[過去ログ] 【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 38 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: (ワッチョイ ff07-F/b9 [2405:6587:c360:2600:*]) 2024/10/19(土)06:06 ID:mQNrYKLT0(1) AAS
>>899
動く
974: (ワッチョイ 7595-4AWP [42.125.228.38]) 2024/10/22(火)11:33 ID:pmEp0tMx0(1/2) AAS
MacとWinの論争も終わりやね
マイクロソフトがやっと対策したよ
画像リンク

しかもヤマハも対応
画像リンク

975: (ワッチョイ b5e8-8jb/ [138.64.239.255]) 2024/10/22(火)12:03 ID:xkSUmudU0(1/2) AAS
でもどんな音源でもいい訳じゃないんでしょ
976: (ワッチョイ 2d76-fppT [118.20.210.53]) 2024/10/22(火)12:08 ID:W9Fb5TnF0(1) AAS
でも、正解もないよね
977: (スフッ Sd03-edyT [49.106.206.11]) 2024/10/22(火)12:35 ID:Z+2B8IqSd(1/2) AAS
DTMやる人でオンボのDAC使ってる奴っているの?
外付けしてる奴にとっては現状何も困ってない訳で何も変わらないのでは?
978: (ワンミングク MMe3-aXaJ [153.234.179.107]) 2024/10/22(火)12:53 ID:uA5LjensM(1) AAS
オンボードじゃレイテンシありすぎてまともに使えない
979: (ワッチョイ b5e8-8jb/ [138.64.239.255]) 2024/10/22(火)12:57 ID:xkSUmudU0(2/2) AAS
ASIOだから低レイテンシ(低レイテンシとは言っていない)
980
(1): (スフッ Sd03-edyT [49.106.206.11]) 2024/10/22(火)13:12 ID:Z+2B8IqSd(2/2) AAS
上の話はオンボのDACの話かと思ったらUSB Driverって書いてるね
Windows標準でASIOドライバ搭載するだけの話か
ドライバーなんてDAC付属の専用ドライバの方が性能良いだろうに
全く意味が無いような
981: (ワッチョイ 7595-vs15 [42.125.228.38]) 2024/10/22(火)16:00 ID:pmEp0tMx0(2/2) AAS
>>980
MIDI2.0も対応してきてるのよ
982: (ワッチョイ 2b44-4S2r [114.149.67.92]) 2024/10/28(月)22:23 ID:czvB8gje0(1) AAS
>>956
ウィンドシンセらしい音やコントロールは無理っぽいけど、
音を鳴らす、止める、吹き込みで音量を変える、みたいな
初歩的なことはできるんじゃないだろうか

SC55-mk2 は CC11 Expressionを受信できるので、
EWI側でそれを出せれば制御できる。理論的には。
あなたの持つ機種がそれを出来るなら、という条件つきかな
983: (ワッチョイ 96cf-2ovg [121.81.100.226]) 2024/10/28(月)23:06 ID:vHWrCkdn0(1) AAS
実際EWI USBの付属音源のARIAは単なるSound fontでブレスの強弱でマスターボリュームをコントロールしてるだけだからね
ただCC11 Expressionを受信できるからと言ってそれがボリュームやカットオフの制御をするかどうかは音源次第
CC11よりはCC7のマスターボリュームなら殆どの音源でコントロールできると思う
984
(1): (ワッチョイ 7f86-3epe [2001:268:9984:3b4b:*]) 2024/10/31(木)15:03 ID:K7EzySpG0(1) AAS
Expressionて、シンセ奏者がよく足元において
ギターで言うところのワウペダルとか音量ペダルのようにつかってる
あのペダルからの信号だよね?
よほどのポンコツとかでもないかぎり、Expressionはそこそこそれなりに効くんじゃなかろか

いややってみたわけじゃねえけども
985
(1): (スフッ Sd72-0VdT [49.106.206.126]) 2024/10/31(木)16:05 ID:CqjGyVKXd(1) AAS
>>984
CC11が利く利かないの話ではない
CC11の用途は決まってる訳では無いのでボリュームやカットオフが変化するとは限らない
ブレスで音色が変化してもウインドウシンセとしては使えないと言う話し
ブレスの強弱で音量を変える必要がある
それなりのシンセならCC11で何を変化させるかユーザーが設定できる
986: (ワッチョイ f3e8-ztmZ [138.64.239.114]) 2024/10/31(木)21:09 ID:YO52i7bG0(1) AAS
このへんが古い規格だよな
今なら無数の出力に対して無数の入力をパッチする
楽器と音源がバラバラの哲学で設計しても、適合できる
987: (ワッチョイ df44-V55O [114.149.67.92]) 2024/11/03(日)09:42 ID:oIgZfu250(1) AAS
>>985
> CC11の用途は決まってる訳では無いのでボリュームやカットオフが変化するとは限らない

