世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ 99 (640レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
163: (やわらか銀行) 07/03(木)00:42:07.70 ID:4l+Ez5s00(1) AAS
12日間分のデータでこの減少は偶然とは思えない
何者かの意思を感じる…

トカラ群発地震時間別回数
00時 30回
01時 20回
02時 29回
03時 17回
04時 17回
05時 19回
06時 41回
07時 37回
08時 35回
09時 50回
10時 42回
11時 37回
12時 50回
13時 53回
14時 54回
15時 57回
16時 46回
17時 39回
18時 38回
19時 34回
20時 23回
21時 31回
22時 40回
23時 43回

トカラの地震
干潮時に地震回数が減るってスロースリップ連動地震とは逆だな
210: (庭) 07/04(金)12:46:31.70 ID:bzc8vpVl0(1) AAS
阿蘇山!
外部リンク:www.jma.go.jp

<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
 阿蘇山では、本日(4日)11時50分頃から火山性微動の振幅が大きな状態で推移しています。今後、火山活動が高まった場合は、噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)から噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げる可能性があります。
225: (宮崎県) 07/04(金)16:39:09.70 ID:j9HAjakd0(6/7) AAS
レーダーエコーは噴煙でなく雨だった
でゲリラ雷雨が煙霧を洗い流してライブカメラの視程が復活してる
229: (日本のどこかに) 07/04(金)17:12:33.70 ID:3C+sULxd0(4/4) AAS
本来の火道が開いたかな
350: (静岡県) 07/07(月)13:19:33.70 ID:ovV/wmCo0(1/2) AAS
新燃岳の真ん中に小さなスコリア丘ができて
国後島の爺爺岳のようになってほしい
615: (やわらか銀行) 08/25(月)17:19:00.70 ID:6WubLpbx0(1) AAS
択捉島で行方不明10人を無事発見
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>北方領土を実効支配するロシア極東サハリン州クリール地区のイストミン地区長は25日、
>択捉島の指臼岳周辺に出かけたまま行方不明になっていた
>旅行者10人を無事に発見したと通信アプリに投稿した。
>医師の手当ても不要な状態という。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s