[過去ログ] 常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2019/09/28(土)18:09:12.36 ID:49DZfiLz(2/2) AAS
体力あるしな。
137
(1): 2019/10/01(火)04:11:09.36 ID:0h2KLmVD(1) AAS
文句も言いたくなる現場が

ということよ。
おおめにみてあげてよ
432: 2019/10/06(日)13:05:06.36 ID:u8ArXMsp(43/56) AAS
・教職員の人権感覚を高めます。
・けんかやふざけ合いであっても被害性に着目
466: 2019/10/06(日)17:46:40.36 ID:aJApO/CD(1) AAS
>>458
詳細は聞かなきゃ分からないだろうけど
始めに雇用保険料への加入がないことに気付くだろうし、疑問に思うはずです
そこで行動を起こしたか、必要となる日まで放置したかので違いが出ても仕方ないと思いませんか?
486: 2019/10/06(日)18:55:17.36 ID:X0Lhyutz(6/6) AAS
>>485
俺だけじゃねえし
612: 2019/10/12(土)01:40:52.36 ID:rIeKhWT6(1/2) AAS
テストの丸付け放置して帰ってきた
3連休の楽しみ方教えてください
ゲームするかdtv見ようと思ってるけどおすすめある?
648: 2019/10/13(日)17:25:38.36 ID:+L6K4cS0(1/2) AAS
相手が嫌がる言動はすべてパワハラだよ
678: 2019/10/14(月)10:59:25.36 ID:ZobZ5Us8(4/5) AAS
「他の教員にも同じように指導を行っていた。育てたいという一心で、いじめる
気持ちはなかった。今後、改めるべきところは改め個々に応じた指導をしていきたい」
 本人には「いじめ」の意識はなかったというわけだ。それでも、受けていた側は
退職を決意するほど悩んでいたことになる。典型的なパワハラのパターンである。
682: 2019/10/14(月)12:06:35.36 ID:mEji83s9(3/4) AAS
>>676
今の若い人って、特に20代だと怒られ慣れてないから
ちょっと怒られただけで、パワハラと思ったってことない?
子どもの時から、怒られるってことあまりなかったんじゃないかな。
特に教員になろうと思うくらいだから、
子供時代は、良い子ちゃん(くん?)だった可能性ある。
まあ、校長によっては「ありえないくらい」の怒り方で怒鳴る人いるけど、
でもよく聞いていると決して怒られてる人も悪いところもある。
689
(1): 2019/10/14(月)14:38:13.36 ID:ddrQx/4b(1/2) AAS
かなり低学歴多いよね、学校の先生って
757: 2019/10/17(木)15:12:13.36 ID:0dzO+eGs(1/2) AAS
>>756
仮に授業や学級経営に問題があっても過労死
レベルの残業はダメだろ
そんなことしてるから人がいなくなるんだよ
808
(1): 2019/10/19(土)16:29:13.36 ID:Veib/pbh(1) AAS
旧帝で講師で働くのか
超負け組だな
810
(1): 2019/10/19(土)17:25:16.36 ID:VoI67K8r(1/2) AAS
変形労働時間制は辞めてほしい
決まった以上やるんだろうが、いろんな
問題が多発しそう。
936: 2019/10/23(水)00:30:31.36 ID:CuEoMwLa(1) AAS
こんな場所でいちいち句読点つけるやつとは基本的に会話が成り立たないという法則
955: 2019/10/24(木)00:03:30.36 ID:fg44tGti(1) AAS
仮に>>944の授業が成立したとしても、彼らには日本語と英語の言語体系の違いというもんが認識できてないから
どうせ不規則動詞で挫折する
こればっかりは腰を据えて覚えるしかない
どんな教科にも苦労苦痛が伴うのに楽しさ面白さだけしかアピールしない奴は詐欺師同然だと俺は思ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s