[過去ログ] 【スターリーワールド】星のカービィ総合349【エアライダー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
191(1): (ワッチョイ e6f6-ivaI [153.238.192.1]) 08/11(月)20:47 ID:kemvS5b50(1/2) AAS
>>183
ああいう1度途絶えたり根強い人気のある作品の15年ぶりとか20年ぶりの新作やリメイクって結局当時プレイしていた人しか買わないでそのゲームが発売されてた世代じゃない10代の若者には少数の人にしか興味持たれないで終わりってパターンがほとんどなんだよな...
カービィだとエアライダーがモロそれに当てはまるけどエアライダーはオンライン要素次第ではマリカクラスとまでは言わないけどカービィゲーの中ではトップの売上を記録する可能性は全然ありえるレベルではあるんだよな
スパーキングゼロはそのオンライン要素でやらかして一気に話題性が薄れた作品ではあったから
194: (ワッチョイ e6f6-ivaI [153.238.192.1]) 08/11(月)21:27 ID:kemvS5b50(2/2) AAS
HAL研のカービィオンラインゲーの歴史みたいな動画が出てたけどそれを見た感じだとバトデラは切断厨や放置プレイや極端な1人狙いとかをする人の対策をしてたっぽいけど馴れ合い系の対策はやらなかったっぽいな
それと同じ問題がファイターズ2でも起こってたけど対策せずと
カービィって比較的キッズ層のプレイヤーが多いから馴れ合いが起こりやすいのは仕方のないことかもしれないけどそういう作品こそ諦めずしっかり対策をとるべきではあるんだよな...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s