【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その138【総合】 (47レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18(1): (ワッチョイ d58f-9aFy) 08/27(水)22:18 ID:FzZOeBSN0(2/2) AAS
>>17
うちの行く帝京大学前店はタブレットとか無い、後クジみたいなのも無い
19(1): (ワッチョイ 21e4-5zNb) 08/27(水)22:27 ID:xO8bkx670(2/4) AAS
>>18
八王子市内のココイチと同じフランチャイジーっぽいねそこ
20(1): (ワッチョイ 21e4-5zNb) 08/27(水)22:30 ID:xO8bkx670(3/4) AAS
同じっぽいというのは調べたわけじゃなく、前に聞いた話からそれっぽいなと思っただけね
タブレットは少なくともココイチのは便利だと全く思わないし、昔ながらのココイチのほうが好感度高いな
人数を入力させるところ、セットのサラダを注文するか必ず聞いてくるところが特に嫌
トッピング別皿とか追加カレーソースを同じ皿に盛るとかは結局店員呼ばなきゃいけないし、客目線だととにかく煩雑になっただけだよ
21(1): (ワッチョイ 2d5f-9Fau) 08/27(水)23:15 ID:wpqo59YF0(1) AAS
>>17
売ってるはずのメニューが見当たらない機能は無くなったのか
22: (ワッチョイ 21e4-5zNb) 08/27(水)23:18 ID:xO8bkx670(4/4) AAS
>>21
なんか行くたびに微細なアプデが入ってるせいでもう何の話してるのかわからん…w
23(1): (スプッッ Sdca-a2d5) 08/27(水)23:53 ID:9iOaprIad(1) AAS
扱いやすくはなってると思う
24: (ワッチョイ c68a-20zd) 08/28(木)00:19 ID:/bWFCfdD0(1) AAS
>>20
そそ、トッピング別皿ぐらいタブレットで対応してくれればいいのに。
25: (ワッチョイ 7ab6-qX2W) 08/28(木)01:33 ID:d4HwjHdL0(1) AAS
>>14
画像リンク
26: (ワッチョイ 21e4-5zNb) 08/28(木)02:21 ID:R0h3gTcm0(1/6) AAS
完熟カットトマト終了まじかよ
旨辛にんにくも永くはなさそうだな…
27: (ワッチョイ d58f-9aFy) 08/28(木)07:33 ID:as02PfKL0(1) AAS
>>19
そうなんですね情報有り難う
28(1): (ワッチョイ 86a2-XtnD) 08/28(木)08:53 ID:FyMfcNq90(1) AAS
>>23
最初が酷すぎたからそれに比べたら少しずつは改善してるからな
29(1): (ワッチョイ 6d74-EIxg) 08/28(木)11:16 ID:KBPjqiZd0(1) AAS
マクドナルドもそうだけど
トマト高くなったから取り扱い辞めるってのは不誠実やな
30: (ワッチョイ fe04-w8/0) 08/28(木)11:20 ID:mCg0dE190(1) AAS
昨日行ったら駐車場に多く車が停まっていて入店したら6組くらいいて珍しいなと思った
レジの声がよく聞こえたので何となく聞いてたら客単価大体1,200円から1,300円くらいだった
現金支払のお客が半数くらいでした
31(1): (スッププ Sdea-6d+J) 08/28(木)12:51 ID:oKU/04Axd(1) AAS
ココイチって客が客を監視してるの?
32(1): (ワッチョイ d9bb-CcQN) 08/28(木)13:14 ID:ksOxzAGw0(1) AAS
松屋のドライグリーンカレー食べた
うまかったわ
33(1): (ワッチョイ ddb9-5zNb) 08/28(木)13:19 ID:R0h3gTcm0(2/6) AAS
具体的な感想ありならいいけど
それがないならただのスレ違いですよ
34: (ワッチョイ 414d-KyHp) 08/28(木)13:20 ID:eqYaNPMl0(1) AAS
>>31
民度いいからあり得ない
牛丼屋じゃないんだから
35(1): (ワッチョイ a5d9-igvo) 08/28(木)13:25 ID:rImJRRko0(1) AAS
>>33
5zNb
前スレ含め自分が書き込んだスレ見た?ブーメランなんですが…
わざわざ貼って馬鹿にすることはしないけどさ
36: (ワッチョイ ddb9-5zNb) 08/28(木)13:29 ID:R0h3gTcm0(3/6) AAS
>>35
意図がわからないのなら口を出さないでいただけますか?
