ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 544旗目 (603レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
574: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ e574-VfWQ [106.137.170.62]) 09/23(火)03:22 ID:MMdelbUu0(1) AAS
>>570
サンキューどうにか絵拾って先に進めたわ
しかしグラフィックはともかく操作性クソ悪いなアサクリ2…
昨今のゆとり仕様オープンワールドに慣れてると高所への上り下りなんかはだいぶキツいところがある
575: 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ d96b-Yuxe [240f:146:1cb3:1:*]) 09/23(火)10:51 ID:rM0zztlS0(1) AAS
そんなんでも初代やったあとに2やると操作しやすさに感動したものよ
576: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b654-MXGG [2400:2653:e321:1900:*]) 09/23(火)10:56 ID:iqvKSGjk0(1) AAS
>>569
俺はそれらのタイトルで同じ現象が起きた事はないな
ボタンの選択や短押しと長押しなどの入力方法も正しいのであればコントローラ側の問題かもしれない
同じUBIのディビジョンだとドリフトの酷いコントローラはボタンの長押し操作などが妨害された事はある
577(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 821c-iedH [2001:268:72c9:252a:*]) 09/23(火)14:52 ID:XZWoCwQ80(1/2) AAS
>>569
Switch版のアサシンクリード2終わってブラザーフッドやってるけどグラが向上しててワロた
ブラザーフッドのカテリーナでパンツ見せ見たかった
578: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 821c-iedH [2001:268:72c9:252a:*]) 09/23(火)14:52 ID:XZWoCwQ80(2/2) AAS
>>577
安価が付いてしまったごめん
579: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e929-uyvr [124.159.80.229]) 09/23(火)18:08 ID:kj74lgNP0(1/2) AAS
アサシンクリードシリーズのマルチプレイが面白過ぎると話題に。
最後の灯火は4ブラックフラッグをプレステ5で買えば今現在もプレイできる
外国人の多い時間帯を狙ってクイックマッチだ。入ればトレーニング。
初心者はトレーニング通りのウォンテッドかマンハントがおすすめ。
まあ過疎ってるからクイックマッチ押すしかないんだけどな。
中級者以上のデスマッチやアサシネにいきなり遭遇したら不運。
それは運が悪かっただけだから嫌いにならないでほしい
580: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e929-uyvr [124.159.80.229]) 09/23(火)22:57 ID:kj74lgNP0(2/2) AAS
アサシンクリードシリーズのマルチプレイが面白過ぎると話題に。
最後の灯火は4ブラックフラッグをプレステ5で買えば今現在もプレイできる
外国人の多い時間帯を狙ってクイックマッチだ。入ればトレーニング。
初心者はトレーニング通りのウォンテッドかマンハントがおすすめ。
まあ過疎ってるからクイックマッチ押すしかないんだけどな。
中級者以上のデスマッチやアサシネにいきなり遭遇したら不運。
それは運が悪かっただけだから嫌いにならないでほしい
581: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f67c-T1DV [2001:ce8:167:4ac2:*]) 09/26(金)01:23 ID:doERnmLj0(1/2) AAS
・弥助削除もしくはナオエだけでクリア可能
・頭部装備を会話シーンだけじゃなくムービーにも反映
・Switch2に移植
これやってくれたら買ってあげてもいいぞ
582(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 825b-t6UL [2400:4053:7264:85f0:*]) 09/26(金)02:22 ID:qcBSTqdJ0(1) AAS
エアプネトウヨがまた負けましたwww
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』海外レビューハイスコア「前作『Ghost of Tsushima』のほぼ全ての側面を凌駕している」
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
583: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f687-a51R [119.47.16.124]) 09/26(金)02:41 ID:sK6ECC3U0(1) AAS
>>582
??
このスレではヨウテイを批判する書き込みは特になかったが…?
まだ発売前だから当然ながら期待と不安のレスはついてたけど
妄想しすぎて現実と区別がつかなくなったか?
584: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ f66e-T1DV [2001:ce8:167:4ac2:*]) 09/26(金)12:06 ID:doERnmLj0(2/2) AAS
>>582
ヨウテイは別に黒人侍云々とか言ってないしストーリーもまだ詳しく判明してないだろガイジ
これでアイヌを下手に扱ったら同じように炎上する可能性はある
585(2): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d97f-eB9V [2400:2410:a8e0:6f00:*]) 09/26(金)19:25 ID:CapTZ/Td0(1) AAS
オデッセイ始めたところだがレベル制がダメダメだな
ちょい上位レベルの手配者に出くわすと瞬殺されてストレス溜まる
586: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 12a0-iedH [2001:268:72c8:4e71:*]) 09/27(土)08:07 ID:UUvyKFgW0(1) AAS
>>585
オデッセイはやった事無いから知らんけどオープンワールドとレベル制って実はあんまり相性良くないんだよ
ストーリーに沿って敵レベルを調整する(ウィッチャー3システム)んなら楽だけどそれじゃオープンワールドにした意味が無いし
587: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7664-VfWQ [39.110.13.61]) 09/27(土)18:30 ID:TKCSkmC10(1/2) AAS
オデッセイはどうやったら火力出せるようになるのかそのメカニズムを知らないと主人公はあまり強くならん
逆に知ってりゃかなり格上もボコれるようになる
588: 警備員[Lv.70][木] (ワッチョイ 6900-cOru [2400:2653:12e0:d700:* [上級国民]]) 09/27(土)19:14 ID:e1ZkJU3I0(1) AAS
うろ覚えだけどオデッセイってBig Horn Bow装備してるだけでウォリアーダメージも60%ぐらい上がるんだっけ?
