【スターリーワールド】星のカービィ総合349【エアライダー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: (ワッチョイ e1b9-QowW [126.114.102.93]) 08/06(水)18:35 ID:sUD39oPb0(1) AAS
レースゲーとして発展させるには現状シンプルすぎるから追加アクションとかあるんじゃないか
2専用で出すからには広いフィールド走らせるくらいはやりそうだけど、普通にやってもマリカーの二番煎じになるよな
683: (ワッチョイ 83b9-qydZ [126.114.102.93]) 08/19(火)22:58 ID:z4cYNlKy0(1/5) AAS
レースも前作よりゲーム性上げようという施策が色々見えるからいいんじゃないの
妨害メインではない(マリカーとは違う)というのはしきりに強調してたし
714: (ワッチョイ 83b9-qydZ [126.114.102.93]) 08/19(火)23:06 ID:z4cYNlKy0(2/5) AAS
キャピィはともかくスターマン出すくらいだしマイナーキャラももう少しいるんじゃない
747: (ワッチョイ 83b9-qydZ [126.114.102.93]) 08/19(火)23:24 ID:z4cYNlKy0(3/5) AAS
ナックルジョーもそうだな
まあエアライド自体がアニメ期のゲームでそのファンも……と考えれば無理もない
758(1): (ワッチョイ 83b9-qydZ [126.114.102.93]) 08/19(火)23:31 ID:z4cYNlKy0(4/5) AAS
ダークマターグーイの後ろに目ついてるの新解釈すぎる
766: (ワッチョイ 83b9-qydZ [126.114.102.93]) 08/19(火)23:37 ID:z4cYNlKy0(5/5) AAS
個性としての絵描き系キャラだとアドよりエリーヌかドロシアのほうが可能性ありそうに思える
ビビッティアとかペイントローラーに取られたら笑うが
816: (ワッチョイ 83b9-qydZ [126.114.102.93]) 08/20(水)00:17 ID:EDE0CYo10(1/3) AAS
スタジアムがある程度選べるからそこに駆け引きが生まれるのは普通に進化点じゃないか
前作はシティでわちゃわちゃするのが面白いのであってスタジアムの勝敗はおまけに近かったし
838: (ワッチョイ 83b9-qydZ [126.114.102.93]) 08/20(水)00:41 ID:EDE0CYo10(2/3) AAS
ウエライドは画面分割が当たり前だった時代に全員1画面で遊べるアイテムわちゃわちゃモードっていう面が大きかったから
今の時代に復活する意義がそんなにあるかと言われると疑問
849: (ワッチョイ 83b9-qydZ [126.114.102.93]) 08/20(水)00:56 ID:EDE0CYo10(3/3) AAS
開幕でスタジアム固定が発表されたらやっぱり強いマシンの奪い合いになるんだろうか
破壊するんじゃなくて瀕死のマシンを奪い取れるっていうのは面白い着眼点だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s