に悪役っぽい印象なかったからなぁ
どっちにしろカービィと敵対していた理由が謎謎謎謎
372: (ワッチョイ efde-Ymbz [2400:2653:4962:9100:*]) 08/18(月)07:53 ID:T/n/KXoL0(1/2) AAS
そろそろスターリーのリークに気をつけるべきかな
バナンザも発売一週間前くらいから海外勢のフラゲが出回ってるって情報聞いてネット断ちした
373: (ワッチョイ 3aa4-kJRI [2001:268:98ca:8a7:*]) 08/18(月)07:59 ID:xCKvWk6l0(1) AAS
デデデ大王はロロロ王子と違って悪役してても違和感ないわ
「基本的に正義なんだけど悪さをする事も普通にある」っていうドナルドダックみたいな立ち位置だと思っているから
374(2): (ワッチョイ 3a04-V4oR [2001:ce8:132:b108:*]) 08/18(月)08:20 ID:zFSO1bMt0(1) AAS
彼らの視点だとカービィこそがプププランドの平和を脅かしに来たピンクの悪魔に見えてたんじゃない?
国中の食べ物やきらきらぼしを盗んだのは亜空の使者でデデデがやってた事と同じだと考えれば一応辻褄合うし、
ロロララにせよ他のボス達にせよその目的を極秘で知らされてたからこそ協力して宝物を守りカービィを迎え撃とうとしていた…って解釈でどうかな
375: (ワッチョイ 2a72-kJRI [2001:268:984f:8126:*]) 08/18(月)09:07 ID:MIX1ySt+0(1) AAS
>>374
なるほど夢の泉パターン🤔
あのゲームはカービィがナイトメアウィザードの復活を目論んでいると誤解されてたな
376: (ワッチョイ aaff-t2PO [61.120.247.56 [上級国民]]) 08/18(月)09:07 ID:ZoF/33tA0(1/5) AAS
そうかもう10日前か
377: (ブーイモ MMa6-01X8 [133.159.153.166]) 08/18(月)09:07 ID:fk6WDSQyM(1) AAS
ロロとロロロはパラレル以前に別のキャラだってば
デデデ大王の部下だから言われるがまま戦いましたってだけでしょ
378(1): (ワッチョイ 3ebd-V4oR [121.87.241.41]) 08/18(月)09:14 ID:7wGYP9RI0(1/2) AAS
いや、それは分かってるし実際桜井さんも初代時点でそこまでの裏設定は考えてないと思う
ただ「ゲームの都合」で思考放棄するのも少しつまらないから何か理由があるとすれば、と考察してみただけよ
379: (ワッチョイ 3ebd-V4oR [121.87.241.41]) 08/18(月)09:18 ID:7wGYP9RI0(2/2) AAS
※ワッチョイとかIDとか変わったけど>>374です
380: (ワッチョイ 3ebf-kJRI [2001:268:9802:8a4:*]) 08/18(月)09:25 ID:gfgh/VDL0(1) AAS
>>378
トリデラの対戦モードなんか「突然増殖したカービィ達が殴り合う」とかいうストーリーも糞もないような状況だしね🤣
381: (ワッチョイ 2a40-+/zB [240d:f:69:9200:*]) 08/18(月)09:55 ID:9N/Gxb3j0(1) AAS
そもそもカービィは初代から踊る時に突然増殖するので
382: (ワッチョイ aaff-t2PO [61.120.247.56 [上級国民]]) 08/18(月)10:09 ID:ZoF/33tA0(2/5) AAS
じゃあ先に説明して増えますね
どっちにせよ怖い
383: (ワッチョイ ef7d-kJRI [2001:268:98c7:6583:*]) 08/18(月)10:57 ID:cp2qUjM+0(1) AAS
てかカービィファイターズとかいう対戦モードクッソおもろいよな
キャラ豊富なスタアラにも実装して欲しかったわ
384: (ワッチョイ 2aab-OO4x [59.169.251.225]) 08/18(月)12:05 ID:3t9l+LXr0(1) AAS
ダメタに攻撃されても増殖したからもはや何でもあり
385: (ワッチョイ efea-Jg7O [2402:6b00:9502:0:*]) 08/18(月)12:41 ID:H1g8C+nS0(2/2) AAS
ダメタに関してはレンズを通す事で光が複数色に分裂した的な話で、むしろ体感としては自然な感じする
386: (ワッチョイ 0361-NIxE [2400:2200:6c3:f710:*]) 08/18(月)12:42 ID:hBCSlcuJ0(1/2) AAS
Switch2エディションの仕様よく知らんけどDL専売じゃないの?
パッケにデータ入ってなければフラゲもクソもないけど
387: (ワッチョイ aaff-t2PO [61.120.247.56 [上級国民]]) 08/18(月)12:45 ID:ZoF/33tA0(3/5) AAS
ダウンロード版は当然28日までスターリープレイ出来ん
スターリーパッケージ版もあるんでフラゲ出来るなら起動可能
バナンザがそれでパッケージ対策してなかった
388: (ワッチョイ 0361-NIxE [2400:2200:6c3:f710:*]) 08/18(月)12:51 ID:hBCSlcuJ0(2/2) AAS
DL専売って言い方が悪かったな
スターリーのパッケ版があるのは知ってるけど、中身はディスカバリーのデータ+スターリーのDL権じゃないかって予想
でも任天堂がネット繋がないと半分遊べないってのはやらんか
389: (ワッチョイ aaff-t2PO [61.120.247.56 [上級国民]]) 08/18(月)12:55 ID:ZoF/33tA0(4/5) AAS
サードだとそれあったが任天堂だし
390: (ワッチョイ efde-Ymbz [2400:2653:4962:9100:*]) 08/18(月)12:57 ID:T/n/KXoL0(2/2) AAS
マリオパーティーの2エディションはどんな仕様だったんだろう?パッケージ版で買った人いるかな
391: (ワッチョイ aaff-t2PO [61.120.247.56 [上級国民]]) 08/18(月)13:08 ID:ZoF/33tA0(5/5) AAS
結論から言えば行ける
前日の7月23日に起動してた海外勢いたし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s