【スターリーワールド】星のカービィ総合349【エアライダー】 (464レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
330: (ワッチョイ ef71-Jg7O [2402:6b00:9502:0:*]) 08/17(日)00:10 ID:yA6hB0+C0(1/6) AAS
>>327
とはいえワースマは最大の目玉として作られた自信作ってコラムで言ってたからなぁ
345: (ワッチョイ efea-Jg7O [2402:6b00:9502:0:*]) 08/17(日)14:28 ID:yA6hB0+C0(2/6) AAS
>>344
フロムゲー並の高難易度になりそうで面白そう
349: (ワッチョイ efea-Jg7O [2402:6b00:9502:0:*]) 08/17(日)20:03 ID:yA6hB0+C0(3/6) AAS
12種でもボリューム不足に感じない工夫がさふぇてたのは流石だと思ったな
351: (ワッチョイ efea-Jg7O [2402:6b00:9502:0:*]) 08/17(日)20:39 ID:yA6hB0+C0(4/6) AAS
ディスカビは本当に無駄のないコピー選出してた
ニードルにダッシュ機能つけて、ある意味ホイール的役割を果たさせたのとか相当ハル研の本気度を感じたわ
被るコピーが無いどころか、代用できるコピー(ホイール)は統合してるのは、やり過ぎなくらい無駄を廃してて気合いを感じた(勿論かつての大量コピー時代も恋しくはなるがw
358: (ワッチョイ efea-Jg7O [2402:6b00:9502:0:*]) 08/17(日)23:37 ID:yA6hB0+C0(5/6) AAS
個人的には64のハズレコピーみたいなのは大好き
近年のゲームは加点式で評価される向きが強いし、こういう良い意味のバカゲー要素は最近の64再評価に貢献してると思う(いわゆる配信ウケが良いのも強い)エアライドもその点がウケた訳だし
64、なんかもうSDXに並ぶレトロ名作くらいの位置付けで安定してるのが驚く
362: (ワッチョイ efea-Jg7O [2402:6b00:9502:0:*]) 08/17(日)23:57 ID:yA6hB0+C0(6/6) AAS
>>357
最近の全年齢向けゲーム、割と昔みたいにDLCや追加部分でガチ目のシリアス入れてくる割合増えたよなぁ
イカ2と3なんかまさにそうだし
ベルとかも「ストーンやハンマーで代用出来るのでは」と言われるような技や能力なんだけど、その見た目や効果音だけで本当に唯一無二の良さがあるんだよな
無駄を廃した桜井神山(ディスカバリー)カービィとは違うデザイン的な良さが、熊崎カービィにはあったわ(熊崎主導カービィ完全新作はスタアラを最後にもう8年も経つんだな)
次回作以降は両者の良いところ混ぜてくれそうで楽しみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s