読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その164 (209レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: (ワッチョイ 9d62-rdmT) 06/24(火)21:16:44.40 ID:XJzzhPfd0(1) AAS
高校でも違和感ないというかむしろ当時の高校生の流行を反映しているキャラではあるんだが
小学生視点でのお姉さんキャラということを考えると高校生は年上過ぎで中学生がやっぱり妥当なんだよな
64: (ワッチョイ 5f90-6mIp) 07/02(水)20:26:40.40 ID:KW4a14/10(1) AAS
>>63
タイトル忘れたがアメリカのノベル(児童文学?)で「オバケは信じている人にしか見えない」というのはともかく
「本人が信じている姿でないとたとえ存在に気が付いても見えない」というひねった設定になってたのがあったな

主人公のオバケが冒頭で乗ってた船を助けるため巨大化したら「なんか見えないけど巨大なものがいる!」って
大勢の人が目撃して飼い主(オバケをアメリカに連れてきた富豪)もオバケを連れてきたことを認めたら
以後「巨大化して怪物サイズになると皆に見える」ようになる。

例え等身大状態で物を動かしたりして存在に気がつかれても「オバケは巨大」と思っている人には見えない。
120: (ワッチョイ 47b4-dDMP) 07/21(月)22:18:55.40 ID:9LqoGGjy0(1) AAS
ラストバトルより盛り上がる中ボス戦だったりな
126
(2): (ワッチョイ 0761-tp8F) 07/24(木)21:55:52.40 ID:2NF8Hg7v0(1) AAS
まあこのライダー厨が池沼なのは最初からハッキリしてるし

それはそれとしてスレタイ通りの話だと
その時描きたいネタやオチありきな不自然過ぎる設定やシチュエーション

ハンチョウで「使い捨てコンタクト落として周囲が見えなくなったから視覚以外を研ぎ澄まそうと目を閉じ集中して店探してたら車に撥ねられました」オチの回とか
大槻がコンタクトそれも使い捨てを使ってるのも不自然極まりないってかこの回だけの設定な挙句
歩いてるのは人通りのメチャ多い繁華街の歩道だったのに車に撥ねられる時点で無理しかない
ギャグ漫画あるあるの当て逃げ逆ギレ暴走車じゃなく撥ねた直後に降りて心配してる普通の運転手だったから尚更
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s