【スターリーワールド】星のカービィ総合349【エアライダー】 (384レス)
【スターリーワールド】星のカービィ総合349【エアライダー】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: なまえをいれてください (ワッチョイ ff37-RCQa [2001:268:d20e:4fe3:*]) [] 2025/08/05(火) 23:53:56.13 ID:folDWdP90 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行以上になるようコピペしてください 据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです ☆前スレ 【スターリーワールド】星のカービィ総合348【エアライダー】 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1746321956/ ☆関連スレ 星のカービィ☆40 ある愛のデデデ https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1573567067/ ☆ 星のカービィ ポータル ://www.kirby.jp/ ☆ ハル研究所 ウェブサイト ://www.hallab.co.jp/ ☆ 任天堂 ホームページ ://www.nintendo.co.jp/ ☆ カービィカフェ ://kirbycafe.jp/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/1
354: なまえをいれてください (ワッチョイ eee1-uNzz [2001:268:d2eb:517b:*]) [sage] 2025/08/17(日) 23:12:05.26 ID:xH9F+tQs0 >>352 バーニングアイスとか言う究極のゴミ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/354
355: なまえをいれてください (ワッチョイ 8a31-Los3 [2400:2651:2a00:6f00:*]) [] 2025/08/17(日) 23:29:47.50 ID:/5oAnVpb0 数あって差別化しようとすると残念なことになるよね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/355
356: なまえをいれてください (ワッチョイ c3b9-F95I [36.241.61.154]) [] 2025/08/17(日) 23:35:04.46 ID:e+OHH3uQ0 >>354 ハズレコピーもクリスタル入手の為に一応の使い所は存在する中でバーニングアイスはそれすら無いという http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/356
357: なまえをいれてください (ワッチョイ 7ef6-Ymbz [153.238.192.1]) [] 2025/08/17(日) 23:36:53.74 ID:+Z6CZp+e0 >>353 BGMもバイオリンや高音のボーカルとかを使って不穏な雰囲気を漂わせてるし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/357
358: なまえをいれてください (ワッチョイ efea-Jg7O [2402:6b00:9502:0:*]) [] 2025/08/17(日) 23:37:35.70 ID:yA6hB0+C0 個人的には64のハズレコピーみたいなのは大好き 近年のゲームは加点式で評価される向きが強いし、こういう良い意味のバカゲー要素は最近の64再評価に貢献してると思う(いわゆる配信ウケが良いのも強い)エアライドもその点がウケた訳だし 64、なんかもうSDXに並ぶレトロ名作くらいの位置付けで安定してるのが驚く http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/358
359: なまえをいれてください (ワッチョイ c3b9-F95I [36.241.61.154]) [] 2025/08/17(日) 23:37:58.95 ID:e+OHH3uQ0 >>352 ベルの強み 全コピーの中でもトップクラスのモーションの可愛さ コレだけで個人的には価値あります http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/359
360: なまえをいれてください (ワッチョイ efed-tvgo [2001:ce8:116:2863:*]) [sage] 2025/08/17(日) 23:38:09.93 ID:nq57HPtz0 バーニングアイスただその場で溶けていくだけで範囲狭いしリスク高いコピー能力だった気がする やっぱりニードルニードルが好き http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/360
361: なまえをいれてください (ワッチョイ 134f-pbVE [2400:7800:489b:400:*]) [] 2025/08/17(日) 23:55:40.01 ID:mmr3eabw0 すっぴん縛りってよく見るけど最近は下手にコピー使うよりもすっぴんのが強かったりするんだよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/361
