レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #144 (945レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88: (ワッチョイW 8fee-bozi [113.37.198.219]) 08/31(日)12:23:09.26 ID:FA8x0Q850(1) AAS
角田はこのままじゃF1キャリア終わりやん
このGPポイントとったってキャリアになんの意味もないやん
138: (ワッチョイ ffa6-LQhw [59.156.7.192]) 08/31(日)23:03:55.26 ID:2bEt0jhS0(6/14) AAS
むせんバカ
144: (ワッチョイ ffa6-LQhw [59.156.7.192]) 08/31(日)23:22:17.26 ID:2bEt0jhS0(8/14) AAS
ミック信者の馬鹿コピペ
308: (JP 0H7f-IBl/ [133.106.212.187]) 09/04(木)02:23:45.26 ID:a3QOkdmBH(1) AAS
アンチたちは圧倒的優位で叩く材料豊富すぎの飽食状態に慣れてしまっているから
状況が少しづつ改善してきているのが許せんのだろ

人間の心理としては理解できなくもなき
415: (ワッチョイW 83e8-lANC [2001:268:d25e:fdab:*]) 09/06(土)00:55:47.26 ID:fISL7LJN0(23/31) AAS
角田無線
エンジニア「序盤のマックスのペースは23秒後半だ。ターン7のフロントのスリップに注意して。」
426: (ワッチョイ ffa6-ApNZ [59.156.0.95]) 09/06(土)01:02:16.26 ID:yGxOFrA60(22/25) AAS
こぴぺ馬鹿
429: (ワッチョイW 83e8-lANC [2001:268:d25e:fdab:*]) 09/06(土)01:05:13.26 ID:fISL7LJN0(30/31) AAS
角田無線
エンジニア「裕毅、FP1と同じプランだ。DRSラインからできる限り多くバーンアウトをして、そしてまた左側からだ。」
504: (ワッチョイ 7331-+Bnd [2407:c800:5a32:903:*]) 09/06(土)23:12:12.26 ID:UCdJCmjM0(20/38) AAS
角田無線
エンジニア「スローボタンON、この周でBOX。」
866: (ワッチョイ b599-xxKh [240b:c010:491:de8d:*]) 09/17(水)12:52:40.26 ID:8gl7HEpF0(1) AAS
>>862
角田の近くにいる人ほど期待するし、結果的に落胆も大きいんじゃないだろうか

角田は若くして当代最高クラスのチームに乗った日本人として稀有の存在(今年のチーム力でいっても、佐藤琢磨、中嶋一貴、中嶋悟(ロータス)の所属先より確実に上位だと思う)
国内レース関係者なら、その成功を誰もが願っているはず
また、表に出てこないところで、角田の推進力となってきた組織や人は大勢いたんじゃないだろうか
だから、明らかに不慮の事故でのリタイヤや決定的な性能差が存在する中での順位の後退は仕方がないとしても、もう少しやれたんではないか…と感じる走りには苦言が出るもの
角田がリラックスできる環境で全力を発揮できるように、関係者も務めている事は間違えない
そういう中での本音や、隠し用のない沈黙は、大きな意味があると思う

ちなみに、自分は角田を応援している
直前で決まったRBのシートに触発され、日本GPお台場のPVにも行った
決勝は雨が降る中でのPV観戦だったが、会場は盛り上がっていた
角田の戦績についても、実況、解説共に可能な限りポジティブな面を称えていた
そして、歴代のホンダエンジン搭載車のディスプレイも素晴らしいものだった

角田は、今こそ冷静に落ち着いて、力を出し切る走りを見せてほしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s