[過去ログ] 常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2019/09/28(土)12:41:19.90 ID:mHDUdPbJ(1/8) AAS
>>24
42くらいで正規になり、
53で教頭になり、56で校長してるひといるよ。 全国大会常連のひとで、
謙虚で人格も素晴らしいひと。
そういうこともあるんだな。
というかんじ。
269(1): 196 2019/10/04(金)21:20:40.90 ID:yunLI8yz(5/5) AAS
皆さん、私なんかのために色々とアドバイスくださって…本当に感謝です。
日々当たり前のように教壇に立たれてバリバリ現場で働いていっしゃる皆さんからすると「何をゴチャゴチャ心配してるんだ…」と思われるかもしれませんが、外から分かりづらい業界なのでとても不安なのです。勢いで人生の決断をする歳でもありませんしね…
278(1): 2019/10/04(金)21:55:55.90 ID:fD82wtjM(3/3) AAS
>>270
31歳です
今の勤務校も含めて私学4校で講師してました
337: 2019/10/05(土)19:08:57.90 ID:aRSaDECB(19/33) AAS
力関係が優位の相手に対して発言することは、かなりの勇気が必要ですが、
伝えるべきことを我慢し溜め込んでいくことで、結局は自分が傷つくだけではなく、
対人関係の溝を深め、協働する上で必須の信頼関係が築けません。
人格まで傷つけられる言動に対しては、相手に「こんなことを言って悪かった」
と気づいてもらうよう、嬉しいことは嬉しい、嫌なことは嫌、と
感じる気持ちを大切にし、それを上手に伝えていく、こちらからの働きかけも
必要です。そのちょっとした日頃の心がけが、
ハラスメントから身を守ってくれるのです。
※相手に伝えるほどパワハラが激化していく気がしますが
どうすればいいですか?
569: 2019/10/09(水)20:34:06.90 ID:NwK+FVr8(1) AAS
昨年いた学校で、当時臨採をいじめてたやついた。
今年から、その臨採も新採になったけど。
あれ、絶対にいじめだろ!っていうのをやってたけど、
私も嫌な目にあったし、周りの先生たちもみて見ぬふり&本人もあまり気にしない性格
だったのもあるけど、
明らかにいじめだった。
けっこう酷い事言っている時もあったし。
572(1): 2019/10/09(水)22:02:25.90 ID:wB0RwSag(1/2) AAS
教育公務員って行政公務員に移動できんの?
752: 2019/10/17(木)00:52:22.90 ID:kUgiEvoD(1) AAS
しかし、寒いな
台風過ぎると寒くなると生徒に言ったけど
面目が保ててよかったぜ!
805: 2019/10/19(土)15:08:10.90 ID:PvOrsQRr(2/4) AAS
>>804
10年前の話ですが、コネなしでも非常勤の口はたくさんありました。ただ、旧帝大卒だったので、履歴書的な意味では好まれやすかったのかもしれません。この辺りはよくわかりませんが…
916: 2019/10/22(火)20:34:21.90 ID:3i9LFI/G(2/3) AAS
それなら数学や理科を、底辺校で理想的な授業力を実現してみて!
底辺中、高の経験がある私からいうと、
優しい先生や、経験の浅い先生に対してはなめてかかり、猿山状態。
見た目が怖い先生の前では、ビシっとして授業態度がまとも。
理想と現実は違うわ。
921(1): 2019/10/22(火)21:28:20.90 ID:YhzOZ6cn(4/5) AAS
>>900
奇声発する教員がいるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s