★☆★パンジー&ビオラ★☆★71株目 (947レス)
★☆★パンジー&ビオラ★☆★71株目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1740782024/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
147: 花咲か名無しさん [sage] 2025/03/26(水) 00:47:47.90 ID:90YC0II4 12月に1度切り戻しして満開 4月半ば出片付けをして GWに野菜苗を植え替える予定 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1740782024/147
251: 花咲か名無しさん [sage] 2025/04/07(月) 17:46:13.90 ID:pe9xy4jj 10月末ぐらいから植えて やっと3月末ぐらいから盛ってきて もう終わりとは、悲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1740782024/251
303: 花咲か名無しさん [sage] 2025/04/10(木) 23:21:49.90 ID:NLOyyQ85 ラピスラズリの種を取ってまた同じ色で咲かせられますか? 気に入りすぎて枯れてゆくのを見てるだけでは残念すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1740782024/303
403: 花咲か名無しさん [] 2025/04/24(木) 11:23:53.90 ID:/BGXiwzw >>396 綺麗に丸く咲いてるな〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1740782024/403
470: 花咲か名無しさん [sage] 2025/05/11(日) 21:02:38.90 ID:rSvsbvJm 最後のパンジー日向からカーポートの下に移動させたら結構綺麗に咲いてる でももう暑くなるし今週くらいで終わりかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1740782024/470
472: 花咲か名無しさん [] 2025/05/12(月) 18:22:19.90 ID:hZ2m+7P5 さて種まきしてみるか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1740782024/472
548: 花咲か名無しさん [] 2025/06/06(金) 08:39:56.90 ID:ZG2dDVuX >>547 北海道ではパンジービオラはみんなが普通に多年草だと思っている。 本州などで夏に枯れるなんては北海道人は誰も思っていない。 と予想してみた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1740782024/548
559: 花咲か名無しさん [sage] 2025/06/07(土) 22:41:16.90 ID:3coYwdZW 何で、そんなに偉そうなんだ。 標高が約1400mくらい、今で気温が大体、最低気温0~1℃、最高気温18~20℃な環境で仕事してる。職場にビオラを持ち込んでるって話だよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1740782024/559
610: 花咲か名無しさん [sage] 2025/06/21(土) 13:18:53.90 ID:mohUPSl2 >>597 購入苗(高めの物から格安ノーブランド)、夏蒔きしたもので育ちの良い物など使用していますよ >>598 山善のアルミ製ベンチ、とても軽いです 自分は淀コムでポイント購入しましたが、尼プライムセールで割り引きされるかも? テーブルっぽい物は花台ですよ 生協で注文しました 3千円位だったかな? >>609 ラナンキュラスラックスといいますよ オレンジ色はガラテア、ビンク色(薄紫色)はティーバです https://i.imgur.com/X7mhbbc.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1740782024/610
799: 花咲か名無しさん [] 2025/08/31(日) 17:04:36.90 ID:1XGDvpTo ビオラが咲いてきた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1740782024/799
857: 花咲か名無しさん [sage] 2025/09/12(金) 13:34:52.90 ID:YC8pDwJh さすがにこれから種まいて1ヶ月半で開花までは品種選んでも厳しいな 10月になればブランド苗も出てくるしヘタすりゃそろそろノーブランドも出てくる 急ぎなら買った方がいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1740782024/857
884: 花咲か名無しさん [] 2025/09/15(月) 15:42:43.90 ID:tnEUTOyj ジメジメすぎるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1740782024/884
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s