[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: (ワッチョイ 2339-QYv7 [219.126.190.162]) 02/08(土)14:48:43.14 ID:CkBO10Jl0(21/31) AAS
>>49
お前は、大型アンプがスレ違いだってことも
分からない知的障害者なのか?
63: (ワッチョイ 7533-oDq9 [60.35.109.33]) 02/08(土)16:13:53.14 ID:zroQHdrC0(2/2) AAS
>>57
初心者向けなら何でも良いと思う。
ただCDから聞けるギターの音は、乱暴に言うとミックスダウンを経た加工された音。
実際ギターアンプから出る音は、バンドの他の楽器の音と混ざる事を想定して、ややハイがキツメだったり(PAを経た音より)歪みが少し弱めだったりするので、CDのギターの音をギターアンプで作る事はあんまりしない。
それをやると、バンドアンサンブルで掻き消えて聞こえ無い、所謂抜けない音になる。
友人等とバンドをやるつもりは無く、家でカラオケ気分で弾くのみの用途なら、話しは別だけどね。
286(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cd6a-Z3Pd [118.6.135.121]) 02/18(火)13:18:01.14 ID:3GKe9jJN0(1/4) AAS
>>285
購入おめでとう
じゃあ次はSpark Controlでw
461: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ba55-Z3Pd [101.128.179.57]) 02/22(土)22:40:26.14 ID:pleVVkPF0(7/8) AAS
>>458
>>460
コラコラ、そんなこと書かんでもみんなわかってるから放置しろ
496(1): (エムゾネ FF03-K/Lu [49.106.192.244]) 02/23(日)10:39:00.14 ID:dgmYaGJmF(3/7) AAS
てかこのスレでデカいアンプの宅録mp3で
数え切れないほど有るYouTubeのZOOM G1 Fourの動画よりいい音あるか?
そして山本恭司がライブでZOOM使ってるのを看過できなかった俺には
大型スタックは腕でも耳でもオーバースペックだわw
554: (ワッチョイ e339-Ggiq [219.126.190.227]) 02/23(日)14:03:13.14 ID:K8LfPEbT0(40/78) AAS
特に「自宅でギターを弾く一般ユーザー」においては
技術の差が「非常に大きな」サウンドの違いを生み出すのだ!
無能は素直に、大型アンプでも使って
アンプに頼ってクオリティーを上げるしかない。
697(1): 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/25(火)23:49:37.14 ID:u//fYpU20(5/6) AAS
>>694
中古見てみたら、言うほど高くないじゃんw
で、電池では動かないけど他社の9Vアダプターでも動いたはず
そうは言ってもミドルをパライコチックにしたりとか、メタゾネを意識しまくった製品だった
歪の強さとザラザラ感はメタゾネ
音の太さ(コンプ感)・圧・粘りはメタモン(勝手に略してみた)
ただし、ケトナーのチューブマンみたいなプリアンプと言えるものとは比較してはならないって感じ
プレテクのヘビーメタルというペダルもメタゾネ意識した製品だったね
775(1): (ワッチョイ ae79-Cmvu [183.76.99.157]) 03/02(日)06:32:50.14 ID:H5ekav120(1/2) AAS
休みの日は早起きしてギター弾いてるけどすぐ時間が経ってしまう
つーこって久しぶりにRandallとリアクティブロード
外部リンク[mp3]:xxup.org
ギターって本当楽しいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.314s*