レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #144 (1002レス)
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #144 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1755250014/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
866: 音速の名無しさん (ワッチョイ b599-xxKh [240b:c010:491:de8d:*]) [sage] 2025/09/17(水) 12:52:40.26 ID:8gl7HEpF0 >>862 角田の近くにいる人ほど期待するし、結果的に落胆も大きいんじゃないだろうか 角田は若くして当代最高クラスのチームに乗った日本人として稀有の存在(今年のチーム力でいっても、佐藤琢磨、中嶋一貴、中嶋悟(ロータス)の所属先より確実に上位だと思う) 国内レース関係者なら、その成功を誰もが願っているはず また、表に出てこないところで、角田の推進力となってきた組織や人は大勢いたんじゃないだろうか だから、明らかに不慮の事故でのリタイヤや決定的な性能差が存在する中での順位の後退は仕方がないとしても、もう少しやれたんではないか…と感じる走りには苦言が出るもの 角田がリラックスできる環境で全力を発揮できるように、関係者も務めている事は間違えない そういう中での本音や、隠し用のない沈黙は、大きな意味があると思う ちなみに、自分は角田を応援している 直前で決まったRBのシートに触発され、日本GPお台場のPVにも行った 決勝は雨が降る中でのPV観戦だったが、会場は盛り上がっていた 角田の戦績についても、実況、解説共に可能な限りポジティブな面を称えていた そして、歴代のホンダエンジン搭載車のディスプレイも素晴らしいものだった 角田は、今こそ冷静に落ち着いて、力を出し切る走りを見せてほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1755250014/866
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s