リプレイスメントピックアップ Vol.39 (896レス)
1-

867: 08/27(水)01:26 ID:BSPSZgii(1) AAS
センターないギターもあるじゃん
868: 08/27(水)01:40 ID:o5cQqkLJ(1) AAS
リッチーモデル
869: 08/28(木)14:47 ID:roMkwmis(1) AAS
リッチーは「俺は白か黒かのようなはっきりしたものが好きなんだ」と言っていたな
ハーフトーンにもまるで興味なし
フロイドローズについて聞かれたときは「ピンクフロイドは好きだよ」と答えてた
870: 08/28(木)15:22 ID:pgHFu3oT(1) AAS
ライブ中、335からにストラト持ち換えてもリッチーの音だったな
871: 08/28(木)21:43 ID:e9rgwS/Z(1) AAS
第二期にテレビ番組のスタジオライブで弾いてたあの335、ドイツ人の元妻から回収できたのかな
872: 09/01(月)02:16 ID:j1w3nI0D(1) AAS
suhrのwoodbuckerってピックアップ、マジで海外のコミュニティ見ても一切使用者見当たらないから人柱になるべきか悩んでる
873: 09/01(月)03:37 ID:NYLTdpH0(1) AAS
任せたよ〜
874: 09/01(月)19:59 ID:w0Lttqmm(1) AAS
モデル名はbuckerばっかー
875: 09/02(火)23:06 ID:JDAlFlZs(1) AAS
EMG SAを載せたら思ったより音が太くて驚いた
Sに変えてみようかな
876: 09/03(水)06:04 ID:S3LlPpCu(1) AAS
ストラト系を太くするより、ギブソン系をタイトに削ってく方が好み
877
(1): 09/03(水)09:45 ID:3/FK+F1F(1) AAS
ネットオークションで買ったレスポールモデルのフロントのハムバッカーが信じられないくらい
モコモコするんですがもっとスッキリさせたい時は何付ければ良いんでしょうか?
878: 09/03(水)09:49 ID:reommrXn(1/2) AAS
何をつけたかも言わずにそれ聞かれても誰も答えられん
879: 09/03(水)09:51 ID:reommrXn(2/2) AAS
あ、買ったのはギター本体か
それにしても今が何かわからんとなんとも
880
(2): 09/03(水)11:33 ID:YlgtP8P1(1) AAS
レースセンサーがなぜノイズに強いのかどこにも理由が書いてないけどなぜなんだ?
881: 09/03(水)12:08 ID:X1ZTRB/y(1) AAS
>>880
これは足りんのか?
外部リンク:note.com
882: 09/03(水)14:05 ID:DKsvMxd6(1) AAS
>>880
スタックハムだからじゃね?
>>877
一般的にパワーが有ると高域が削れコモり傾向なるから、換えるならPAF的なローパワータイプかな
ポットやコンデンサを変な値のモノを使ってる訳じゃなければ、まずはピックアップの高さを下げてみては?
883: 09/03(水)14:11 ID:0B3+ltWu(1) AAS
音の輪郭ないんなら上げたほうがいいのでは
いや両方やってみたほうがいいな案外ケースバイケースだし
884: 09/03(水)14:27 ID:JXjYo3BT(1) AAS
単に歪ませ過ぎとか
885: 09/03(水)14:44 ID:C6i0Q6x7(1/2) AAS
単純にリアPU側のトーンが絞り切ってある、に一票
886: 09/03(水)14:45 ID:C6i0Q6x7(2/2) AAS
あ、リアじゃなくフロンと側ね
887: 09/03(水)15:10 ID:Kel+akW1(1) AAS
レスポールのフロントがモコモコなのは仕様だよアンプのセッティングを見直せば良い
888: 09/03(水)22:39 ID:WY8y613h(1) AAS
全然仕様じゃねえし
889: 09/03(水)22:52 ID:dxWkTpr6(1) AAS
中古で買ったギターで0.22uFのコンデンサ付いてたことあったわ
890: 09/04(木)00:53 ID:BIBx3b3b(1) AAS
ある程度モコモコしてる方が歪ませた時に迫力を出し「やすい」から
どうせノーベンバーレイン弾くんだろ?みたいな設計思想のレスポールタイプならそんなものだろう
891
(2): 09/04(木)16:51 ID:9D1xHCiv(1) AAS
乾いててカランとした音が出てるレスポールを動画とかで見ると俺のと全然違う…ってなる
なんか俺のはムチムチしてるんだよ
892: 09/04(木)17:31 ID:hyJuCKJQ(1) AAS
>>891
ギブソンのレギュラーでしょ?
あのゆるくて甘い音はあれはあれで良いものだと思う
893: 09/04(木)17:46 ID:rcTR/XGl(1) AAS
ハムバッカーはベアナックルのミュールが最高だな
894: 09/04(木)18:53 ID:t3tnq/6G(1) AAS
57classicからLIVEBUCKERに交換した時は感動して声出た
もう1セット欲しいけど、あまり見かけないんだよなー
895: 09/04(木)19:12 ID:eIm//ZqB(1) AAS
ほぅ、livebuckerなんてピックアップあるのか
custombuckerの高出力バージョンなのか〜
e buckerの逆やね
896: 09/05(金)16:22 ID:x7qkv9gp(1) AAS
>>891
ダンカンの78を使いなさい
倍音出まくるから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s