リプレイスメントピックアップ Vol.39 (945レス)
リプレイスメントピックアップ Vol.39 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1734683023/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
823: ドレミファ名無シド [] 2025/08/20(水) 01:52:00.03 ID:ajHNt2gr ダンカンハムバッカー編 イマイチボディが鳴ってないギターのフロントにはダンカン59がいいです 鳴ってるギター特有の音の輪郭感が出る帯域を付け加えてくれます メタル的に強く歪ませる人もしくは完全にきれいなクリーンから音を作りたい人にはJAZZを勧めます リアも59でいいですが、もっとパワーや粘り、中域のギターらしい厚み、リードでの存在感あるシンギングトーンが欲しい場合はJBでもいいでしょう JBより低音がほしい場合はよりレンジの広いカスタムが良いです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1734683023/823
824: ドレミファ名無シド [sage] 2025/08/20(水) 01:56:20.25 ID:ajHNt2gr よくいわれますがダンカン59はPAF系ではありません 非常に音に癖付けするタイプ。PAF的な、そのギターの音そのままを出力するサウンドでは有りません 59は輪郭強調。それゆえ強く歪ませるとこの超高域の張り出し帯域がうるさく感じられます ダンカンで最も癖付けの少ない、PAFに近い素直な音はセスラバーです 本当に素直な音なので、ギターそれ自体が鳴ってないものに乗せたらそのまま鳴らない出音になります http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1734683023/824
826: ドレミファ名無シド [sage] 2025/08/20(水) 12:32:52.11 ID:ajHNt2gr PUの特性は乗せるギターによって良く出る場合悪く出る場合があるので ~の方が良い、という条件を特定しないまま大雑把に断定する言い方はおかしいです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1734683023/826
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s