[過去ログ] 常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116
(1): 2019/09/30(月)17:48:56.99 ID:Y3M8JFm1(2/2) AAS
>>114
>>115
シモの世話必要ない特別支援の学校ってある?
249
(1): 2019/10/04(金)12:04:21.99 ID:/5DeGGaK(1) AAS
>>246
この業界、高齢非正規は飼い殺しにされやすい。
教職めざすのなら、教育関係ボランティアやりながら正規教員の採用試験を受けた方がいい。
315: 2019/10/05(土)13:19:25.99 ID:aRSaDECB(11/33) AAS
 男性教員の育児休業取得が少ないことについて、教育現場には保護者や
職場の理解、人手不足の改善を求める意見がある。

【グラフ】男女別の育休取得率の推移

 「男の先生が育休なんて保護者や生徒から“見捨てられた”と不信感を
抱かれかねない。取るなら丁寧な説明がいる」。今夏、第1子が誕生した
福岡市立中の男性教員(36)は受験を控えた3年を担任し、
取得は考えていないという。

 3人の子がいる熊本市立小の男性教員(36)は「忙しくて(取得を)
言い出せなかった」。保護者から夜間に相談の電話があるなど
「24時間365日先生であること」を求められていると感じることもある。
「学校を離れれば家庭があるのだけれど」。育休を取らない姿が、
児童に古い価値観を植え付けているのでは、と危機感を募らせる。
318: 2019/10/05(土)13:32:18.99 ID:aRSaDECB(13/33) AAS
男性教員が所有する車の上に乗る加害側の教員
(提供写真、画像の一部を加工しています)
 東須磨小(神戸市須磨区)に子どもを通わせる保護者からは、
学校生活への影響を心配する声が相次いだ。被害に遭った男性教員を
「優しかった」と評価する親もいた。

【写真】羽交い締めにされて激辛カレーを無理やり食べさせられる男性教員

 同小に通う女児の母親は、被害者の男性教員について
「運動会などで『みんなならできる』と励ましたり、ごみを拾うなど
いいことをしたら紹介したりしてくれた。みんなと仲良くしたいという
優しい気持ちにつけこまれ、いじめられたのだろうか」と気遣う。

 女児は今春ごろ、男性教員が廊下で蹴られるのを目撃したが、
じゃれていると思ったという。「大好きな先生なので
『他の先生は守ってあげられなかったの?』と落ち込んでいる。
早く復帰してほしい」と訴えた。教員がいじめに関わったことに
「子どもとの信頼関係が失われる。加害教員はいなくなったが、
残った先生の言うことを聞かなくなるのでは」と心配した。

 長男が昨年まで通ったという近くの女性(45)は、
加害者とされる男性教諭について「担任ではなかったが、頼りがいがあり、
人気者という評判。信じられない」。妹が在校しているといい
「子どもたちが不安定にならないようにしてほしい」と配慮を求めた。
 長男(5)が入学予定という30代の母親は「子どもを通わせることに
不安を感じる。うみを出し切ってほしい」と厳しい表情だった。

(佐藤健介、太中麻美)
472: 2019/10/06(日)17:52:18.99 ID:kGKSBeW+(15/19) AAS
>>460
あなたが言葉尻をとらえてますよ?
480
(1): 2019/10/06(日)18:23:02.99 ID:kGKSBeW+(19/19) AAS
>>477
刑事告訴できるからいいよな。正規かつ
経済的な余裕があるんだろうな。

働くので一杯なら、そんなことまで
頭がまわらないからね
507
(2): 2019/10/07(月)00:07:50.99 ID:CPztJQVq(1) AAS
小学校の専科だけど月曜日休み多すぎて授業進まねえ
先週は運動会の振替で潰れたし来週は陸上大会で潰れるってさ

授業入れ替えしてもらおうにも支援の抽出があるから出来ないと言うね…\(^o^)/
610: 2019/10/12(土)01:01:42.99 ID:DkvbnU3z(1) AAS
>>598
つまり1つ合格ってことだろ?
お前ら遠回し自慢くらい気づけよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s