除草剤の選び方、使い方 初心者相談室 13◆ワッチョイ有 (793レス)
上下前次1-新
1(3): (ワッチョイ bb09-iUmI) 2024/09/18(水)20:42 ID:yQY1OyDm0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!
↑立てミス防止の為、一番上に三回「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と書き込んでください。
除草剤の選び方、使い方、初心者歓迎
わかり安く教えてあげましょう。
※前スレ
除草剤の選び方、使い方 初心者相談室 12◆ワッチョイ有
2chスレ:engei VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
764: (ワッチョイ 4ac9-3Zvf) 08/24(日)18:45 ID:shJ9PnH00(1) AAS
スギナは地獄草と言われるだけある
765: (ワッチョイ d652-cM/2) 08/25(月)08:05 ID:d33/5INd0(1/3) AAS
スギナはちょっと濃いめでラウンドアップやバスタかけていればそのうち枯れるからあんま気にしない
オヒシバメヒシバが凶悪だよ
766: (ワッチョイ 4a6b-hEGM) 08/25(月)08:39 ID:nKu7hYGi0(1/2) AAS
確かにうちの庭で枯れてないのはオヒシバだけだわ
あんまり害がなくて生えてる面積も狭いから気合いいれて除草してない
767(1): (ワッチョイ 4a7e-hBFX) 08/25(月)09:20 ID:Z9SWXj1v0(1/7) AAS
オヒシバはラウンドノズルを辞めて微細霧状のノズルで全面散布すると4〜50倍でも枯れる(1枚目)
俺んとこで厄介なのは名前がわからんけど2枚目のヤツ
いずれも散布から4日目
クリホザート系も農薬散布用霧状ノズルでジェネリックを散布した方が効果は高いと思ってる
画像リンク
画像リンク
768(1): (ワッチョイ 4a6b-hEGM) 08/25(月)09:43 ID:nKu7hYGi0(2/2) AAS
>>767
グリホ100倍を霧吹きで撒いてるんですけど弱かったですかね
夏の暑い間に死滅させてみようかな
2枚目のヤツ。こいつうちでもオヒシバの横に生えてますわ
これは茎をカッターで削いで原液塗り塗りしました(一応枯れた)
769: (ワッチョイ 7ada-fbf3) 08/25(月)09:53 ID:SZ3OzURQ0(1) AAS
オヒシバ、メヒシバにはボルトをブレンド。
770(1): (ワッチョイ d652-cM/2) 08/25(月)10:15 ID:d33/5INd0(2/3) AAS
バスタやプリグロックス散布する時はバスタノズルに替えているけど普通の霧のがいいの?
ドリフトすごそうだけど
771: (ワッチョイ d68a-HJBj) 08/25(月)10:23 ID:lSS0tDgq0(1) AAS
土屋圭市かな?
772(1): (ワッチョイ 4a7e-hBFX) 08/25(月)10:58 ID:Z9SWXj1v0(2/7) AAS
>>770
無風の時か風向きには超注意
自分の使ってるのは低圧でも霧になるスズラン噴口なのでキワは圧を下げて気を付けてる
微細霧なので薬量は意外と使わないなぁ
今も掛けて来たけど45aを40倍で60L
>>768
100倍じゃ薄すぎだよ
773: (ワッチョイ 4a7e-hBFX) 08/25(月)11:03 ID:Z9SWXj1v0(3/7) AAS
あっ言い忘れたけど除草剤にも背負いのエンジン動噴使ってるから微細霧スズラン噴口が使えるかも
774: (ワッチョイ 9525-MNJs) 08/25(月)11:29 ID:DdpgGE8y0(1) AAS
畑の横で霧状はさすがに怖すぎて無理だわ
775: (ワッチョイ 2975-tEjI) 08/25(月)12:33 ID:zRi2Cjb/0(1/2) AAS
俺だけだと思ってたけどスズラン霧ノズル使ってる奴多いんだな
めちゃくちゃドリフトするから凄い低圧で畑の中にGo onグルホ撒いてる
カヤツリ以外は枯れる
776: (ワッチョイ 3596-3Zvf) 08/25(月)15:09 ID:1UbRQg5H0(1) AAS
頭文字D・裏庭編
777: (ワッチョイ 296e-b2qC) 08/25(月)15:17 ID:O6R5/5Lr0(1) AAS
【☠(´・(ェ)・`)ウマー】畑の物置小屋荒らされ農業用殺虫剤3袋が… 近くではクマの死体見つかる 22日 秋田・大館市 [nita★]
2chスレ:newsplus
778: (ワッチョイ d652-cM/2) 08/25(月)16:11 ID:d33/5INd0(3/3) AAS
>>772
スズランノズルは何噴口?