なるほどなー、そういうものなのかExpressionて
まあ確かに「表現」とかそういう言葉だもんな、音量とかとは限らないのか言われてみれば
988: (ワッチョイ dfe8-u42f [138.64.233.45]) 2024/11/03(日)10:12 ID:b7ygErBO0(1) AAS
MT-32の頃に、音量変化をボリュームでやるかエクスプレッションでやるか、みたいな議論してたな
大抵の人はボリュームでやってて、リアルタイムでプレイヤーのスライダーが動くのが面白かった
989: (ワッチョイ 1747-JkKF [240b:10:35c1:9c00:*]) 2024/11/19(火)21:31 ID:n384VEXY0(1) AAS
akai professional japanのサイトは無くなってしまったのかな?
990: (ワッチョイ f635-0wii [2001:240:242a:e18d:*]) 2024/11/20(水)16:44 ID:xFHkQHvI0(1) AAS
外部リンク:ewi.akai-pro.jp
あるよ
991: (ワッチョイ 0baa-QJQq [240b:c020:480:dc11:*]) 2024/11/20(水)20:42 ID:uGb80xgN0(1) AAS
エレフエとの違いは音色ぐらい?
外部リンク[html]:www.fineassist.jp
992
(2): (ワッチョイ 631d-WdF7 [60.39.191.145]) 2024/11/21(木)00:33 ID:te2cjD340(1/2) AAS
EWI USBからEWI Soloに買い替えを考えてたけどバイトセンサーとブレスセンサーがあるならエレフエでもいいかな。
993
(1): (ワッチョイ 7af0-z7jx [2001:ce8:115:a01c:*]) 2024/11/21(木)00:45 ID:RPqc/yyB0(1) AAS
>>992
オクターブキー要らんの?
994: (ワッチョイ 631d-WdF7 [60.39.191.145]) 2024/11/21(木)01:10 ID:te2cjD340(2/2) AAS
>>993
2オクターブ半あれば自分の使い方には足りてるから大丈夫だと思う。
995: (ワッチョイ df44-b/Ts [114.149.67.92]) 2024/11/23(土)11:45 ID:ChpCZ37P0(1) AAS
>>992
> EWI USBからEWI Soloに買い替えを考えてたけどバイトセンサーとブレスセンサーがあるならエレフエでもいいかな。

ブレスセンサーはともかくバイトセンサーはないよ。Elesaでもないはず。
あと、エレフエ/エレサ系は出力できるCCがCC11だけしかないはずだけど、その辺は大丈夫?

あとシンセリード系の音がない、もしくは極めて貧弱だからそこを割り切れるなら。
996: (ワッチョイ fa11-8Cj4 [147.192.38.93]) 2024/11/23(土)12:05 ID:SZuIE+9p0(1) AAS
普通にAE-20でいいと思う
997: (ワンミングク MM8a-qI5M [153.235.182.133]) 2024/11/23(土)12:37 ID:B41RoUsSM(1) AAS
だからAP300でいいんだって
安いし
998: (ワッチョイ df92-zrZL [2400:2411:e42:c900:*]) 2024/12/03(火)22:26 ID:RqPPFyQZ0(1) AAS
伊東市のNuRADはmoog37音源なのか
どおりでEWIよりいい音するわけだ
999: (ワッチョイ cfa2-GMnu [2001:268:986f:a06a:*]) 2024/12/04(水)13:16 ID:v0PU5Zb90(1) AAS
ハ・ト・ヤ に 決めた!
1000: (スフッ Sd43-7n1Z [49.104.41.243]) (ワッチョイ 4350-Dngz [118.22.48.71]) 2024/12/04(水)14:38 ID:EHfcbnzY0(1) AAS
4126、4126!
電話は4126!
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 619日 3時間 10分 44秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*