T7PDMって名前の配信者の動画お世話になったわ
589: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7664-VfWQ [39.110.13.61]) 09/27(土)19:34 ID:TKCSkmC10(2/2) AAS
大きな角の弓の効果
弓のDPSが左側の近接武器装備時だけ加算されるのでだいたい右の近接武器の1.6倍になる
ハンター関連のダメージ計算がウォリアーダメージを参照するようになる
だからウォリアーとハンターの両立がクソ簡単になる
ってのをT7PDMから学んだ
ただ低レベルでレベル差が大きい相手の場合ダメージ通りやすいのはアサシンなんだけどね
590: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2aab-3hdE [61.27.142.92]) 09/28(日)01:30 ID:eqAAHHRV0(1) AAS
レベル差は火と毒で補完するのでは?
591: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9db9-PMjq [60.83.82.153]) 09/28(日)17:56 ID:T1UQ/it+0(1) AAS
>>585
オデッセイってこれだけが敷居がやや高いよねえ
以降作品は初心者にもやや緩い設定付きになってるのに惜しい
592: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9e64-vrAF [39.110.13.61]) 09/28(日)21:29 ID:B9v4gda30(1) AAS
犯罪行為でゲームオーバーになるシステムよかよっぽど緩いシステムだろう
しかもあるイベント以外はマップ画面で安い懸賞金払えばチャラになるわけで無理に歯向かう必要ないぞ
593: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 859f-shhi [2400:2653:2401:3a00:*]) 09/28(日)22:29 ID:EfUwh/i00(1) AAS
オデッセイはレベルとかシステム以前にマップが退屈だわ
4で海最高とか言ってた奴らふざけんなよ
594: 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ de52-w+lC [2400:2653:e321:1900:*]) 09/28(日)23:24 ID:s74comLg0(1) AAS
そんな事言って良いのかな?砂漠にしちゃうぞ
595: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4ab9-2bnJ [211.135.119.193]) 09/29(月)00:12 ID:0zqOpWKc0(1) AAS
UBIストアでオリジンズ売ってないけどなんかあったの?
596: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 5505-2/LA [2400:2410:94e0:8100:*]) 09/29(月)19:34 ID:JIkpMNrB0(1) AAS
オデッセイのいい所はイベントでステルスプレイしてるとこに賞金稼ぎやってきて難易度爆上がりするイカれた仕様が面白かったわ
597: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 4974-vrAF [106.137.170.62]) 09/30(火)01:35 ID:c6qLJUUj0(1) AAS
アサクリスレで言うのもアレだけどマップの景観はウォッチドッグスの近未来の街がすげー好みだったんだよなあ
あのシリーズは新会社へのIP移管も無いみたいだしUBIくんから見捨てられてそう
598: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1e4d-VVMt [2001:ce8:167:4ac2:*]) 09/30(火)14:26 ID:C+fp+SJe0(1) AAS
現代や未来の街並みは複雑でパルクールさせ辛いからね
599: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8576-shhi [2400:2653:2401:3a00:*]) 09/30(火)20:56 ID:2rWXy3gU0(1) AAS
ユニティとシンジケートは本当にフリーラン楽しかったなあ
600: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 55b4-ZVnB [2001:268:d2e7:ec78:*]) 10/02(木)19:13 ID:QudFc0Ii0(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
新会社設立したんね
テンセントもよく金出したなとは思うけど
601: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1e86-VVMt [2001:ce8:167:4ac2:*]) 10/02(木)20:59 ID:HF9tedQe0(1) AAS
中国堕ちしたのか
602: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 55b4-ZVnB [2001:268:d2e7:ec78:*]) 10/02(木)21:55 ID:QudFc0Ii0(2/2) AAS
中国堕ちも何もテンセント自体は2018年ごろのUBI買収騒動以降ずっと筆頭株主だろ
603: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 55ad-2/LA [2400:2410:94e0:8100:*]) 10/03(金)00:50 ID:tV6biv+G0(1) AAS
そういえばテンセントて世界に金ばらまいてたの急にやめて話題になってたけどubiとは進めるんだな
まあIPだからか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s