37(2): (ワッチョイ ddb9-5zNb) 08/28(木)13:33 ID:R0h3gTcm0(4/6) AAS
あともしそれを貼るなら、前後に湧いた心の貧しそうな人のレスも一緒に貼ってくださいね
まさか一連の流れを無視して一部だけを切り取って貼るなんて事はしないよね?
38(1): (ワッチョイ bec9-8RJj) 08/28(木)13:41 ID:LxXIGTub0(1) AAS
>>37
頭の不自由な人がなんか喚いてるな
としか他の人は思ってないよ
39: (ワッチョイ a5e8-EpAB) 08/28(木)13:59 ID:nbwWgToQ0(1/4) AAS
>>28
あのレベルで店に出すっておかしい。社員がソフトに疎いなら専門家に頼めばいい話なのに。過去最高益とか言うなら必要なとこに金かけろよ。
40(1): (ワッチョイ a5e8-EpAB) 08/28(木)14:01 ID:nbwWgToQ0(2/4) AAS
>>29
マックの侍マックもそうなの?トマトの高騰が原因だとしたら許せんな。
41: (ワッチョイ a5e8-EpAB) 08/28(木)14:02 ID:nbwWgToQ0(3/4) AAS
>>37
どうした?どうした?ꉂ🤣w𐤔
42(1): (ワッチョイ a5e8-EpAB) 08/28(木)14:17 ID:nbwWgToQ0(4/4) AAS
>>38
前スレ見てきたけど納得した。油の消化が悪くなることに関して、変な持論を展開してたよねꉂ🤣w𐤔
43(1): (ワッチョイ ddb9-5zNb) 08/28(木)14:23 ID:R0h3gTcm0(5/6) AAS
>>42
あれが持論を展開してるように見えるなら読解力ゼロですよ?
もしかしたらこういう事もあるのでは?ということを聞きたかっただけ
やたら詳しい人が出てきて解説してくれるかも知れないからね
44: (ワッチョイ 4ad2-U+sX) 08/28(木)16:42 ID:GtqR5Az00(1) AAS
>>32
うらやま!
俺は自宅も職場付近も食える所無い(ToT)
45(1): (ワッチョイ 29ad-EpAB) 08/28(木)18:36 ID:3UsIJsp40(1) AAS
>>43
いやいや、そういう考えに至るって所がまともじゃないって。他の人の指摘にも気付かないのも異常。君の言う心ないレスというのも、今さら分かったよ。だいたい君の説が事実なら、ググればいくらでも出て来るだろう?ネットに情報が無いという事は、そういう事なんだよ。
人のことを読解力皆無とか言ってる場合じゃないぞ。君はちょっとハッタショ入ってるみたいだから、リアルでの言動は気を付けた方がいいな。
46: (ワッチョイ ddb9-5zNb) 08/28(木)18:51 ID:R0h3gTcm0(6/6) AAS
>>45
勘違いさせてすまないけど、心の貧しい人というのは食器洗いたくないから紙皿で食べるとか、食器にラップして食べるとか言ってた人のことでそれとは別件です
普通の感覚の人と話しててそこまでのことを言うような人間ではないですよ
47: (ワッチョイ a519-NRm5) 08/28(木)19:36 ID:C3+7MRh20(1) AAS
>>40
マクドの場合はコストよりもオペレーションの煩雑さ(ピーク時間に株優使って無料トマト3枚追加するエセ株主多数)や衛生面/品質の維持の手間がマネージャーやクルーに不評だった模様
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s