●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 491● (506レス)
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 491● http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1755251353/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
453: 音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f73-nsRa) [] 2025/09/01(月) 19:28:25.51 ID:OJBYsjkj0 ザルコ 「今後2年間、LCRに残留することを正式に発表できて、非常に嬉しく思います。 これは、私たちが2027年に向けて達成すべき大きな目標と素晴らしい機会のために大変重要なものです。 2023年末にHondaと契約した際には、契約更新ができるとは思っていませんでしたが、気力が回復する “セカンドウィンド”が新たなエネルギーを生み、今回の2年契約につながりました。 ルーチョ(チェッキネロ監督)とチームとともにすでに1勝を挙げており、再びその瞬間を味わえることを 願っています。だからこそ、私たちは強い結果を目指して全力を尽くし続けます。 過去2年間、HondaはLCRに素晴らしいサポートを提供してくれました。私たちは今後も努力を重ね、 マシンの成長と開発を続けていけると信じています。 HRC、LCR、そして私たちを支えてくれているすべての皆様に心から感謝します」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1755251353/453
458: 音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6f73-nsRa) [] 2025/09/01(月) 21:30:27.72 ID:OJBYsjkj0 僕が乗ったのはM・ドゥーハンたちが乗った4気筒のNSR500とは異なるNSR500Vという2気筒のマシン。 それの市販化に向けた先行開発という役割を兼ねてでした。2気筒は4気筒にパワーで劣り、マシンの 開発リソースも4気筒が優先されていたため苦戦することも多かったのですが、確実に上を目指して いってシーズンが終了してみれば世界ランキングで5位とマシンハンデや初年度ということを考えると 大満足の結果。 翌年はさらに上を狙えるという確かな手応えを得たのでした。契約更改時にドゥーハンが僕には4気筒を 与えないことを条件にしたと伝え聞いたのですが、僕としては何だよそれと思いつつも世界チャンピオンが そこまで僕を警戒しているのかと驚く複雑な気分の中、500Vのままでも全然構わないという気になっていたんです。 '97最終戦で優勝争いを演じ3位に入った翌年の先行開発型500Vは、パワーで負けても軽さと旋回速度で 勝つというこのマシンの狙いにぴったりマッチしていました。 これなら'98年はシーズン通して優勝争いに絡むことができるという自信を得ていたのです。ですが…。 //news.webike.net/bikenews/211626/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1755251353/458
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s