362: なまえをいれてください (ワッチョイ efea-Jg7O [2402:6b00:9502:0:*]) [] 2025/08/17(日) 23:57:46.24 ID:yA6hB0+C0 >>357 最近の全年齢向けゲーム、割と昔みたいにDLCや追加部分でガチ目のシリアス入れてくる割合増えたよなぁ イカ2と3なんかまさにそうだし ベルとかも「ストーンやハンマーで代用出来るのでは」と言われるような技や能力なんだけど、その見た目や効果音だけで本当に唯一無二の良さがあるんだよな 無駄を廃した桜井神山(ディスカバリー)カービィとは違うデザイン的な良さが、熊崎カービィにはあったわ(熊崎主導カービィ完全新作はスタアラを最後にもう8年も経つんだな) 次回作以降は両者の良いところ混ぜてくれそうで楽しみ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/362
363: なまえをいれてください (ワッチョイ ee9d-F95I [2400:2411:4e2:e500:*]) [sage] 2025/08/18(月) 00:03:42.20 ID:wHxejjxn0 ハズレコピーはむしろ一つくらいはあった方が良い。別に対戦ゲームじゃないんだから使いやすさのバランス揃えるよりも場面毎に得意不得意がハッキリしてた方が面白いと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/363
364: なまえをいれてください (ワッチョイ ee9d-F95I [2400:2411:4e2:e500:*]) [sage] 2025/08/18(月) 00:10:00.85 ID:wHxejjxn0 スタアラは種類多い+フレンズ能力+本編のボリュームが少ない、で空気コピーが生まれまくってた。他シリーズだと強コピーの筈なのにスタアラだと中堅扱いで全然使われないとかめっちゃある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/364
365: なまえをいれてください (ワッチョイ efea-Jg7O [2402:6b00:9502:0:*]) [] 2025/08/18(月) 00:18:34.16 ID:H1g8C+nS0 >>364 確かにスタアラは流石にお祭りゲーとしてなんでも詰め込みすぎて、影が薄いコピー多くなってしまってたな だが、アナディメまでやると割と大体のミックスコピーに出番があって総量としては他作品分のボリュームはあると感じる 勿論それはギミックとして重宝されてるだけであって、強さと言う面では微妙だけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/365
366: なまえをいれてください (ワッチョイ c3f6-TqKP [36.3.129.192]) [] 2025/08/18(月) 00:34:21.13 ID:I8t1aaMo0 ただディスカバリーにも常連のビームかスパークは欲しかったな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/366
367: なまえをいれてください (ワッチョイ 77e7-1glK [2404:7a87:24a1:8600:*]) [sage] 2025/08/18(月) 02:10:04.16 ID:wkOOswwC0 Wiiハイジャンプとかいうチャレンジステージ専用コピー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/367
368: なまえをいれてください (ワッチョイ 77e7-1glK [2404:7a87:24a1:8600:*]) [sage] 2025/08/18(月) 02:12:24.70 ID:wkOOswwC0 >>361 だからミトカゲ氏は初代縛りを始めたんだろうな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/368
369: なまえをいれてください (ワッチョイ 3a42-kJRI [2001:268:98c8:56c6:*]) [] 2025/08/18(月) 07:08:40.80 ID:ovBkZwdm0 久々にウルデラやったけどやっぱりロロロ王子が星のカービィと敵対している理由が謎過ぎる エッガーランドのストーリー的に正義側のはずだよなロロロって http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/369
370: なまえをいれてください (ワッチョイ eee1-uNzz [2001:268:d2eb:517b:*]) [sage] 2025/08/18(月) 07:19:06.06 ID:VNSBqDeJ0 あれはロロとララだから http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/370
371: なまえをいれてください (ワッチョイ ef8a-kJRI [2001:268:987f:52be:*]) [] 2025/08/18(月) 07:41:47.18 ID:+iKJbkOE0 >>370 エッガーランドのロロロとスーデラのロロロがパラレルだとしてもスーデラでも特に悪役っぽい印象なかったからなぁ どっちにしろカービィと敵対していた理由が謎謎謎謎 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/371
372: なまえをいれてください (ワッチョイ efde-Ymbz [2400:2653:4962:9100:*]) [] 2025/08/18(月) 07:53:53.60 ID:T/n/KXoL0 そろそろスターリーのリークに気をつけるべきかな バナンザも発売一週間前くらいから海外勢のフラゲが出回ってるって情報聞いてネット断ちした http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/372
