NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 68 (84レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
41: (ワッチョイ c94d-/iAE) 08/19(火)10:44 ID:VO4Dwqs80(1/2) AAS
>>38
両面非球面はレンズ作成時にそれぞれの光軸を一致しておかねばならない(調整不可)精度が一段アップで作る側では歩留も悪くなり設計段階で避けたいもの
仕方なく両面非球面を採用したからには難かしさアピールをするにやぶさかではないて感じかな
61: (ワッチョイ c94d-/iAE) 08/19(火)20:47 ID:VO4Dwqs80(2/2) AAS
>>53
回折ボケは回折による最小の像のが決められる事で分解能力がそれに従う現象
天体望遠鏡を知ってれば分かりやすいのがエアリーディスク(回折による最小像)は口径に比例してディスク径が小さくなる為に解像力は高まる、逆の現象として小絞りボケは口径が小さくなり解像力が落ちてそれがボケと認識される
光と同じ電磁波の電波の世界での電波干渉計も複数のアンテナを合成で大きなアンテナとして分解能力を高める工夫をしている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.470s*