意識低い系の園芸34 (318レス)
意識低い系の園芸34 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/11(月) 09:29:27.67 ID:lKaIW42m0 !extend:checked:vvv:1000:512 !extend:checked:vvv:1000:512 このスレは長年園芸を惰性で続けているような意識低い系園芸家が集うスレです。 ※意識は低いですが、長年の経験に裏打ちされた技量と知識は持ち合わせている方が多いので、決して初心者用スレではありません。 ないのはやる気と体力です。 ※初心者が園芸に関する質問をするスレではありません。最初から質問目的で書き込まないでください。 ●前スレ 意識低い系の園芸33 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752078861/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/1
289: 花咲か名無しさん (スッップ) [sage] 2025/08/31(日) 09:01:19.68 ID:pIwF68dcd >>285 水草界のウエイケなので脱走注意やね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/289
290: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 10:29:23.10 ID:KHPel+0k0 もうカエルが陣取ってるからカエル池として確立させる 定期的にカットして水草増やさないようにしないといけないね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/290
291: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 10:36:41.28 ID:9b1U3wFe0 スベリヒユの種が採れた 来年ブチ撒こう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/291
292: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 16:43:52.72 ID:Tof3dIJY0 大半のヒューケラが焼き焦げてご臨終 なんか秋冬に買い足して夏に減らすって一年草サイクルをずっと繰り返してる気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/292
293: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 16:47:42.79 ID:3k7Z/5uV0 今日の暑さはちょっとおかしいわ 鉢植え連中がドンドン干からびる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/293
294: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 17:37:01.78 ID:KHPel+0k0 ジニアプロフュージョンの種買ってみた 楽に育てられるみたいだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/294
295: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 18:01:11.71 ID:LmSC1oWV0 一年草でヒューケラに日陰を作る……はずが、思ったより草丈が伸びず半分チリチリに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/295
296: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 19:33:17.16 ID:vEyqNpSi0 雑草でヒューケラを守る。決して草取りめんどくさいからじゃないんだからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/296
297: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 19:39:15.13 ID:Y19sjxiy0 フロックスあたりは? pwのオープニングアクトなら60くらいにはなるけど 花も切り戻せば秋まで咲いてくれる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/297
298: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 19:46:55.95 ID:iJUL5nez0 ジニアプロフュージョンは来年育てるの? 今の時期咲いてる花だけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/298
299: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 20:18:07.10 ID:0MKvWS0i0 >>292 ワシはもうヒューケラ諦めた どうやっても溶かす枯らす http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/299
300: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 20:54:20.95 ID:KHPel+0k0 >>298 今から植えるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/300
301: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 21:28:56.72 ID:y5iF2Wgh0 リクニス・コロナリアが枯れてしまったかもしれん 抜かずに様子見てるけど切り戻してから新芽が出てこない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/301
302: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 21:37:44.73 ID:H9PsbjPS0 ジニア丈夫で可愛くていいんだけど だんだん下から枯れ上がってきて見すぼらしくなるんだよね 完全に枯れはしないんだけど うちだけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/302
303: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 22:15:13.29 ID:ohohobol0 ジニアはグンバイムシから守れなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/303
304: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 22:31:53.44 ID:KHPel+0k0 ジニア エレガンスは元気に咲いてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/304
305: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 23:35:19.38 ID:+qEUHpdw0 ヒューケラ(PW)は葉の色が濃ければ濃いほど強いという個人的な結論 黒>>>>紫>>赤>>>緑 別段珍しい話ではなさそうだけど露骨に生存率にでる おかげでヒューケラは濃色しかいない・・・ 他の植物だと地味な花(白、一重)、斑入りより斑無しとか強い みたいなシンプルな強い種の生命力が過酷な暑さでより露骨に見えてきた印象 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/305
306: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 23:46:38.57 ID:PxeP/7Kw0 うちのヒューケレラは比較的薄い緑色の葉 初年度夏に葉が焼けて死にかけたけど寒冷地の冬を越えてから盛り返してる 鉢植えなので1日に何度も位置を変えてなんとか生きてます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/306
307: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/09/01(月) 00:00:41.78 ID:YYKhg/M00 私が持ってるヒューケラもPWに限らず強さランクは同じ感じ ただ黄緑のオータムブライドだけ突出して強い 地植えブラックベリータルトがガビガビになってるのに真横でピンピンしてる ただ地味というか個性が無さすぎるのが残念ポイント http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/307
308: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/01(月) 05:32:01.28 ID:nuLx2rFL0 ヒューケラ 株自体の耐暑性は分からんが色が濃いと葉焼けが酷い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/308
309: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/01(月) 06:57:49.73 ID:zNERwwSE0 草むしりしてたら水仙か何かの球根がゴロゴロ出て来たから鉢植えにしてみた どうせ捨てる物だったし適当に埋め込んで水だけあげる感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/309
310: 花咲か名無しさん (スップ) [sage] 2025/09/01(月) 08:57:09.84 ID:sYPzhw9Ed >>309 うちサフランがそんな感じになってるわ 球根増えるけど花咲かねぇ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/310
311: 花咲か名無しさん (アウアウアー) [] 2025/09/01(月) 10:30:17.39 ID:QsfVYLySa >>252 虫駆除系の農薬は虫にだけ効いて動物に効果無いものが多いから確認のうえ使えばいいよ ヌマエビなどの甲殻類は虫と同じく効くから一緒に飼っているならそこだけ注意 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/311
312: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/01(月) 10:54:07.47 ID:zNERwwSE0 >>302 そうなるよ 花も汚くなったら花茎の根元でカットしてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/312
313: 花咲か名無しさん (ブーイモ) [sage] 2025/09/01(月) 13:43:06.07 ID:iEsGvBNpM ティアレラ枯れたわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/313
314: 花咲か名無しさん (アウアウウー) [] 2025/09/01(月) 16:01:59.55 ID:iE1mglgTa ひまわりの種放置してるけど11月まで暑いらしいからこれから蒔いてもいけるかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/314
315: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/01(月) 16:12:21.17 ID:zNERwwSE0 スーバーベルも植えたいなぁ 良さそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/315
316: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/09/01(月) 17:02:47.00 ID:Sq22egUA0 うちのほう(千葉北西部)は今月後半辺りから最高30℃最低25℃を下回り始めるから、夏物はそれまでにどれくらい育つかかなあ まあ増やさないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/316
317: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/01(月) 18:25:45.71 ID:zNERwwSE0 ジニア プロフュージョン植えてみた 梅の木の根元付近に適当に植えてみたけどどうなるかなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/317
318: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/01(月) 22:38:05.73 ID:K3bqqjZl0 レモングラス2株植えて後悔中 レンジフル稼働でドライ作っても終わる気配がない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/318
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s