373: なまえをいれてください (ワッチョイ 3aa4-kJRI [2001:268:98ca:8a7:*]) [] 2025/08/18(月) 07:59:04.50 ID:xCKvWk6l0 デデデ大王はロロロ王子と違って悪役してても違和感ないわ 「基本的に正義なんだけど悪さをする事も普通にある」っていうドナルドダックみたいな立ち位置だと思っているから http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/373
374: なまえをいれてください (ワッチョイ 3a04-V4oR [2001:ce8:132:b108:*]) [sage] 2025/08/18(月) 08:20:12.11 ID:zFSO1bMt0 彼らの視点だとカービィこそがプププランドの平和を脅かしに来たピンクの悪魔に見えてたんじゃない? 国中の食べ物やきらきらぼしを盗んだのは亜空の使者でデデデがやってた事と同じだと考えれば一応辻褄合うし、 ロロララにせよ他のボス達にせよその目的を極秘で知らされてたからこそ協力して宝物を守りカービィを迎え撃とうとしていた…って解釈でどうかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/374
375: なまえをいれてください (ワッチョイ 2a72-kJRI [2001:268:984f:8126:*]) [] 2025/08/18(月) 09:07:07.22 ID:MIX1ySt+0 >>374 なるほど夢の泉パターン🤔 あのゲームはカービィがナイトメアウィザードの復活を目論んでいると誤解されてたな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/375
376: なまえをいれてください (ワッチョイ aaff-t2PO [61.120.247.56 [上級国民]]) [sage] 2025/08/18(月) 09:07:35.08 ID:ZoF/33tA0 そうかもう10日前か http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/376
377: なまえをいれてください (ブーイモ MMa6-01X8 [133.159.153.166]) [sage] 2025/08/18(月) 09:07:49.24 ID:fk6WDSQyM ロロとロロロはパラレル以前に別のキャラだってば デデデ大王の部下だから言われるがまま戦いましたってだけでしょ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/377
378: なまえをいれてください (ワッチョイ 3ebd-V4oR [121.87.241.41]) [sage] 2025/08/18(月) 09:14:52.67 ID:7wGYP9RI0 いや、それは分かってるし実際桜井さんも初代時点でそこまでの裏設定は考えてないと思う ただ「ゲームの都合」で思考放棄するのも少しつまらないから何か理由があるとすれば、と考察してみただけよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/378
379: なまえをいれてください (ワッチョイ 3ebd-V4oR [121.87.241.41]) [sage] 2025/08/18(月) 09:18:56.88 ID:7wGYP9RI0 ※ワッチョイとかIDとか変わったけど>>374です http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/379
380: なまえをいれてください (ワッチョイ 3ebf-kJRI [2001:268:9802:8a4:*]) [] 2025/08/18(月) 09:25:56.65 ID:gfgh/VDL0 >>378 トリデラの対戦モードなんか「突然増殖したカービィ達が殴り合う」とかいうストーリーも糞もないような状況だしね🤣 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/380
381: なまえをいれてください (ワッチョイ 2a40-+/zB [240d:f:69:9200:*]) [sage] 2025/08/18(月) 09:55:38.68 ID:9N/Gxb3j0 そもそもカービィは初代から踊る時に突然増殖するので http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/381
382: なまえをいれてください (ワッチョイ aaff-t2PO [61.120.247.56 [上級国民]]) [sage] 2025/08/18(月) 10:09:05.64 ID:ZoF/33tA0 じゃあ先に説明して増えますね どっちにせよ怖い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/382
383: なまえをいれてください (ワッチョイ ef7d-kJRI [2001:268:98c7:6583:*]) [] 2025/08/18(月) 10:57:44.87 ID:cp2qUjM+0 てかカービィファイターズとかいう対戦モードクッソおもろいよな キャラ豊富なスタアラにも実装して欲しかったわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1754405636/383
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s