カレーオタクが好みそうなカレー (95レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: 04/29(火)11:32 ID:??? AAS
ヤニカスや酒カス(アル中)、パチンカスにも言ってあげて
67: 04/30(水)11:10 ID:LR5HhDCs(1) AAS
そういうことを
だれかさんゆってくんないかなあ
テレビじゃ無理だろなあ
68: 05/01(木)10:31 ID:??? AAS
インド料理好きの女性は自然派みたいな人もいるから
必ずしもメイクが濃いとは限らんのではないか
69: 05/01(木)10:31 ID:??? AAS
そういう人の方が味がわかるかどうかは別として
70: 05/01(木)12:34 ID:wi8mP2P7(1/2) AAS
いや
メイク濃ゆいのでなければセーフっしょ
よく嫁
71: 05/01(木)12:36 ID:wi8mP2P7(2/2) AAS
きょうの料理@NHKでやってましたな家カレー
これまでの常識
炒める → 煮る を
煮る  → 炒める
の順にするとウロコから目が落ちるスパイスカレーできるらし
72: 05/01(木)13:13 ID:??? AAS
あー。水野さんかな?
出演予告されてた気がする。
73: 05/02(金)06:29 ID:lhXdl2bY(1) AAS
カレー界隈の有名人?
74: 05/02(金)08:26 ID:??? AAS
とっても有名人
ご本人自体、めっちゃすごいカレーオタクと言ってもいいが
キャラ的にはパリピ寄り

レシピ出てるね
www.kyounoryouri.jp/recipe/605380_%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC.html
75: 05/02(金)11:50 ID:Lk5deoHp(1) AAS
水野さんのnoteは一読すべき
めちゃくちゃ参考になる
76: 05/02(金)13:26 ID:??? AAS
最後ケムにまく感じがいかにもオタっぽいというか、衒学的な感じというかだよね

ほかの真面目にやってる人のノートの方が正直好きだったりはするが
77: 05/02(金)17:49 ID:M8h1WCZP(1) AAS
you
78: 05/03(土)12:03 ID:??? AAS
乳首をだすやつとか
79: 05/03(土)21:45 ID:??? AAS
なにそれ
80: 05/10(土)10:02 ID:Gbz4sHM2(1) AAS
これがハンパねい
 ↓ 
NHKの激突メシあがれ〜自作グルメ頂上決戦
外部リンク:www.nhk.jp
81: 06/04(水)09:16 ID:bCsfy+tg(1) AAS
これでキマリ!
画像リンク

82
(1): 06/15(日)15:48 ID:z6eeh4NM(1) AAS
激辛カレーオタクに味をあわせた店の末路は・・・
83: 06/15(日)16:39 ID:??? AAS
松屋vs松のや頂上決戦!「創業ビーフカレー」発売
外部リンク[html]:www.matsuyafoods.co.jp
84: 06/18(水)16:06 ID:i83ah7lt(1) AAS
>>82
噴き出したじゃないか!
85
(1): 06/21(土)08:50 ID:rIzW/F9v(1) AAS
一晩おいたカレーは危険がいっぱい

ウエルシュ菌は人や動物の腸管内、土壌などに広く生息し、酸素のない状態を好む菌です。人の腸管内で増殖し、100℃の加熱でも一部が生き残ります。
加熱調理の後、そのまま放置されたカレーやシチューなどの大量調理食品が主な原因となります。
86: 07/17(木)11:36 ID:Av1gf7BS(1) AAS
店主がえらそうに腕組みしながらカレーイベントへ出店する「夢」を語るが、
出店できる見通しもなく本当に「夢」で終わる
87: 07/23(水)20:53 ID:TegrATxt(1/2) AAS
カレーオタクさんが好みそうなカレーってことなら、やっぱりスパイスカレーは外せないんじゃないかな。特に最近だと、「新スパイス欧風カレー」とか「クラフト欧風カレー」ってのがきてるみたいだよ。欧風カレーをベースにしてるんだけど、スパイスの香りがちゃんと際立ってて、従来の欧風カレーとは一味違う感じらしい。神田とか前橋あたりで注目されてるって話もあるし、レトルトカレーでも出てきてるから試しやすいかもね。

あとは、大阪は間借りカレーの聖地って言われてるから、そういう個性的なお店を探すのもアリ。例えば、出汁にこだわった「出汁カレー」とか、中華スパイスを効かせたカレーとか、色々あるみたい。なかには、ビリヤニに力を入れてるところや、元々間借りから独立した人気店もたくさんあるから、そういうお店のカレーもカレーオタクさんならグッとくるはず!

定番だけど、ミシュランに載った「Columbia8」のキーマカレーも、独特の食べ方があって面白いし、スパイスの奥深さを感じられるからおすすめだよ。レトルトカレーでも本格的なものが増えてるから、おうちで色々な味を試してみるのも楽しいかもね。
88: 07/23(水)20:54 ID:TegrATxt(2/2) AAS
>>85
マジで気をつけないとヤバいらしいよ。ウエルシュ菌ってやつ、聞いたことある? あれがね、人とか動物のお腹の中とか土とか、色んな所にいるんだって。しかも酸素がないとこが好きって、なんか怖くない?

で、こっからが本番。この菌、お腹の中でどんどん増えてくみたいで、なんと100℃で加熱しても全部は死なないらしいの! 信じられないよね。だから、カレーとかシチューとか、いっぱい作った料理をそのまま放置しとくと、それが主な原因になるんだって。

私もよく夜ご飯の残りのカレー、翌日とかに食べちゃうけど、ちゃんと冷まして冷蔵庫に入れるとか、もう一回しっかり火を通すとか、気をつけなきゃなって改めて思ったわ。
89: 07/23(水)22:57 ID:??? AAS
粗いホールスパイスゴロゴロ入ってるような
スパイスカレーは好みが分かれると思うね

中華スパイスといえば
目黒のカレバカ世紀も八角や青山椒を使用しているらしいが
ここはスパイスの使い方が秀逸で素晴らしいカレーに仕上がっている 
ここ僕オススメ
90: 07/24(木)07:36 ID:??? AAS
あまりにも粗いホールスパイスがごろごろ入っている場合
パフォーマンスでやってるだけの場合もあるからなあ

そういうのを本格的と思うのはむしろニワカな人であってオタクではないかもしれない
91: 07/29(火)16:48 ID:MlxzEykL(1) AAS
オタク向けにしたら客が激減
92: 07/30(水)11:19 ID:??? AAS
両立は出来るはずだと思うけどねえ
93: 08/01(金)10:50 ID:9kSXUvJk(1) AAS
俺様カレーをハウスが診断してくれるんだって

AIルウミックス
ハウス食品×AIで234通りからあなたにぴったりなカレールウの組み合わせを診断!
7問の設問に答えて、カレーの自由な楽しみ方を
外部リンク[html]:housefoods.jp

ぼくのばやい
こくまろ辛口とジャワ中辛を1:1だってさ
94: 08/01(金)12:55 ID:??? AAS
ジャワカレー<辛口>
ジャワカレー<キーマカレー 中辛>

2:1だった
95: 08/23(土)07:36 ID:QDif9DOb(1) AAS
「Columbia8」監修の
レトルトキーマカレー
が出ているね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s