●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 491● (506レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
493(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイW a3b8-vpg7) 09/02(火)21:43 ID:nni2zhHp0(1/2) AAS
乗り遅れた
昔話に興味のない人はスルーして下さい
英国人のオールドレースファンなら殆どの人が知ってるけど日本人はあまり知らないお話し
バロス、拓磨といえばWGP250のコーワンを思い出す
89年WGPでTZ250勢最上位がバロスのランキング18位、アイルランド人の英国250チャンピオンだったコーワンはバロスに次ぐTZでランキング19位と健闘した
活躍がケニーの目に止まりチームケニーの一員として90年のデイトナ200マイルを走ることになった(AMA250GPでチームマルボロロバーツと契約した)
デイトナ250GPに出場し悲劇は5周目に起こった
彼はトップを走行中にバンクで操縦を失い転倒しトラックの底に転落してしまった
彼は脊髄を負傷し車椅子に
チームロバーツは、アメリカAMAではコーワンがジョンコシンスキーに代わってレースを行い、ヨーロッパ(WGP)ではコシンスキーがコーワンの背番号19でレースを行うことになったていた。
後年、レイニーは自身の事故についてのインタビューで彼について触れている
「僕はサーキットでは椅子に座っているライダーを見て来たし、コーワンも椅子に座っていた。私はいつも、彼のようにはなりたくない、車椅子には乗りたくないと思っていました。」
494: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW a3b8-vpg7) 09/02(火)21:43 ID:nni2zhHp0(2/2) AAS
コーワンが非凡な才能を見せた最後のレース
デイトナはこのレースから一ヶ月後だった
ペプシRGV500にロンハスラム
RC30にEWCチャンピオンになるモリソン
TZ250 コーワン
名言「私はブレーキングで彼らをとらえ、彼らはストレートで去っていった」
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s