読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その164 (209レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2(1): (ワッチョイ 29b1-jI5/) 06/13(金)21:01:33.92 ID:u6HAvOet0(2/2) AAS
前スレの980が立てなかったので私が立てました。
14: (ワッチョイ b109-xkro) 06/15(日)17:48:12.92 ID:k8m80mdm0(1) AAS
>>11
敵キャラ同士がスタンスの違いで対立するのは別にいいけど
主人公のピンチは主人公自身の頑張りで乗り越えてほしいって意味で嫌な展開だな
102: (ガックシ 0606-Zr7S) 07/16(水)11:06:22.92 ID:zcpcXzLT6(1) AAS
ダ・ヴィンチのインタビュー見て思ったが九里には我々には理解できない何かしら崇高な理念のもと行動してるみたいだわ
しかしAIもライダーもいい歳した大人がやるような行動をしてないキャラばかり
現代的新解釈(九里は面白いと思った)って感じ
143: (ワッチョイ 6acf-bgtd) 07/29(火)21:17:55.92 ID:viDHzF2Q0(1) AAS
だからなんで自演すんの?
ブタズモ婆さんかよ
153: (ワッチョイ c5f7-UPAo) 08/07(木)15:51:53.92 ID:/7PB0oA40(1) AAS
丸くなったのを成長扱いされるのがなんか嫌いだわ
バトル漫画やスポーツ漫画で凄く尖ったキャラがいて俺はお前ら凡人とは違う!みたいないいキャラしてたのにストーリーが進むと優しさがどうっかチームプレイがどうとか凡人寄りの思考や行動を取り出して周りもチームプレイに目覚めて成長したなって成長扱い
見てる俺からしたら凡人に退化してるようにしか見えないから嫌いだわ、せっかくの個性をその他大勢に合わせないでほしい
157: (ワッチョイ 236f-P5ij) 08/11(月)00:09:50.92 ID:PT7rpRF10(1) AAS
ショッカー周りの設定なんかもともとかなりガバガバだったのに真の安らぎの後付けラッシュで取り返しつかないくらい破綻したな
この九里って人はAIの遺電子()でも平気で破綻する設定ぶち込んでお茶濁してるし真正すぎるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s