世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ 99 (645レス)
世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ 99 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
568: M7.74(東京都) [] 2025/08/10(日) 08:05:13.90 ID:9jWlPint0 噴煙は火口から3000mを超えました。 この噴火は30分後も継続していて、連続噴火となっています。 噴煙の高さが火口から4000mに達すると仮定した場合には、 火口から北東方向に火山灰が流され、 10日午前11時までに小林市、高原町ではやや多量の降灰があり、 降灰は高知県黒潮町まで予想されるということです。 10日11時までに予想される降灰量は各市町村の多いところで次のとおりです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/568
575: M7.74(東京都) [] 2025/08/10(日) 09:01:47.13 ID:9jWlPint0 この噴火で火山灰は北東へと流されていて、 1時間以内に宮崎県の小林市と高原町、鹿児島県霧島市で 「やや多量」の降灰が予想されています。 少量の降灰は宮崎県高鍋町まで予想されるほか、 火口から北東およそ14キロまでの範囲では 小さな噴石が風に流されて降るおそれがあります。 気象台は噴火警戒レベル3の火口周辺警報を継続し、 火口からおおむね3キロの範囲では噴火に伴う大きな噴石に、 おおむね2キロの範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。 また、風下側を中心に火山灰や小さな噴石に注意するとともに、 爆発的な噴火が発生した場合は「空振」=空気の振動で 窓ガラスが割れるなどのおそれがあるため、注意が必要です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/575
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s