779(1): (ワッチョイ ddcb-VoZ8) 08/25(月)17:39 ID:XgMcpqBJ0(1/3) AAS
消毒用ノズルってあっというまになくなるよな。。。
780(2): (ワッチョイ 2975-tEjI) 08/25(月)18:50 ID:zRi2Cjb/0(2/2) AAS
逆やろ、あんまり減らんと思う
これの狭い所は一頭口であんまり減らんと思う
外部リンク:www.monotaro.com
781(1): (ワッチョイ 4a7e-hBFX) 08/25(月)19:37 ID:Z9SWXj1v0(4/7) AAS
>>779
本当に霧になる奴は散布量を節約出来る
価格は高いけど農薬代でペイ出来る
>>780
俺が使ってるのは5頭口くらいの普通に超微細の農薬散布用
最近街中で水の噴霧してるじゃんアレくらいマジ霧のヤツで価格も高かった
普通に農薬散布しても使用量は2/3位に減った
782: (ワッチョイ 4a7e-hBFX) 08/25(月)19:41 ID:Z9SWXj1v0(5/7) AAS
俺と同じような事言ってるヤツがいた
この動画のヤツは20倍だけど俺は40倍で枯れてる
オヒシバはスギナと違って倍率より散布量だと思う
動画リンク[YouTube]
783: (ワッチョイ ddcb-VoZ8) 08/25(月)19:45 ID:XgMcpqBJ0(2/3) AAS
ラウンドアップULV5ノズルを使うのはおかしい。
これはラウンドアップに特化したやつであのラウンドアップを10倍濃度で少量散布するやつだぞ。
784: (ワッチョイ ddcb-VoZ8) 08/25(月)19:48 ID:XgMcpqBJ0(3/3) AAS
このオジサンは商売やってる人でマキタの純正バッテリー買うより
互換バッテリーの方がコスト削減になると豪語してる人だから。 別に全否定はしないけど。
785(1): (スップ Sdca-fbf3) 08/25(月)19:57 ID:gQldg+MUd(1) AAS
>>780
これ、ラウンドアップにも使えますかね?
786(1): (ワッチョイ 5d89-cM/2) 08/25(月)21:11 ID:o0D0+IqB0(1) AAS
>>781
どのノズル使っているの?
使ってみたい
今年はオヒシバが酷くてつらい
787: (ワッチョイ 0a89-tEjI) 08/25(月)22:07 ID:vqLDRbRm0(1) AAS
>>785
使えるけどラウンドアップならラウンドノズルの人力用とかで良いと思います
788: (ワッチョイ 4a7e-hBFX) 08/25(月)22:23 ID:Z9SWXj1v0(6/7) AAS
>>786
特別な噴口って事も無いと思うよ
六角10mmの噴口でかなり細かい霧なので薬量は節約出来る
ぶっちゃけ細かすぎて濡れてるかどうかわからないレベルだけど全面散布されてるのは間違いない
全面散布が目的なので他の霧系ノズルを安いジェネリックを丁寧にかければ枯れるよ
ラウンドアップノズルを捨てれば違う結果になるって
789: (ワッチョイ 4a7e-hBFX) 08/25(月)22:27 ID:Z9SWXj1v0(7/7) AAS
ラウンドノズルは抵抗性が無かった時期に高価なラウンドアップを高濃度少量散布する為のノズルなのでジェネリックで安くなり抵抗性がついて来た今の雑草には噴霧散布の方が効果的だって
790(1): (ワッチョイ 29a1-4hEK) 08/25(月)22:34 ID:NEWbY95C0(1) AAS
狭いくそみたいな畑?の面倒見なきゃいけなくなったんだけど
十年くらいつくしとどくだみとみょうがといちじく(の切り株)に覆われてたのを根絶し
まんばとかいもとかに使える畑として生き返らせたい
なんかいい除草剤ある?
791: (ワッチョイ ca89-BVU1) 08/25(月)22:41 ID:moHR0Lx50(1) AAS
>>790
それこそラウンドアップだろ
生育期に濃いのを数回撒けばほぼ死滅する
撒いて枯らして耕してを繰り返すのだ
イチジクは面倒そう
792: (ワッチョイ dd7c-lxI0) 08/26(火)09:01 ID:8+j7/gbH0(1) AAS
物置に長い事置いてた古いラウンドアップ、捨てられないから使わなくちゃと思ってようやく使い終わりそう
次買うとしたらどこの除草剤がオススメですか?
除草剤用の一列になってるジョウロで撒いてます
793: (ワッチョイ 1a8a-tEjI) 08/26(火)09:31 ID:jHVdLVgU0(1) AAS
はやきき500で十分。オヒシバ対策にグルホシネート系統あれば
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s