[過去ログ] 常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224: 2019/10/03(木)22:03:52.15 ID:XUleB08p(1) AAS
>>220
ウチの高校で毎年変わっている家庭科もな。
229
(1): 2019/10/04(金)06:35:31.15 ID:0fpA7OSg(1) AAS
>>228
中学社会で、本気で常勤探すなら、政令市や中核市あたりの大都市の市教委に狙いを定めて廻ればどうかな。
都市圏の中学は、大変だけどね。
330: 196 2019/10/05(土)16:33:06.15 ID:oizLgI+l(1) AAS
>>277
そうなんですね。
新卒で今の会社に入って10年以上…職を失うことの恐ろしさをわかってないだけ7日もしれませんが、やはり経験は貴重ですよね。そもそも自分が教員の仕事に適正があるのかもよくわからないし…
334
(1): 2019/10/05(土)17:26:23.15 ID:0UaeYLmU(2/2) AAS
>>325
市教委自身が人権意識に欠けている
今回のいじめ事件もそうだがボイスレコーダーは本当に必須だと思う
511
(1): 2019/10/07(月)10:54:00.15 ID:ArXJLUEa(1/2) AAS
>>507
それは年度始まる前に対策考えるのが普通。
638: 2019/10/13(日)10:11:59.15 ID:bZhUm0Yn(2/2) AAS
そもそも今あの学校どうなってんだろ
去年2人潰れただけでもエグいことになったのに5人もいないんだよね?
812: 2019/10/19(土)17:40:22.15 ID:VvjRrMMt(1/2) AAS
最初から専任を採用する学校がいいよ
常勤って制度がなく非常勤しか置かないならなおよし
813
(1): 2019/10/19(土)17:50:23.15 ID:zC4AftmB(1) AAS
つか
最初から専任って学校にとってはムチャクチャリスク大きいよ
筆記面接模擬授業だけで使える人材かどうかなんて分からんし
827
(1): 2019/10/20(日)07:10:40.15 ID:Vm2WFJ9u(1/3) AAS
>>825
分かる分かる。安定は大事だけど必ずしもゴールとはなり得ない。人生一回きりなので、蛮勇奮って生きてやると決めました。
912: 2019/10/22(火)17:44:27.15 ID:iFW1TtRU(1) AAS
講師スレだから多いの当たり前だよ。
他県から流れてきたり、契約切れた無職の間に他業種経験や海外でワーホリ、結婚妊娠出産して出戻りとか…
いろいろ事情はあると思うけど、全くの講師ゼロになることは無い気がする。
939: 2019/10/23(水)01:53:54.15 ID:QcjHtsvr(1/3) AAS
今から明日の準備するわ
嫌なことはいつも後回しでギリギリにするタイプや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s