[過去ログ] 常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
244
(1): 2019/10/04(金)09:11 ID:jBFnv4DO(1/2) AAS
>>240
講師依頼が来るのは、早くても年明け、遅ければ3月下旬とかだったりしますが、現職の退職届を出すタイミング的に大丈夫でしょうか?

講師の仕事は、全国どこでも行くつもりがあればどこかしらにあるとは思います。ただ、ご自身の人生設計に関わるし、地方は東京から見たら有り得ないほど給料やすかったりするので、慎重に判断されるべきです。

個人的には、「今の仕事を辞めずに死ぬ気で勉強する」のが試験突破の近道ではないかと思います。
人物重視とか色々言われますが、とりあえず勉強できないと一次を突破できません。
「来年の採用試験まで寝る間を惜しんで勉強できるかどうか」を、自分の適性の判断基準と考えられてはどうでしょうか。
245
(1): 2019/10/04(金)09:16 ID:jBFnv4DO(2/2) AAS
このスレの皆が頑張っているように、朝から晩まで働いて、早く休みたい夜にネジを巻き直して勉強するのは相当苦しいことです。
しかも講師であれば、不安定な雇用という精神的苦痛にも耐え続けることになります。
もし今の職場が強烈にブラックで辞めた方がマシだというのでなければ、現職のまま必死で勉強したほうがまだ負担が少ないと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s